戸惑いだらけの人生にこそチャンスがある!
自分の経験から自分の求められているニーズがわかるひらめき電球

マイニーズアカデミー主宰

 

    

毒親育ち、元警察官
離婚歴2回
息子3人のシングルマザー
無一文のどん底から再出発音譜

シンリです♪

 

 

よくママ向け雑誌とかで

我が子を東大に合格させたママが

どうやって子供に勉強させたか?

みたいなインタビュー特集とかみると

 

 

 

うちは子供に勉強しなさいって

言ったこと1回もありません〜キラキラ

放っておいたら自分で勉強するようになりました音譜

 

 

 

ってみんな言ってる真顔

なるほど

別に東大に行って欲しいとも思わないけど

勉強しなさいって言わないことが秘訣なら

だまって様子を見てみるかひらめき電球

 

 

 

って思って様子を見るものの

一向にスイッチが入らないニヤニヤ

いったい何月まで見守ってていいのー汗

っていう新たな疑問が湧いてくるワケニヤニヤ

 

 

 

そんな疑問を抱きながら

昨年次男の高校受験を黙って見守り続けた結果

最後まで勉強しませんでしたー笑い泣き

 

 

 

スイッチ入らないまま

受験が終わる滝汗

それもまた次男の人生ですけどあせる

 

 

 

勉強しなさいって言わないことが

勉強させる秘訣ってのは

当てはまる子とそうじゃない子がいるよねニヤニヤ

 

 

 

ただ、

高校受験は勉強せずにクリアできても

人生のどこかでは頑張らなきゃいけない場面が来る

困難から逃げ続けていては

次男が望むような人並みの暮らしは送れない。

 

 

 

その壁に直面した時が、

次男のやる気スイッチ

が入るタイミングなんでしょうねウインク

 

 

 

今朝は寝坊して遅刻あせる

 

 

 

遅刻の累積で

大学の指定校推薦は早くもアウトあせる

大学へ行って社会に出るまでの時間を

4年間先延ばしにする次男の考えは

頑張らなければ困難な状況になってきました。

 

 

 

就職するにしても

進学するにしても

 

 

 

いずれにしても

頑張ることから逃げられない状況が

否応なしに迫ってきて

次男はようやく表情が変わってきました爆  笑

 

 

 

さてさて

どうなることやら照れ

母からはとりあえず、

警察官でもめざしたらどうか?

と提案してみましたウインク

 

 

シンママが自分らしく自由に生きる

幸せの方程式はこちらキラキラ

下矢印下矢印下矢印

メルマガ登録

 

 

 

 

 

 

 

    

◆LINEでは

・動画で学べる人生の仕組みスタンプラリー開催中音譜

下矢印下矢印下矢印

 

◆Facebookライブ番組

ほぼ!毎朝気づき(9:00〜9:30)

心を磨くエステサロン音譜

下矢印下矢印下矢印

Facebookグループに参加してね

 

 

 

    

最後までお読みいただいて

ありがとうございます照れラブラブ

宝石白イイねグッリブログリサイクル大歓迎ラブラブ

読者登録してね

下矢印下矢印下矢印