サムネイル
 

北海道在住
終活1級 元ナース/カウンセラー
田中まさえです。
道外で一人暮らし満喫中の大学生の息子と籍は入れてない13年連れ添ってるパートナーがいます。
軽やか終活のススメしています。

 

仙台空港から戻ってくることはできたけれど、新千歳空港で欠航便がたくさん出てなかなか機内から降りることができず。

(機内に3時間位いました。)

 

交通手段が無くなり空港で過ごすことになりました。

 

『空港での一夜に慣れてきていろいろ探索してみた!空港で一夜を過ごした人になってる!その②』

 

無事に朝を迎え、JRの時間まで空港内の探索を始めました。

 

6時前でまだ休んでいる方もちらほらいたのでそっと歩きます。

 

 

新千歳空港限定そら弁。

と言ったら私の中では佐藤水産の円むすび。

空港の話しの時は円むすびのことばかり書いているかも…

 

おにぎり大好きなんです。

佐藤水産のおにぎりはどれも絶品✨

 

空港でしか買えない円むすび。

ボリュームいっぱいで出発前に食べきれなくて泣く泣く我慢していました。

 

今日は後は家に帰るだけ!!

1回に食べられなくてもその日のうちに美味しく食べられる!!

パートナーと1個づつでも良いのですけど~

筋子も鮭も食べたい♡

パートナーへのおみやげと2つ購入。

 

嬉しすぎてX(旧ツイッター)にも投稿してしまいました🤗

 

 

中はこんな感じです。

つぼ漬けもこれまた美味しいのです♡

 

 

もう一つ気になっていた系のお土産。

冷蔵保存が必要なもの。

出発前には買えない💦

到着した時にはもう売店がやってない💧

 

ルタオのドゥーブルフロマージュが目に入りました。

かなーり昔に一度食べたことはあるけれどもうどんな感じか忘れてしまった。

 

ショコラドゥーブルというものも出てる。

すごく気になって購入しました。

 

解凍後は48時間以内に食べると美味しくいただけるようです。

冷蔵庫でゆっくり解凍して食べてみた♡

 

厳重に保冷してくれています。

 

 

ルタオと言えばチーズケーキ。

初めてのショコラドゥーブル。

コーヒーと一緒に美味しくいただきました♡

幸せ。

 

あ~やっぱり自分の家が一番。

 

 

 

 

 

 

 


 

一日一生

 

ありがとうございました。

 

 【無料PDF】スマホひとつでできる終活アプリの使い方 プレゼント!
アプリで簡単に終活はじめられます!

 

終活アプリのメリットは

 

■空いた時間にいつでもどこでも入力することができる。

■無料のアプリが多い

■入力や編集、削除が簡単にできる。

 

家族と共有できるアプリもあるので暮らしの便利帳にもなりますよ!

 

◆スタンプ一つ送ってください♡