最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 20161月(20)2月(30)3月(20)4月(40)5月(30)6月(30)7月(40)8月(20)9月(20)10月(30)11月(10)12月(20)2020年4月の記事(40件)タクシー運転手に勧められて藤井寺へ雪のチラつく焼山寺(四国霊場第十二番札所)へ阿波の要衝・一宮城徳島市一宮神社の南に一宮城跡がある徳島市一宮神社の神は何故、本地が十一面観音とされたのか阿波の神・オオゲツヒメは粟の神、穀物の神徳島市一宮神社の主祭神は大宜都比売命(オオゲツヒメノミコト)徳島市一宮神社の境内徳島県徳島市一宮町の一宮神社へ四国霊場第十三番札所・大日寺の本尊は十一面観音常楽寺から大日寺へ向かい、道に迷う四国霊場第十四番札所・常楽寺と弥勒菩薩岩船地蔵尊前を通り、慈眼寺西側の山に入り、常楽寺へ阿波史跡公園から四国霊場第十五番・国分寺へ阿波史跡公園を見学摂社・大泉神社高天原=四国説から想像を膨らませてみる神社の奥には行けなかったがアマテラスは阿波にいたのか?天石門別八倉比売神社の拝殿前に到着<< 前ページ