【石垣島新婚旅行4泊5日】Day3★離島ツアー〜竹富島編① すずき、水牛車に乗ったよ〜 | すずき*旦那はニートの新婚OL

すずき*旦那はニートの新婚OL

悩み事が絶えない名古屋住みアラフォーOL。
旦那は個人事業主という名のほぼニートなので私が一家の大黒柱。
●整形(二重切開、目頭切開、ガミースマイルボトックス、梅干しジワボトックス、あごヒアルロン酸)
●スキンケア
●旅行
●購入品

こんばんは飛び出すハート

すずきです指差し

 

 

 

自己紹介

名前 すずき

年齢 37歳

 

旦那はほぼニート笑

一家の大黒柱は私です←

 

急に美容に興味出てきたミドサー女です花

・眼瞼下垂

・二重切開

・梅干しジワボトックス

・ガミースマイルボトックス

・口ゴボヒアルロン酸

現在までにやったことがある施術上差し
次は糸リフト検討中知らんぷり

 

2023/9 入籍しました泣くうさぎキラキラ

29歳から婚活5年

約3年前に彼とペアーズで出会う。

なかなか結婚に踏み切れない彼氏を「次の誕生日までに入籍しないなら別れる」と脅して見事結婚指輪3月、最高すぎる結婚式でしたハート

 

 

 

旅行1日目

【石垣島内観光】

はこちらから下矢印


右差し石垣島旅行1日目 Vol①

 

右差し石垣島旅行1日目 Vol②

 

 

旅行2日目

【シュノーケル&カヤック】

はこちらから下矢印

 

右差し石垣島旅行2日目 Vol①

 

右差し石垣島旅行2日目 Vol②

 

 

旅行3日目

【離島ツアー】

はこちらから下矢印

 

右差し石垣島旅行3日目~乗船編~

 

右差し石垣島旅行3日目~西表島カヌー編~

 

 

 

 

 

  6/19㈬ 西表島カヌー⇒お昼ごはん⇒バレエ

 

 

お昼ごはんを食べ終わってから、

次に行く竹富島への船の時間まで

ガイドさんが車で

西表島内を案内してくれましたよだれ

 

 

パイナップルがたくさん

成っているところや

 

 

image

 

 

 

民家の木に成っている

バナナたちバナナ

 

 

 

image

 

 

 

 

もうほんと、一瞬で

ぐるっと回れちゃう

感じだったけど、

島の方の生活って

すごいなーってニコニコ

 

 

パイナップルって

植えてから収穫まで

どのくらいかかるか

知ってるびっくりマークはてなマーク

 

 

 

A.2年

 

 

 

品種とかによっても

違うのかもしれないけど、

大体2年くらいかかるんだって驚き

 

 
パイナップル食べる時に
沖縄産だったら
沖縄の農家さんに
想い馳せるわ…お願いキラキラ←ぇ
 
 
そしていい塩梅の時間になったので
港に戻って、
ここでガイドさんとはお別れバイバイ
 
 
また西表島行きますね〜ニコニコ乙女のトキメキ
 

 

 

 
 

 

13:25 西表島出発 竹富島へ

 

 
西表島から竹富島へは
船で30分ほどスター
 
 
竹富島は石垣島寄りなので、
石垣島方面へ向けて出発ですダッシュ
 
 
私達夫婦、
ここで爆睡かましてたので
一切記憶がございませんwww
 
 
 
そしてあっという間に
竹富島到着やしの木
 
 
ここでもいろんなツアーごとに
ガイドさんがいて
ちゃんと誘導してくれますグッ
 
 
水牛車組はバスで
水牛車乗り場まで移動バス
 
 
5分くらい走ったところで
乗り場に到着し
順番を待ちます…ふんわり風船星
 
 
 
 
…そしてついにっ!!!!
 
 
 
水牛車君に乗り込むっ指差し指差し
 

 

 

 
 
 
牛さんのおちり牛ハート
 
 
 
ちなみに席はこんな感じで下矢印
 
 

 

 

 

 

真ん中が通路として

空いてるタイプ電球

 

 

全部で20人くらいは

乗れるんじゃないかなはてなマーク

 

 

でもね、
うちらの席が牛さんから
離れた1番後ろの席だったから、
語り手さんの話も
あんまり聞こえなくて
ちょっと残念だった赤ちゃん泣き
 
 
 
と思ったら、
次にスタンバイ
している牛さんの
ベストショット
撮れたわニコニコカメラ
 
 
 
 
image
 
 
image
 
 
 
めっちゃ見とるwww
 
 
 
そのまま水牛車に乗って
30分ほどお散歩ルンルン
 
 
image
 
 
image
 
 
 
竹富島は
赤瓦屋根のおうちが見どころ
なんだけど、
おうちを新しく建てる時には
・2階建て以上はNG
・外壁はウッド調
みたいに色々と規制があって
大変らしいポーン
 
 
観光客いっぱいで、
平穏な暮らしを
邪魔してしまって
すみませんの気持ちも
少し芽生えてしまったわショボーン
 
 
その代わりたくさん
島でたくさんお金
使うからねぇぇえ!!!←
 
 
image
 
 
image
 
 
 
 
各家にはシーサーが
当たり前にいたお願い
 
 
 
 
image
 
 
 
しかも同じシーサーじゃなくて
各家によって違うから
見てて楽しかったな花
 
 

 

 

 
 
 
 
でさ、牛さん達、
通る道も覚えてるし、
語り手さんの言うことも聞くし、
前が他の牛さんで渋滞してたら
ちゃんと止まるし。
私より素晴らしかったわ←
 
 
語り手さんが2曲ほど
歌ってくれたので
動画でどうぞ
島を感じてくださいやしの木キラキラ
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
行った気になれたびっくりマークはてなマーク
 
 
私はこれを書きながら
島が恋しくなっています赤ちゃん泣き
 
 
 
 
 
最後に牛さんと
写真が撮れたんだけど、
観光地あるあるの
課金しないと大きい写真と
データもらえないって
やつだったから
しっかり¥1,500課金した笑
 
 
 
 
image
 
 
 
水牛のポーズ牛牛
 
 
牛さんかわいいねぇぇハートハートハート
 
 
てか旦那のほうが足細くね????爆
 
 
 
 
 
 
 
ではこのへんで、
次回サイクリング編自転車へ続く右矢印
 
 
 
 
 

 

 

 

 

  

このメイクキープミスト

もっと早く買えばよかった…

 

まじで崩れんハート

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
すずきぽってり苺