マサヒロ★ドット★コム -54ページ目

敵が多い!


来ますやん!



そろそろ本気でダイエットせんと

僕だけ夏が来ませんやん!


去年の夏から7キロ増えたなんて

誰にも言えないヽ(゜▽、゜)ノ



なので、食事制限せなアカン!





野菜や豆腐中心にして

炭水化物は少なめに。


手強い敵はラーメン!!


それも週一に抑えて…(>_<) 

って思った、その夜。


いつもの宅呑みの結果


朝起きたら…

{7D3CF01C-7CD2-4F8F-AAE4-09F5AE5B9AF9:01}

カッブヌードルとUFOのBIG…

あぁ、すごい食欲だこと(σ・∀・)

昨日のまさひろさん。



……


やっぱり

最大の敵は酒に有り!!



宅飲み、今日から一旦休止しようと

心に決めた!!


ら、


オカンが

「まさひろ、ビール安かったから

買うてきたったで♪」


オカン…ありがとう…


ゆずの味噌汁


うちのオカンはめっちゃ音痴です。 


そやのに歌うのが好き。 

いつも鼻歌うたってます。 


こないだ飯作りながら、鼻歌で 

『だから~お願い~♪』と 


HYの『AM11:00』を歌ってた!! 



どこで覚えてん?!オカン!やるやんけ♪ 


と思ったら 

テレサ・テンの『時の流れに身をまかせ』やった。 


曲知らん人ごめん。 



かなりの音痴で聞いててイラっっ!!とします。 



こないだは 


『日産のエグザイルってええなぁー!』と言ってました。 


それはエルグランドですか?エクストレイルですか? 


ええボケかまっしょんな~! 

かなりのボケっぷりにイラっっ!!とします。 





でも俺は、マザコンですわ。 


世間のイメージのマザコンとはちゃうけどね。 


特別、仲良くもないし、一緒に出かける事もない。 


会話も多いわけでもない。イラっっとしてばっかり。 


でもマザコンやと思うな。 



18歳から離れて暮らして、今は一緒に住んでるけど 


年とればとるほどマザコンになっていく気がする。。。 


大事に思えるようになったんやな。 



いまだに、俺がゆずが嫌いなのを理解してくれずに 


たまに味噌汁にゆずを入れやがる腹立つオカンが好きや。

深み

人間と人間の関係は


不完全で不安定な面がある。



だからといって、幻滅してしまうのは


そもそも期待し過ぎなんだろな。



他人に幻滅しときながら


自分だけは期待されていたいとか


人間って勝手だ。




不完全で不安定だからこそ見えてくる


分かってくる、


「人生の深み」



教えられることに目を向ければ


それこそ人間が学べる


「完璧なこと」


の一部になっていく。




と思いながらも


人生の深みは


まだまだ理解できないでいる。

うっち〜

先日、友人の披露宴二次会に行った。

きっと見た事あるスノーボーダーばかり!

かと思いきや…


ほとんどが知らない人でした(  ゚ ▽ ゚ ;)



それを、その時に友人に言ったら

『まさひろくんでもそんな事あるの?!」

と。



未だに顔が広いイメージあるみたいです(笑)



そして、新郎の友人さんが近くにいて

こちらからカンパイした時に

「将太の同級生なん?」

と言われ…

お小遣いあげようかと
思ったっちゅうねん!ヽ(゜▽、゜)ノ

ちなみに新郎30歳!!


まだまだイケるぞ俺!!


まぁ、そんな話しはさておき

知らない人が多い中

久しぶりだったり

見た事ある顔だったり。



そして見つけた、どこでもいる顔!!

{F48C26CC-CF3B-412C-817F-5DF515CCD75F:01}

うっちー🎵


うっちー、ほんとどこでも見る(笑)

それだけ友人が多いんですね彼は。


彼はグラトリが大得意で

スタイルがカッコ良くて

何より踏めてて乗れてる!


サーフィンも得意。

カメラが好き。





イケメンで多趣味で友人多くて

スノーボード上手くてサーファーで

一体、何個モテる要素を集めやがるのでしょうか!



そして何より、ナイスガイである!



一度、呑みたいものであります🎵


うっち~モテすぎに注意しましょう!


セッション

映画『セッション』を観てきました。






前評判はかなりの高評価が多い。

アカデミー賞3部門を受賞して

音楽映画史上、最高と称賛する声もあるくらい。


偉大な音楽家になりたいとジャズドラマーを目指し

名門音楽学校に入った青年が主人公。



僕はビッグバンドも好きだし

少しだけドラムもかじった事があるので

それもあって、とても期待して観にいった。



セッション

タイトルがいいじゃありませんか!

ワクワクする♪


しかーーーし・・・・


僕的には、あまりでした。


深い映画は嫌いではないし

ヒューマン映画は好きなほう。



でも、僕の求めていた映画とあまりにかけ離れていました。




会社でたまったストレスを減らせるような

スッキリしたものを観たくてお金を払ったのに

なーんか、いやな気持ちで帰宅。



ここからはネタバレ有りなので観覧注意。



簡単にストーリーを。


名門音楽学校に通い

音楽を勉強している主人公。


その学校には鬼の先生がいる。


その先生のバンドで主奏者に選ばれれば

音楽家としても道も見えてくる。


しかし、この鬼先生が軍隊並なんです。

人種差別的な発言や

無理難題な演奏を求めたり

体罰ももちろん。


追い詰められた主人公は

発表会の直前に交通事故を起こしてしまうが

主奏者から降ろされてしまうのが嫌で

血だらけのままステージへ。

しかし、最後まで演奏が出来ず

怒りを先生にぶつけて、退学させられる。



先生もだけど

主人公もそう。

なにせ狂気なんです(笑)

もう、ここまで観てみても

気持ちが落ちるばっかりなんです。


笑ったり、ワクワクする場面なんてない!




そして、鬼先生の指導で鬱になり自殺した生徒がでた事で

学校側は主人公にも、鬼先生の始動に問題はなかったか調査に入る。



退学して、ドラマーの道をあきらめた彼は

バイトしながら暮らしていたが

ある日、あるバーで鬼先生が演奏しているところに遭遇。

先生に見つかったが、先生は当時の鬼先生ではなく

優しい目で、色々話しをしてくれる。


『密告があり学校を辞めさせられた。

しかし、自分は厳しい指導についてくる

ホンモノの音楽家を育てたかっただけだ』と。


そして、主人公に

『今、バンドで指揮をとっているがドラムがいない

君の才能には目をかけていた。きてほしい』と。



主人公は再度、ドラムを始める。


そしてステージへ。


ステージで、演奏を始める前に先生がドラムへ寄ってきた。

主人公は笑顔でいた。




先生が一言

『俺をなめるな。密告者はお前だろ』


がーーーーーん(((゜д゜;)))



先生は、マイクで

『まずは新曲からはじめます』と。


主人公はまったく知らない曲!!!!

焦る主人公!

他の奏者は、みんな楽譜をもっている!


演奏が始まり、どうにか合わせようとする主人公。

しかし、ボロボロで

他の奏者から『おい!ちゃんとしろ!』

と言われるが、どうしようもない。



彼は愕然としてステージを降りる。。。。



が!!!


何を思ったか、ステージの戻るや否や

先生がマイクで『失礼しました。次はスローなテンポの・・・』

とMCしているのに、激しいドラムソロ!


そのまま横のベース奏者に合図して

曲を始める。

他の奏者もつられて演奏を始める。


先生は

『お前、殺すぞ!』

と最初は言っていたが、彼は気付いていく。


主人公が仕掛けたこの曲がが素晴らしい演奏に到達しつつある事に。

主人公のテクニックが、パワーが

他の演奏者を見事に引っ張り上げ

バンド全体が何段階も高い次元に到達しようとしている。

先生は、認めたくない満足感

それでもこの演奏に納得してしまう音楽家としての性

そのジレンマがありつつも

気持ち良く指揮をしてしまった。



そして、やがて曲が終わる。

が、主人公のドラムは鳴り止まない。

彼のドラムソロは更に勢いを増す。

満足感を得ていたフ先生も、ここで流石に焦りを覚える。

しかし主人公は『合図する!』と。

ここで、先生は、主人公の意図を理解して好きにやらせる。


主人公のあまりのドラムソロと強打により

倒れかけたシンバルを

先生が立て直すのだ!!

『大丈夫だ、そのまま続けろ』という表情で

主人公をサポートしつつ

ドラマーハイになっている彼を

上手く指揮していく。



やがて終わりを迎えるドラムソロ。

感極まっている観客。


そしてそれはただのドラムソロではなく

曲は終わっていなかった。

溜めて、溜めて、そして辿り着き

管楽器のハーモニーが曲に幕を下ろす。

瞬間、「セッション」は終わる。


スパッとエンドロールに入る。







え?!?!?!


潔すぎる終わり!!!!


最後だけはね、身体が震えた。


よかった!!!


でも、トータルで

やっぱり気持ちわるさが残った(笑)



観る時期が違えば

印象も変わるのだろう。



ってことで

ストレス発散のため、シンデレラでも観よう(笑)


出来て…出来なくなって…

去年かな?


久しぶりにバック転をしようとしたら

出来なかった。


すげーショックでした。。。



一気に身体の衰えが来たんやなぁと。



2011年は、まだこんな感じでした。




きっとね。

筋肉よりも

身体の硬さですわ。


まず、何よりも

両肩のケイサ関節脱臼で

バンザイが出来ない。

これはバック転できるわけないわなー


僕、バンザイ出来ないんです。。。


前から腕を上げていったら

顔よりも後ろに回らないんす。

背泳ぎも出来へんな。

もちろん、ブリッジも出来なくなってます。




人間は

何も出来ないまま生まれて

色んな事が出来ていき

そして、また出来なくなっていく。


それを悲しむのは簡単だけど

少しでも絶頂期に近づけるように

努力し続けてやる!!


6年を経て

ずっとずっと


謝りたい事があった。




つい最近のようで


懐かしくもある。



今でも、人として好きな人



ずーっと謝りたかった。




時が流れ


色んな事が大きく変わり


人して成長していく中


僕だけは変わらず、そのままな気がしていた。




6年かかったけど


やっと謝れた。



僕も前に進まなきゃ。



しょーた&ゆかてぃー

幸せな2人を祝いに

そして幸せをおすそ分けしてもらいに


{5E345BDB-2231-4E9A-B833-0A768BB11411:01}

{14949C94-EE8B-4A4C-8AAA-3EBFFFF979CE:01}

{C38F2242-DF47-459A-8867-A4A66AE587B6:01}

{180A3C13-E524-4FB7-9A66-B28E81CB72E5:01}

{51F585FB-17DF-44CB-8326-5179AF6AE46E:01}



{8505BA4E-F586-40A3-BC8E-67F9717C5EFA:01}


{8D21A08A-4260-4061-B524-E261BC5D7963:01}

{34464EEC-062C-48FE-B68C-AE2D5C5DD760:01}


{19385BC1-B9E1-483C-94D0-5C5C6D0FEB05:01}


{4385745F-9538-43AC-AF89-4ADAB5A381B3:01}


たくさんの仲間からお祝いされている2人

愛されてるのは2人の人柄だね🎵


思えば、ゆかてぃーとは

羽島デビュー会に来てくれたのがキッカケで知り合ったんやなぁ。

もう長い付き合いですね。


翔太くんもごっつええヤツやし

2人とも大好きです!


ずっとずっと、お幸せに!
{A7FA18EA-CA2C-4F7B-90EC-0B24C1527C35:01}


の、つもりで

久しぶりに坂野さん家のヒロキくんと遊びました。


遥々、羽島まで来てくれた。


ま、いつも通りスノーヴァで。





朝から夜まで遊ぶつもりで

人生初?!の1日券!!

{EAAB1A53-D26C-4F7A-97C9-51A8430D4BD6:01}

の、つもりで…(´∀`)

気合い入れた割に2時間で疲れて飽きた(σ・∀・)

ヒロキは体力ありあり。




相変わらず上手いですねー




昼になって2人で真屋のラーメン食って

{EEB5A9A2-6766-4AA7-A012-ECA1DC81FC6B:01}


午後からは僕は仕事のお勉強。

の、つもりで…(´∀`)


気合い入れた割に2分で寝落ち(σ・∀・)




起きたらヒロキは元気よく滑ってるので

僕も整備前までガッツリと!

の、つもりで…(´∀`)


気合い入れた割に2本目でレールにエッジかけて

前のめりでレールアタック(σ・∀・)



はいーしゅーりょー!!!



夜はいつもの花月円!

の、つもりで…(´∀`)


気合い入れた割に定休日(σ・∀・)



場所を扇屋に変更し

トヤくんとトモちゃんを呼んで

4人で呑み会♪
{6EC156FC-F535-4A2E-9AAE-AB9583547A7E:01}


呑みすぎて、後半の記憶が…



有意義で

それでいてまったりで

なんか幸せな日でした。


みんなありがとう。



次の日は久しぶりにジムでトレーニング


の、つもりで…(´∀`)


頭から煙

世間はゴールデンウイークですか。

へー


そんなの俺には関係ねぇ(-_-メ



しかし、今日は休み!

だというのに滑りにも行かず

仕事を覚える為に

マクドでお勉強。。。

{DF25B946-E92C-4D00-9499-C053B3997C7D:01}



なぜにマクドかと?!

家では誘惑が多すぎるからですやんっ( ゜∋゜)


あ~

最後に高鷲行きたかったなぁ(´・ω・`)

バンクしたかったなぁ…



羽島いこーかな。。



マクドにはファミリーばかりで

欠落者の自分を再確認させられます。



よーし

もうちょっとお勉強がんばろー!