南インド風 キャベツ炒め ポリヤル (簡単レシピ) | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

南インド風 キャベツ炒め ポリヤル (簡単レシピ)

 

追記: 簡単レシピというブログ内テーマを追加しました。100円ショップのスパイスで作るカレーシリーズほか過去の簡単レシピがまとまっています。

 

 

スパイスカレーやインド料理を作ってみたいけど、

 

ハードルが高そうだなぁ・・、

 

と感じている人はまだまだ多いと思うんですよね。

 

多くの人に気軽に楽しんでもらうべく、

 

ベーシックな情報をお届けしていきまーーす!!

 

 

今回は南インド料理好きにはおなじみの

 

ココナッツ香るキャベツの炒め物

 

“キャベツのポリヤル”の簡単バージョン

 

『南インド風キャベツ炒め』のレシピをお送りしましょう。

 

 

肝となるのはココナッツファイン。

 

ココナッツのつぶつぶが付いたドーナッツがありますが、

 

 

あの白いつぶつぶココナッツのことです。

 

簡単な野菜炒めにココナッツファインを加えるだけで

 

あっという間に南インドの味が楽しめちゃうんですよね。

 

 

大きめのスーパーの製菓(ケーキ作り)コーナーに置いてあるので

 

勢いでGETしてぜひ作ってみてください!!

 

※100円ショップだとセリアに売ってます。

※商品によっては(上の写真のように)ココナッツパウダーという商品名ですが、粉末ではなくツブツブのココナッツであることを確認してください。粉末はココナッツミルクパウダーという別のものになります。カルディコーヒーだと確実に買えます。

※製菓コーナーに置いてある細長いタイプのココナッツでも大丈夫です。

 

 

【材料(3人前)】

キャベツ 小玉なら3枚、大なら2枚
玉ねぎ 中1/8個

ココナッツファイン 大さじ1

油 大さじ1

塩 小さじ1/8(あくまでも目安です)

 

 

まずはキャベツを切りましょう。

 

はじめに縦に3~5ミリ幅にカットし、

 


その後、長方形のような形になるように細かくカットします。


※アバウトでokです。

 


玉ねぎはまずは3~5ミリ幅にカットし、それを3等分にカットします。

 

※アバウトでokです。

 


鍋に油をひき玉ねぎを投入。

 

玉ねぎが透き通るくらいまで2~3分炒めます。

 

 

キャベツ、ココナッツファインを入れて中火で1分半~2分ほど炒め

 

 

塩で味を調えるとあっという間に完成でーーす!!!

 

 
本気のポリヤルの場合だと
 
玉ねぎ炒めの前に
 
油でマスタードシード、ウラドダル、タカノツメを炒めて作りますが
 
これだけでも十二分にポリヤル感が楽しめちゃいますよ!!
 
 
スパイスから作ったカレーと合わせると美味しいですが、
 
市販のルーで作ったカレーやレトルトカレーとの相性も抜群。
 
キャベツのシャキシャキ感と甘いココナッツの香りは
 
全てのカレーのgoodなアクセントになってくれるんですよね!!!
 
 
同じ作り方で、キャベツをジャガイモに代えたり、
 
カボチャに代えたり、ほうれん草に代えたりetc.
 
お好みの野菜で作っても美味しくまとまります。
 
製菓(ケーキ作り)コーナーでココナッツファインをgetして、
 
南国の野菜炒めをカレーと一緒に楽しんでみましょう!!
 
 

※しょっぱければキャベツを追加しましょう。炒めた物を一度取り出し、空になった鍋で追加キャベツを炒めます。しんなりしてきたら最初に炒めたものを混ぜ合わせてください。

※ココナッツファインの量はあくまで目安です。もっとココナッツ感が欲しい人はもっと入れてもokです。

※仕上げに小さじ1/2程度のショウガのみじん切りを加えるとアクセントが加わり美味しいです。

 

 
スパイシ~~♪♪♪
 
 
 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

公式facebookページもぜひ。ページ上部中央にある『いいね』ボタンをクリックしてくれると嬉しいです。ツイッターもやってまーす!

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」絶賛発売中(送料無料)!amazon楽天ibooks(電子書籍版)amazon(電子書籍版)

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。

 

スパイシーさんのレシピでワンランク上のカレーを作ってみよう!ココナッツチキンカレー(カレー粉)パクチーカレー(カレー粉)簡単スパイスカレー簡単手作りナン

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。(諸事情により本名で)

 

簡単に色々なカレー情報がgetできるextroomをチェックしてみましょう!

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

tbs「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーtop10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をgetしました!

朝日放送「探偵ナイトスクープに再び出演しました。


mbs「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「wild spice」はこちら

 

カレー×hiphopな活動もしています。シングルcd「curry rap~作れマハラジャ~」発売中!タワーレコードamazon楽天