八丁堀 ワッカ (WACCA) 海鮮カレー | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

八丁堀 ワッカ (WACCA) 海鮮カレー

関西勢の登場(移転オープン, 支店オープン)により

新たな賑わいを見せる東京カレーシーン。
 
大人気だった大阪のお店をクローズし、
 
昨年末に東京・八丁堀に移転オープンしたワッカは
 
今後のシーンを占う上でも重要な存在になると思うんですよね!!
 
そんなワッカ(WACCA)が現在、
 
土曜日限定で“海鮮カレー”という
 
刺身などをどっさり乗せた斬新なカレーを提供しているんだとか。

※レギュラー昼メニューの大阪出汁カレー・マルチョウデビル乗せの感想はこちら


 
土曜の午前中の仕事が早く終わったので
 
急いで八丁堀に向かってみると、
 
11時50分の段階でお店の前には長蛇の列が!!!
 
平日ランチタイムはスムーズに入れますが、
 
土曜日は状況が違うのですね。。
 
急げはオープン時間の11時30分前には行けたのに、
 
余裕をかましすぎて出遅れてしまいました。。。
 
 
並ぶのは得意ではないのですが、
 
土曜のこの時間に八丁堀近郊に来ることがあまりないので
 
踏ん張って、Let's行列待機。
 
50分ほど待っていよいよ店内へ。
 
 
かなりの行列たったので、

海鮮カレーが売り切れているか不安でしたが

店員さんに聞いてみると

なんと!ラスト1食分残っているとのこと!!!

ヤッターーーッ!!!!
 
 
ってことで、オーダーはもちろん海鮮カレー(1600円)。
 
説明書きによると
 
ズワイガニと本マグロのカレーでウニやイクラも乗っているようですね。
 
楽しみだなぁー。


オーダーを済ませ、

ほどよく待っているとカレーの到着。
 
こちらが、

話題沸騰中のワッカの海鮮カレーでーーーす!!!!
 
 
わぁーーーっ!!!!
 
お皿の上にはしっかりとカレーがかかっていますが、
 
インディカ米の上にマグロの刺身がどーんと乗って、
 
さらにその上にはイクラもどっさり!!!!!
 
さらに、本当にウニまで乗っているではありませんか!!!!
 
生の海鮮が乗ったカレーは
 
いくつか食べたことがありますが、
 
他の海鮮系カレーとは違うオンリーワンなビジュアルに、
 
ワクワクが止まりません!!!!
 
 
ワッカ流の生海鮮使いのカレーは
 
果たしてどんな味わいなんだろう??
 
まずは、シャバシャバしたカレーからいただいてみましょう。
 
 
ぬぉっ!!!
 
スプーンを口に運ぶと、

力強く広がるズワイガニの風味!!!!!
 
香り系のスパイスは控えめですが、
 
しっかりとカレーとしての雰囲気があり、
 
輪郭がハッキリしたインパクトある美味しさなので
 
これはシーフードカレー好きは思わず笑顔になっちゃいますね!!!!
 
 
たっぷり乗ったマグロの刺身はマリネした漬けマグロタイプ。
 
 
これをシャバっとした蟹カレーと合わせていただくと、
 
インパクトある蟹風味が漬けマグロをしっかりと包み込み
 
柔らかなマグロ特有の食感が
 
インディカ米のパラパラ感と絶妙にフュージョンし、
 
めちゃくちゃ美味ではありませんか!!!!!
 

さらにたっぷり盛られたイクラも合わせ、
 
シャバシャバのズワイガニカレーと一緒に豪快に口に運んでみると、
 
 
口の中でイクラがプチプチ弾け、
 
ズワイガニテイストのカレーにイクラの風味が重なり、
 
スパイシーなエスニック海鮮丼みたな味わいに!!!!!
 
さらに、さらに、
 
中央に鎮座しているウニも併せていただいてみると
 
 
OHHHH!!
 
なんと!なんと!これまた新感覚の美味しさ!!!!
 
磯の風味強めのウニですが、
 
蟹カレーの味のインパクトが強いので、
 
面白いくらいにバランスよく融合し、
 
ウニの香りがしっかりとアクセントとして活きてくるんですよね!!!!
 
これは凄いなぁ!!!!!
 
 
生海鮮と合わせるカレーは
 
優しいカレー風味の餡かけと酢飯でまとめたシャリランカカレー
(現在営業してません)
 
インド式フィッシュカレー的なグレーヴィとイクラを合わせた
 
ナマラマサラのサーモンとイクラのカレー
 
鰹のたたきが乗り、仕上げにダシ汁をかけてまとめる
 
シューベルの鰹のたたキーマが印象的でしたが、
 
ワッカの海鮮カレーはそれらのカレーとはまた違う攻め方で
 
パンチとインパクトでまとめる

力強い美味しさがあるんですよね!!!!
 
 
途中、ライスに添えられた
 
付け合わせのカチュンバサラダや大根アチャールを混ぜ込むと
 
さっぱりテイスト&野菜の食感がGOODなアクセントになり、
 
これまた新鮮なマリアージュが生まれるからビックリ。
 
 
最近は攻めまくったカレーに出会えていなかったこともあり、
 
※コロナ禍で外食ペースが落ちているもので・・。
 
カレーって、自由な食べ物だなぁーー!!!

って、感じさせてくれる圧巻の一皿でした!!!!!
 
 
現在は土曜のランチのみ提供で予約は不可とのこと。
 
自分は11時50分到着で奇跡的にラスト1食でしたが、
 
口コミにより人気が上昇傾向にあるので、
 
さらに早めに完売してしまうかもしれません。
 
魅惑の海鮮カレーを食べてみたい方は、
 
土曜のオープン時(11:30)を目指し、八丁堀に向かってみましょう。
 
カレーは、自由だぁーーーー!!!!
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 
ジャパニーズスパイスカリー ワッカ (WACCA)
東京都中央区八丁堀2-19-7 庄司ビル 1F
03-6262-8883
11:30~15:00
17:00~20:00(緊急事態宣言時)
定休日 日曜
※お店のツイッターはこちら



スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com


新アカウントでツイッター再開しました!


TBS「マツコの知らない世界」に出演。おうちカレーの世界をプレゼンさせていただきました。


自分のレシピを元に開発された南インドの炒め物ポリヤルのシーズニングがS&B食品より発売になりました。


S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。


100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

facebookページInstagramをゆるりとやってます。

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。


お店の人が発信するダイレクトな情報に繋がります!東京のカレー店のリンク集を作ってみました。


日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら