マサヒロ★ドット★コム -13ページ目

犬並みの猫

今日は、ほっこりする最近話。



さーいきん最近(むかーしむかしの感じで)


心の優しい動物好きのお姉さんがおったそうな。

お姉さんは岐阜に遊びにきた際

野良猫を拾ったそうな。


不憫に思ったお姉さんは、自分の家まで  

野良猫を連れて帰ったとさ。


しかしお姉さんは家には飼っているネコがいて

拾った野良猫は、その猫を見て

怖がって威嚇するそうな。


飼われてる猫は

威嚇されてビックリ仰天!

新人ネコに、こちらも威嚇!


どうなることやら。。。。





しかーし

飼われてるネコは

威嚇してくるネコに対して

自分の手を差し出して

野良猫にネコパンチをさせてあげ

相手が落ち着くようにしてあげるんだとさ。




そして

野良猫が威嚇すると

『敵じゃないよぉ♫』

と、腹を出してゴロニャンするんだとさ。



野良猫が飼い主のお姉さんに甘えて膝の上にいると

自分も甘えたいのに我慢して膝に乗らないそうな。


でも我慢しきれず

『うー …うー…』

って声が漏れるそうな。



なんと賢くお利口な猫なんじゃろう。




飼い主のお姉さんは

ますます元いた猫を愛し

そして拾ってきた野良猫も愛してやり

1人と二匹は

幸せに暮らしているんだーとーさー

めでたしめでたし。


おーしーまい。

大日岳

今日は久しぶりにスノーシュー履いて登ってみた


やっぱり疲れるのねん(  ゚ ▽ ゚ ;)



でも、なんか楽しいんよね。




{1CF55C6B-904A-4D0B-B697-F0CF39D60E77}

{56B8E4A7-B2CD-4B5D-80EA-16943A262126}

この景色

すぐに大日岳って分かる。



ゲレンデにない地形や斜度

タイトなツリー

アドレナリン出るわ。




あと一回くらい登るのもありやな。

ダイエットも兼ねて!!ヽ(゜▽、゜)ノ



呼び出し

シーズン終わろうかなー

なんて思ってても誘われるとついつい(・∀・)


『晴れやから滑りましょう!』

と、僕より上手い弟子から呼び出しがあったので

ホームの奥伊吹へやってきました。



完全に春。シャバーん。


シャバーんやけど、雪量はあるわ。

けどね。けど…


クッソ走らねぇ(T_T)

昨日、高鷲が楽しかっただけに…



そして呼び出してきた弟子に

『どこいる?』

と、聞くと


『天狗で待ってまーす』


1番上やないかい(  ゚ ▽ ゚ ;)


奥伊吹ではリフト4つ乗り継がな行けないんすわ。




呼び出しからの、天狗まで来いってさ

全く自由奔放でスタイルあるヤツだわ♫


ま、一緒に滑りたいから行くけどー♫





リフト乗りが暇すぎてblogあっぷ。


待っとけー!


すぐ着くぞー!


セルフイグニッション

お久しぶりですアメブロ。

書くことないもんで。もんでもんで。



珍しいと言うか

貴重と言うか

初めてと言うか

感動と言うか


とにかく、面白れーメンツで高鷲滑ってきました。


{E1C45E2D-4A30-403D-A21D-C22872DB84CE}



余呉バンクド、ゼッケン14番の人と
バス釣り名人と。
{FE1D6962-505E-450F-AB55-2F2266790AFB}


着いてから、セルフイグニッションファミリーと、モリスポさんとインディーズさんと。
{46FF8291-454F-458F-83AE-BBA6C11873C8}


かなーり楽しかったっす。




みんなでダイナのバンクド滑ったり

パークしたり

フリーランしたり。



澤田くんが作っていたDVDを見て
僕はパークスタイルに憧れ
スノーヴァ羽島に通いだした。


擦り切れるほど、澤田くん達の滑りを見た。


こんな歳になり、体力も落ちて
フリーランに落ち着いたけれど
このメンツとならパークも入りたくなる。

澤田くんの滑りは
まっ…



たく!

落ち着いてなかったっす(笑)


本人的には動きに納得いかないんだろうけど

僕の憧れていた時のままで

誰よりも楽しそうでした。

カッケーっす!

誰よりもコケてたもん!




僕も楽しそうに滑ろうって思った。


ケイコさんのスノーボード好きさ
見習わないと(;^ω^


ヒロキとも久しぶりに滑ったけど
やっぱりうめー!!!(・∀・)

たまに見ると感動するね。


なるみちゃん、ハーフパイプうまい!!
ジバーのくせにぃ(´□`。)

じぇらしぃ〜っす。









羽島に戻ってから
余呉バンクド、予選4位の人と
バス釣り名人とで呑み。




のへさんとスノーボードの話がとても合う。

格好いいと思う人とか

滑りとか

価値観が似てるなーといつも思う。



それを目指し

いまだに向上心が消えないスノーボード。

何なんやろーなー



楽しけりゃそれでいい。

怪我は絶対したくない。


なんて言いながら

格好いいと思われたくて滑ってる。


でも自分の滑る映像みては凹み

楽しけりゃいい。

に、なる。


アホですわ(笑)


そんなこんなで

スノーボード、一緒に楽しめて

やっぱり幸せですわー。





そして「滑りをこうしたらどうか?」

とか

私生活についても

色々意見くれる友人に感謝。



だからめちゃ話してて楽しくて

今日も呑みすぎるのであーる。




ありがとう。


酔っている時の自分

久しぶりブログ。



ユースケと呑みにいきました。


スノーボードやサーフィン

持論を持っていて、スタイリッシュなヤツ。

悔しいくらい格好いい。


ユースケにスノーボードのことを教えてもらいたくて、色々話した!!

めっちゃいい事を話せた!!


と!!!





思うヽ(゜▽、゜)ノ





いやー実は最近は

呑んだ時に話した事を忘れてしまうんす(笑)




だからね!

だから!

最近は忘れないように

酔いながらもメモるんす!!



しかし…


メモを見ても分からへん(・∀・)

{7E0BD6AC-A053-4F5A-8978-C7FFC9CA430A}


な…なんやこれ(  ゚ ▽ ゚ ;)





解明出来た暁には

またブログ書きます。



酔っていた時の俺

おしーえてー♫おじいーさんー♫

頼むでほんま(  ゚ ▽ ゚ ;)


自分との格闘。

始めます。

知り合い多すぎ高鷲でラストパウダー

テッシュとリップとシップが必需品のマサヒロです。ども。



前日の夜、呑みすぎて頭痛い朝がきた。

 

起きたくない。。。。

 

いや!!!起きねば!!!\(゜□゜)/

 

起きやがれ!!この中年野郎!!

いや!初老野郎!

はい!起きた!

 

 

だってだってだって!

 

昨晩は雪降っててんで!!

 

積もってるでしょ!

高鷲いいでしょ!

 

情報によると、高山よりも高鷲で降ってるって。

 

時速150キロで高鷲へ向かう

(うそですよー警察のみなさん(・∀・))


 

朝一、誰かを探すも誰も見当たらねぇェ(´д`ノ)

 

ま、そんなどころではない。

 

今シーズン最後?!のパウダーを味あわねば!

 

思ったよりも深くて軽いやん!素敵やん!(°∀°)b

 

{8E6086D8-EAB5-4E52-9DB2-7984A76BE3CC}

{1EE3642C-242F-4E30-9D5A-C76E75E08FA2}

数本目で、トヤくん達と会えて一緒に滑り出す。

 

リフト乗り場に着くと、横にいたのはトヤくんではなくバズ(゚∀゚)

はぐれたけど、ま、いいか。

 

ちまくんもいて、三人で滑る!

{8EACC9B7-9F2A-41A1-AA4F-A924E366F6E9}

 

もーねー!もーねー!!!

 

やっぱりパウダースノーボードは…


いいねぇワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

しかし、なんか今日平日なのに人多くね?

 

そして競争率高くね?

 

 

 

満足してセンターハウスに休憩しに行くと・・・・

 

 おー!ひさしぶり!』

 『おー!毎度!』

『おー!こんちわ!』

『おー!なんでここに?』

 

の連続っ!

 

知り合いだらけワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 

競争率も高いはずや♫

{B6813606-C87E-4061-912B-381A8F1E2717}

{44D0537B-43B0-4118-A2BE-0B5ACA198418}

{D1F193B8-DE3A-4A16-AE3F-1CE3A00192CC}

{CF2D7DBE-F5CE-4D5E-8EC0-852B1E351FBE}

 

 

休憩終えたら、滑る準備してる知り合い多すぎて

誰についていけばいいのやら(笑)

 

 

一緒に滑りたい人だらけで

リンダ困っちゃう。ヽ(;´Д`)ノ

 

 

そして結局リフト最終まで、新雪残ってるところを滑れました。

 

 

神様、仏様、皆様

 

感謝。

 

 

ありがとう。

 

 今日会えた人、また会えることを心待ちにしてます♫

 

大人の付き合い

僕の祖母は、兄弟が10人以上いるので

親戚は多くて、お正月にはたくさん人が集まった。

 

大好きなおばちゃん、おっちゃん達。

 

仲の良い同世代の子供仲間。

 

 

今は冠婚葬祭以外では、ほとんど会うことはない。

 

まして、大阪から岐阜にきたので遊びに来る親戚も少ない。

 

 

今日は、おばちゃんとその息子のおっちゃんが来てくれた。

 

おばちゃんは僕の亡くなった祖母のお姉さん。

96歳?!?!

 

その息子のおっちゃんは、昔は腕っ節が強く

番長だったそうな。

 

 

子供の頃から本当に可愛がってもらってました。

 

今では一緒にお酒を呑みながら

 

たくさんの話ができます。

 

 

今になって分かることがたくさんある。

 

元番長のおっちゃんは実は映画通で昔の映画にとても詳しかったり

 

博学で歴史にもとても詳しい。

 

うちのオカンも読書家なので、めちゃ博学。

 

2人の会話を聞いているととても面白い。







 

 

こうして大人の付き合いが出来ているのが

 

なんだか不思議な気分です。

 

めったに会わないから尚更ね。

 

 

昔はとても大きかったおっちゃんも

 

今では小さく見える。

 

 

オヤジも生きていれば

 

こうしてお酒を飲み交わせる仲になれたかな。

 

 

楽しい時間でした。

 

呑みすぎた。。。。。

 

頭いて。

 

 

 

東京の人

東京から

僕と一緒に滑る為に来てくれた人。


三日間を共に行動。




1日目
{4EA679A4-3270-4322-964F-5CC36CD58DAC}

ホームの奥伊吹にて

かめちゃん、アキティ、辻さんらと滑る。



普段滑ってないはずなのに

やたらスピード早い(  ゚ ▽ ゚ ;)





2日目
{07429976-0E46-42DB-A027-3E9C19040812}

高鷲にて

とやぴん、けんどりくん、SIM兄、りゅーじさんと滑る。



温泉入って、ケイちゃんみんなで食べに行く。




3日目
{FC02EC73-EDA6-453B-A980-7734777B04F7}

さすがにお疲れの東京の人。





可愛いらしくて自分の事は全て自分で出来て

それだけじゃなく人の事もしてあげれる

大人で素敵な東京の人。




{F1B757A2-DB80-4837-82B4-8DC6F541D05E}


明日、バスで東京まで帰るって。

重い荷物を小さい身体で持って、1人で帰るって。




手を振る彼女の姿が

目に焼き付いてます。





ありがとね。



ありがとね。



ありがとね!!!




忘れない。


びふぉー あふたー

足の故障が治らないのですが

雪降ったので

八方尾根、日帰りしてきたっす(°∀°)b 

柔らかいのなら、足も半日は持つ!!


しかし治るのは遅れる(・∀・)
{7EFC6846-FEF4-45E3-A428-95F7B4D50798}

完全に当たりました。

前日、強風で上のリフトが止まってたので

しっかり積もってましたわ!
{B391CE70-5237-4E6B-9AAE-32ED6E958D9F}

ただ白馬は競争率すげーっすね(  ゚ ▽ ゚ ;)

すぐにラインだらけ。

そしてかなりポカポカ陽気だったので、雪が死んでしまう前に

大善くんに案内してもらい

午前中、いい雪、いい場所を堪能出来ました。


人や環境、自然に感謝。。。。





一緒に行動した女の子

いつも色んな人に教えてもらってるけれど、なかなか上達しないようで、滑っているスタイルも自分で見ると変に見えるって悩んでいた。


僕自身も自分のスタイルが嫌だし、下手だし、答えが分からないので、人に教えるのはあまり好きじゃない。自信がないからね。

だからあまり人にガッツリ教える事はないんですが…

あまりにも悩んでいたので

その子にアドバイスしながら、一緒に数本滑ったら…

滑り方、スタイルが変わりました。





ヒールターンびふぉー
{F61BCAD3-3A34-4D28-A0DC-07275B308EA6}


ヒールターンあふたー
{1B73671D-6BDE-4B4C-BEC2-5EF60E7FE095}



トゥーターンびふぉー
{97BEBC53-16AF-4D96-B845-6877FA629869}



トゥーターンあふたー
{8D56C5E7-4FD8-4DAC-A328-7AF9AABC3794}


ね。

全然違うでしょ。

{7B68F3FE-9AF1-4241-9AF8-82D65A3AA566}





僕のおかげと言うよりも

人それぞれ骨格や筋力、身体のクセなどなどが違うので、アドバイスもそれに応じたアドバイスが必要なんでしょうね。


その子のクセを見て、じゃあそのクセが出にくいように身体を使うアドバイスをしたら、劇的に変わった。





いいなぁ…

誰か僕にもアドバイスください(/TДT)

劇的に変わりたいっす(´□`。)

NAGAREHA BANKED 2017

楽しかった。

関係者の方々、ありがとう!!


天気に恵まれたのも神がかり的。


{B05400DF-0272-4FBC-8B52-CD0A12EC58E2}


寝不足で疲れながらも、来たカシケン(笑)
{3F5C2A3F-593A-41CE-BF83-19B92A877DC4}

疲れすぎてて、滑りに覇気がなかったけど

最後は見せ場を作ってくれた♫(笑)



主催者のリュージくん、忙しい中で終始笑顔。

白馬から地元の為、手伝いに来てた大善くん。
{8EBAD91F-C7ED-45C3-B004-2199471956F6}


なんと、ワタジュンも参加しに来てた!
{F867160E-8C89-4B30-858D-302C3ED5B097}


ジミーは天パ隠してイビキ隠さず。
{FA0BF688-27A9-42C4-B092-3A2F2123AC8F}


女子もレベル高かった。
{E6AB0BE4-BFBC-4F03-B542-8C21E3A39A2F}


男子は異次元の世界。
{A54B8686-5EE5-4F6A-A5D8-DDBD33319C78}


岩垂かれんちゃん美しさにもビビる(  ゚ ▽ ゚ ;)
{3A913E17-5FCA-47F6-AB0B-E10FC3E087B4}

可愛いくて綺麗でスタイルよくて

そこらのテレビ出てるタレントよりも綺麗!

なのに滑りは格好良い!

めちゃいい人でした♫




今回、僕は全くでした。

去年より成長したかなと思って出たけど

退化してましたわー。

凹んで、今はスノーボードしたくないくらいだけど

また一からやり直します。



とりあえず身体治して、やる気になったら

みなさん、また滑ってください♫



書きたい事が多すぎて

まとまらないので、この辺で。


楽しい二日間をありがとうございました。