生まれた瞬間のパワー
玉置浩二がメロディを作る。
これ、タカミナだけじゃなく
僕もサブイボたって涙出ました!!!
その後、編曲までして
曲になったら、玉置節で
いい歌詞だし、いい曲なんだけど、泣くまでは・・・・
やっぱり、生まれた時のパワーってあるっす!!
その時の空気などと一体となり
まさに渦まいている感じ!!
そして未完成で
ギター一本だからこそ
人それぞれにイメージが出来る。
そんな瞬間に立ち会ったり
もっと言えば自分が生みだしたり
少しでも多く
体感したい。
ミスから学べる
まえだまえだのお兄ちゃん、太ったなー
当たり前だか1人で
どこに顔を出すかで
ちょっと「いい人」の側になることもあれば
「悪い人」とか「いい加減な人」の側に
回されてしまうこともある。
自分という一人の人間ですら
それぞれのシーンで
まわりからの見方が変わってくる。
そうであれば
人間が一人二人とどんどん集まったとき
いろんな悪が混じりあう。
さらに、世界には
善のように見える悪も
悪のように見える善もあるわけで
自分ひとりの狭い見方で
これは悪だ、これは善だ
とスッパリ両断できるほど
さっきも言ったけど
この人は善人だ!あの人は悪人だ!
と決めつけてはいけない。
大切なのは
誰が正しいかに集中せず
今この場面では、何が最善かと
考えられる人間になり
奥ラストはアキティからの


反響
今日はショップの試乗会に遊びに行ってきました♫
ゼロスタンダード
https://www.facebook.com/zerostandard.inc
社長やスタッフとも久しぶりに会い
元気そうで何よりっした!
いろんな人に
『まさひろくんですよね!』と声をかけてもらい
そして会う人、会う人に
『おめでとうございます(笑)』
と言われました(・∀・)
4/1ブログの反響すごっ!!
http://ameblo.jp/masahiro-com-com/entry-12009206998.html
アクセス数を見てみたら・・・・

いつもの3倍!!!!ヘ(゚∀゚*)ノ
みんなネタ好きやなぁ~♫
ゼロスタの社長にも
『何で俺に言わへんねん!って一瞬腹たったわ!(笑)』
と言われたし(笑)

自分って有名なん!?( ̄▽+ ̄*)
今日、僕が高鷲にいることを知って
トヤくんとレジェンド白部くんが遊びに来てくれたり
なかじまさんや、かこさんなど
僕のことをブログやyoutubeで知ってくれている人も来てくれたり
ツーショットで写真撮ってもらえたり
(男ばっかりやけど~ヽ(゜▽、゜)ノ)
有意義な一日を過ごせました♫

少し離れたところでは
SALOMONブースもあり
久しぶりの超有名ライダーアンドゥくんやライオくん
初めましての大久保くんとも会えました♫
相変わらずアンドゥくんは格好よかったわ!
その他にも今日の高鷲には
まゆちん、ほってぃ、さるくん
LAシュンくん、かおりん、タケくん、
英里ちゃん・・・
あ~いっぱいで思い出せないくらい。。。。
やっぱり高鷲は知り合い多いねー!
途中、初めましての20最の女の子2人と一緒に滑ってて
結構滑れる子だなーって思ってたら
なんとスノーボード初めて2年目だそうです!
若さゆえ・・・?!
はたまた南ちゃん (ひっぱる) なみの身体能力の持ち主?!
最後にはクレープ職人のイケメンスキーヤ
伊田くんが作るクレープ食べて

満足な一日でした♫
ゼロスタの皆さん
ヨネックスのみなさん
サロモンのみなさん
お疲れ様でした♫
そして白部くんとトヤくん、ありがとねー!!
何から話せば良いか


共感を求める
「それ、よく分かるわー!」
って言葉は、
共感を示しているように伝わる場合もあれば
そんな経験くらい俺もしたことあるよ
みたいに伝わる場合もあります。
共感を求められているのか
解決策を求められているのか
その判断は、微妙です。
ただ、だいたいにおいて
人は、共感だけを求めている場合が
ほとんどと言っていいかもしれません。
答えなんて分かってんだから。だって。
人が共感を求めてくる話に
どれだけ付き合えるかっていうのは
結局、その人を包み込むほどの優しさなのでしょう。
俺ぁ無理だわヽ(゜▽、゜)ノ



