Instaワンポイントレッスン14♪ピアノを弾くすべてのかたへ~音の重ねかたでジャズになる | ピアニスト・エバのジャズライブ&ピアノレッスン上達のコツ

ピアニスト・エバのジャズライブ&ピアノレッスン上達のコツ

ジャズピアノ&ボーカルレッスン・ジャムセッション&ライブ♪
ピアノや歌や楽器で生演奏!一緒に音楽を学び演奏する喜びを!
ピアノでおしゃれなジャズアレンジ&アドリブの楽しさをぜひ♪

ジャズピアノスクール・ミュージックマルシェ 講師マリコエバ

こんにちはスタイリッシュなジャズをプロデユースするピアニストのエバ櫛田真理子です
 


ピアノを弾くすべてのかたへ

ジャズピアノワンポイントレッスン14
音の重ねかたでジャズになる

*Instaワンポイントピアノレッスン連載中
 
音の重ねかたでジャズになる
 
1.三度と四度の和音を使う
2.ジャズになる半音の重ねかた
3.ポイントになる音をひとつ覚える
 
どういうこと?解説します♪
 
1.三度と四度の和音を使う

【三度とは?】
3つ以上の音を同時に弾くときに和音と言います
(ハ長調の音階でドミソ、レファラ、ソシレ、ラドミなど)

ですが、和音とは2つ以上の音のことを指すので
ドミ、レファ、ソシ、ラド、など。
(音階の番号、1と3、2と4、など)

その音の間隔(距離)を三度といい、正確に言うと
 
ドミ、ソシ、は長三度(サードインターバル)
レファ、ラド、は短三度(フラットサードインターバル)

基本の和音は3つの音になると、このどちらかの三度で成り立ってます。

【四度とは】
ドファ、レソ、ミラ、ファシ、など。
(音階で1と4、2と5、3と6、4と7)

但し四度とは完全四度を指すことが多く
実はこの中で、ファシは、1と4#、になるので完全四度ではありません。

この1と4、2と5に代表される完全四度の音がたまらなくジャズィ~になるのです。

三度を重ねて和音にするのはクラッシックでも多いのですが
この四度を加えることがジャズらしさを出すことになります。

和音としてもですが、メロディの一部に、使うのです。

三度はいわゆる「ハモリ」の基本ですが、
四度でのハモリを加えることがポイントです!
 
2.ジャズになる半音の重ねかた

半音を繋げて装飾音符のように使うのは以前お伝えしました。
今回は半音を重ねて(同時に)使うやりかたです。

【隣で使う】
半音(シとド、ミ♭とミ)など隣の音を同時に弾くと濁った音になります。
同時でも全然OKですが、ちょっとしたコツがあります。

シとドを同時に弾いて、シの指を上げてドだけ音を残すのです。
ミ♭とミを同時に弾いて、ミ♭の指を上げてミだけ音を残すのです。


管楽器などと違ってピアノは半音の音の中間のあいまいな音は出せませんが
これで少し曖昧な音の雰囲気になります。

【離して使う】
シド、ミ♭ミ、を弾くとかなりキツく濁った音でですが
ドシ、ミミ♭、のように逆にして弾くとジャズになります。

ドシは、CM7の1と7、ミミ♭はC7の3と♭9、になりますね。
これは主に和音で使います。

正確に言うと7はメジャーコードに、♭9はセブンスコードに使います。
(使えない場合もまれにありますが)

半音使いはちょっと気持ち悪い、でも使いかたがわかると
表現力がかなり広がります!
 
3.ポイントになる音をひとつ覚える

ひとつのスケールを基本にしてアドリブを弾くとき
基本のコードでは何かものたりない時にに
ひとつ音を加えるとガラっとジャズらしさが増します。
(全体の雰囲気は大きく変わらない)

メジャースケールの4を4#にする。

セブンススケール(ミクソリディアン)の4を4#にする⇒リディアンセブンススケール

メジャーやセブンスコードの5を5#にする⇒オーギュメント

マイナースケールの♭6を6にする⇒ドリアンスケール

4を4#にするのは、コードでも使えます
4#=11#、メジャーコードに付け足して使います。

ぜひ試してみてね!

ジャズピアノワンポイントレッスン14
音の重ねかたでジャズになる
をお読みいただきありがとうございます。
 
もっと詳しく知りたい方は
ミュージックマルシェへどうぞ♪

対面レッスンなら、もっとわかりやすく、実践を交えてお伝えできます!
体験レッスン、オンラインレッスンも受け付中!
 

 

連載中!
ピアノを弾くすべてのかたへ

ジャズピアノワンポイントレッスンアメブロ連載中!
  ↓ ↓ ↓

01 いつまでも疲れない弾き方を

02 ピアノを奏でる幸せを味わって
03 練習時間との戦いが続く
04 基礎があるから自由になれる
05 楽器の音を聴く耳を育てる
06 アドリブもリズムもノリが大事
07 コードで音楽の風景を描く
08 ピアノの音を美しく響かせる
09 音とリズムを一緒に覚える
10 音の響きと明暗を聴きとろう
11 練習する曲の選びかた
12 リズムを感じながら弾く
13 メロディをジャズアレンジ


全部まとめて見るならココをクリック

音楽を楽しむ方がもっと増えますように(^o^)丿



一枚の画像に重要なポイントを載せてます

保存版画像をスマホやパソコンにキープしてね!

 

でもこれだけでは伝えきれないのでぜひレッスンを受けてみてね💖

 

知りたい方はミュージックマルシェのジャズピアノレッスンを(^^)/

 

音楽を楽しむ方がもっと増えますように(^o^)丿


ピアノ経験者・クラシックピアノの先生へ

ジャズピアノの知識を使って音楽の幅を広げてくださいね!

 

ピアノ中級者・先生・講師の方へ「ジャズの基礎」がわかる
ジャズピアノ・ワンポイントレッスンへのリンク↓↓↓

 

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「1」・・・練習パターンを増やして楽しく!

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「2」・・・弾く時の姿勢と脱力

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「3」・・・テンションコード=左手で背景を作る

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「4」・・・並べ替えコードと和音は同じ音

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「5」・・・インターバル音を重ねて作るジャズ不思議な音を作る方法

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「6」・・・終止形落ち着く感じがツーファイブワン

ジャズピアノ・ワンポインゴレッスン「7」・・・コード+テンション=テンションコード

ジャズピアノ・ワインポイントレッスン「8」・・・セブンスコードのテンションはこの指

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「9」・・・セブンスコードテンションは指で覚える

ジャズピアノ・ワンポイントレッスン「10」・・・バッキングは粒を揃えて

 

ぜひジャズピアノにチャレンジしてみて下さいね!

 

最後まで読んでくださりありがとう!
 

ピアニストとして演奏、ピアノ講師、鍵盤ハーモニカ講師、作曲・編曲など

ジャズ、ラテン、ポピュラーミュージック全般に関わる仕事に携わっております。


友だち追加

エバピアノ✳︎ミュージックの公式LINEです

これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します
 

ミュージックマルシェ ジャズピアノ講師エバ

ピアノを習うなら、ミュージックマルシェへ!