いつまでも豊かな人生を送りたい

大人女子のための算命学鑑定

☆はじめましての方はこちら 


 結婚20周年〜テニス夫婦〜



結婚記念日の今日は全日本テニス選手権へ🎾

どこまでも夫婦で🎾三昧✨




20周年なのでVIP席をゲットして

ゆったりと観戦。



飲み物やお弁当、パンフレット

駐車場無料とサインボール、が特典。





わたしの推しの上杉選手が

シングルス&ダブルス共に残っていて

観戦できる喜び💞



先ほど練習を2mの距離で見れた✨

かっこよすぎた😂





そして、先週は私達夫婦の試合!

45歳オープンミックスダブルスでは



✨第2位✨


わたしは40歳を過ぎてテニス🎾を始めた。



2年間スクールを週二回やって。

3年目からは、ミックスの試合に出始めた。



ミックスは相手が男性なので

早く強いボールがくる。



それに対応するために男性が多いレッスンを

受けて球に慣れる。



4年目に民間のサークルに入り

テニスの回数を増やす。

高齢な方のテクニックのあるゲームを学ぶ。

そして、もう1つ

外の別コーチレッスンを受けて

苦手なバックのハイボレーなどをカバー。

女子サークルにも入り女ダブをすると

また全く違うことを知る。



このタイミングで初級のミックスダブルスで優勝。



ただ、自分から甘い球には攻め込む

このプレースタイルに変更していくためには

変わらなければならない。から

スクールを少人数の長い時間の

レベルアップしたところへ変えた。



ラリーをすると女性でも

試合に出ている人の球はパワーが違った。

クラスでは30球連続のスマッシュ。連続ボレー。

ここで足腰が鍛えられた。

「あんな球は打てない、と思っていたら

なれるわけないだろ!」というコーチ。



「ほんまや!!」と目から鱗。



どこかで、あれは昔からやってる人じゃないと

できないこと、と思い込んでいた。

いやいや、

アラフォーから始めたってできるんだよ!!

そう思ったら一皮むけた、気がした。



今までなら絶対に勝てなかった

レベルで2位になれた😂



5試合をやり切る体力も胃がんサバイバーの

わたしには、日々の調整が必要。



毎週テニス🎾を短い時間でも3回以上確保。

それが出来るのも自営業でお客様があってこそ✨

仕事があるから趣味が励みになる、

がわたしの順番。

自己表現は仕事なのだとつくづく思う。

そして、テニスは自己満足(笑)



自己満足の投稿

読んでくださりありがとうございます☺

そして、大好きな夫よありがとう!

これからもよろしく💞



 


 

 





★サロンご予約は
ホームページ又は、公式ライン