フランス中世クリュニー美術館至宝「貴婦人と一角獣貴婦人に会いに行きましょう大阪に来ます | Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^

Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^

美しいものの持つ優雅で強くしなやかなエネルギーをみなさまにご紹介できたらとても嬉しいです^^ 美しいもののエネルギーに触れることでますます美しくなり、愛と感謝と笑いで楽しい人生を送る何かのヒントになれば光栄だと思っています^^

ラブラブ音譜みなさま^^こんにちは^^kokoです^^ラブラブ

 いつもありがとうございます^^ラブラブ音譜

Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^




笑いたい方はこちらをラブラブ音譜

↓クリックすると記事にとびます

週末の息抜き お笑い記事です 笑い 笑えない方は口角上げるだけでも美人の1歩です^



今お辛い方はこちらをラブラブ音譜↓ クリックすると記事に飛びます

一番大変な事の中に一番強いエネルギーがあります 今が辛くて大変で仕方ない方







Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^


先日ふとある女性を思い出しました^^ラブラブ音譜

あの優しい貴婦人にお会いしたのは

いつだったのでしょう

もうずいぶんまえのこと・・ラブラブ音譜


私と同じく動物が好きな方ラブラブ音譜

可愛らしいウサギさんやワンちゃん

猿ややぎやライオン

小鳥達に囲まれて上品に微笑んでいたあの女性

そうもちろんユニコーンもそばにいてニコニコラブラブ音譜Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^






パリの地下鉄とRERのCluny-La Sorbonneの

すぐ前 サン・ミッシェル大通りにある

中世のお屋敷の建物

クリュニー美術館こと

中世美術館

Musée national du Moyen Age ラブラブ音譜です



古代ローマの遺跡ラブラブ世紀ごろの公衆浴場が

ありますラブラブ音譜

柵がありますが道路沿いに覗いてみてくださいニコニコラブラブ音譜
これは偶然発掘されてものらしいですねラブラブ音譜




Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^

味覚(La Gout)、
侍女が持つお皿の食べ物に手を伸ばしているので味覚


葡萄のふさや葉っぱやかたつむりや

農夫が石に浮き彫りにされている正門を

とおり中庭にある入り口をはいるとラブラブ音譜

貴婦人と一角獣」: : La Dame à la licorne

のタペストリーラブラブ音譜

美術館の一番奥の明かりを落とした暗い部屋にありましたラブラブ

それはこの作品専用の円形の部屋で

壁を囲むように展示されていますラブラブ音譜


Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^

聴覚(L'Ouie)
貴婦人が楽器をもっているので聴覚



タペストリーを守るために

特別の照明があてられ温度も湿度も

管理されている部屋なのですラブラブ音譜

音譜

部屋の真ん中にはベンチがあって

私はそこに座ってぼーっと今にも織物から

出てきそうな貴婦人と動物達を

眺めたものでしたラブラブ音譜



Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^
Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^



視覚(La Vue)、婦人が鏡でユニコーンを写しているので視覚


貴婦人と一角獣」: : La Dame à la licorne

のタペストリーつづれ織り)は

6枚で1つの作品ラブラブ音譜

パリで下絵がかかれフランドルで

1484~1500年ころに織られたものといわれていますラブラブ音譜

背景にちりばめられたミルフルール(日本語で百花千草)は

フランスの野原や森で春になるとみることができる

小さな花々ですニコニコラブラブ音譜



Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^


嗅覚(L'Odorat)

貴婦人が侍女から花を受け取り花で冠を作ってます。花には香りがあり、嗅



すみれ、たんぽぽ、桜草、雛菊などなどラブラブ音譜

野に咲く小さな花々の可憐さと気品が

タピストリーにいきいきをと表現されていますラブラブ音譜


そして愛らしい動物たち

犬やウサギやヤギや猿やライオンやユニコーンが

今にもタペストリーから飛び出してきそうなのですラブラブ音譜




Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^


Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^



触覚(Le Touche)

貴婦人がユニコーンの角に触れているので触覚。




枚の絵はそれぞれ人間の5感をあらわし
 (味覚、聴覚、視覚、嗅覚 触覚)

音譜

6枚目の最後の1枚が

「我が唯一つの望み」(A mon seul désir

をあらわしているといわれていますラブラブ音譜

我が唯一つの望み」(A mon seul désir)

なんてどきどきするタイトルだと思われませんか?ラブラブ音譜


音譜

↓みんな同じ絵ですラブラブラブラブ


Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^




Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^



「我が唯一つの望み」は謎に包まれていて

いろいろな説がありますが

愛とか理解ではないかといわれていますラブラブ音譜


また一般的には

貴婦人が宝石をはずして箱に入れようと

しているようにみえますので

自分の意思で贅沢をやめる自由意志

欲望を断ち切り、俗世から離れる行為ともいわれていますし


いやいやこれから箱からさらに宝石を

とりだそうとしていると解釈し

貪欲に生きようとする行為という説もありますラブラブ音譜


Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^



 みなさまにはどう見えますでしょうかニコニコラブラブ音譜

 それはみなさまがどのように生きたいかに

 関係するかもしれませんラブラブ音譜


芸術は生きていますラブラブ音譜

面白いもので作者の意図があったとしても

作者の手を離れたとたんに

また違う生き物になっていくような気がするのですラブラブ音譜


それはモナリザの微笑がどのように見えるのか

人によってまったく印象が違うといわれるのと

同じものだと思いますニコニコラブラブ音譜




Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^




参考までにさっとラブラブ音譜

保存状態が悪く痛んでいたこの「タペストリー」

一番はじめに賛美したのが

小説家ジョルド・サンドですラブラブ音譜

1844年の作品 『ジャンヌ」のなかで

このタペストリーの素晴らしさを褒め称えたのです

それによってようやく世間がこのタペストリーの

価値に気づいたといわれていますラブラブ音譜



Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^


 ういきぺディアよりお借りしてます パリ 中世美術館(クリュニー美術館)





Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^



フランスの至宝といわれるこの6枚のタペストリー

貴婦人と一角獣」: : La Dame à la licorneラブラブ音譜


なんと今なら日本でみることができますラブラブ音譜

音譜

先日までは東京国立新美術館(六本木)で

みることができましたが

7月27日(土)~10月20日(日)までは 

国立国際美術館(大阪・中之島)でみることができますラブラブ音譜

パリはちょっと遠いわああといわれるみなさま^^

どうぞ大阪でご覧ください^^ラブラブラブラブ

http://www.lady-unicorn.jp/




 みなさまの唯一の願いはなんでしょう?ラブラブ音譜

 (私はたくさんありすぎて一つだけはきついかもですニコニコ音譜 笑い


今日も読んでいただきありがとうございましたラブラブ音譜


Paris-japon kokoの美しいもので美しくなるブログ^^

みなさまにすべてのよきことがたくさんたくさんありますように^^ラブラブ音譜

愛と笑いと感謝で今日も生きますラブラブ音譜


Copyright (C)2012-2014 http://ameblo.jp/marquisedepompadour/ All Rights Reserved