ピアニストMarikoEvaのジャズピアノライブ&レッスン

ピアニストMarikoEvaのジャズピアノライブ&レッスン

ジャズピアノ&ボーカルレッスン・ジャムセッション&ライブ♪
ピアノや歌や楽器で生演奏!一緒に音楽を学び演奏する喜びを!
ピアノでおしゃれなジャズアレンジ&アドリブの楽しさをぜひ♪

ジャズピアノスクール・ミュージックマルシェ 講師マリコエバ

こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです

メンバーや演奏曲リストなどライブの記録です

 

 

お久しぶりに元生徒さんのお二人が来てくれました~

 

 

2023/03/19

「ミュージックの日」

Live@Salon de Mont Cherry

 

演奏曲

1st

ノクターン

 It might as well be Spring (Swing)

Waltz For Debby (Jazz waltz)

Funkallero (Free style ~Swing)

 *vo 卒業写真 (Bossa)

*vo All of Me (Swing)

ある愛の詩 (8beat~Samba)

 

2nd 

星に願いを (Ballad)

いつか王子様が (Jazz waltz)

ルパン三世のテーマ (Midium Swing)

Nardis (Fast swing)

Bill's Hit Tune (Swing)

*vo 別れの朝 (8beat ~16beat)

*vo My Blue Heaven (Swing)

さくらさくら (Jazz Waltz)

美女と野獣 (Bossa~Samba)

 

 

 

年末までにやろうと思っているビルエバンス特集ライブの予告を兼ねて

ビルエバンス曲を多めにしています

 

 

動画はまた編集してUPします!

どうぞお楽しみに!(^^)!

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます!

 

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ

 

ピアノを習うなら、ミュージックマルシェへ!

友だち追加

エバピアノ✳︎ミュージックの公式LINEです

これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します

 

ミュージックマルシェ書籍 Amazonリンク

わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.1

わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.2

こんにちは!おしゃれ・ジャズ・アレンジ・ピアニストのエバです

こちらはトーく&セッションのイントロ部分

ピアニストエバのYouTubeチャンネルをご覧くださいね!

 

さて、今、話題になっているチャットジーピーティーChatGPT

AIが質問に答えてくれる

AIが企画書を買いてくれる

AIが条件に基づいた文章を書いてくれる?

 

めちゃくちゃ優秀な、弁護士やコンサル、コピーライター、営業マンの代わりに。

自分の仕事のPRや商品の宣伝など

様々な用途が考えられます

 

AIを使いこなすにはこちら側も使い方をわかっていないといけませんね。

チャットジーピーティーChatGPT

すごいらしいので、、

さっそく登録してみました。

 

携帯電話番号とメールアドレスが要ります。

 

私がここから開いた手順をお伝えしますね。

 

いくつかのサイトを開いてみてお勧めしている共通のアドレスがありましたので、安全なURLと思われます。(すでに私はここから入り使っています)

 

まずここをクリック

   ↓

ChatGPT | OpenAI

 

まずはこの画面でSign up

 

Email addressにメールアドレスを入れて、

(I'm not a robotにチェックを入れて、Continueをクリック。

パスワードを入れて、Continue

名前や会社名などを入れて、Continue

 

登録した電話に認証番号がとどきます

 

Continueを押していってこの画面んで Done をクリック。

 

この画面がでたら、下の枠の中に聞きたいことなどを書きます。

   ↑

ここの枠のなかに書いて 鉛筆のマークをクリック  ↑

 

*つぶやきとかでもOK。iPhoneのシリみたいに会話もできます

 

ということで、、

ラジオの話題にしようかと、こんな問いかけをしてみました。

 

〖質問〗

音楽をその特徴により10のジャンルにわけて、各ジャンル100字ずつくらいの説明を書いてください
〖答え〗
  1. ロック: ギターやドラムを主体とした音楽で、激しいリズムと力強い歌声が特徴。代表的なバンドには、QueenやLed Zeppelinがある。

  2. ポップ: メロディアスでキャッチーな歌とリズムが特徴的な音楽。代表的なアーティストには、Michael JacksonやMadonnaがいる。

  3. ヒップホップ: ラップやスクラッチ、サンプリングなどが特徴の音楽。代表的なアーティストには、Tupac ShakurやEminemがいる。

  4. カントリー: アメリカ発祥の音楽で、フォークやブルースの要素を取り入れたもの。代表的なアーティストには、Johnny CashやDolly Partonがいる。

  5. ジャズ: ブルースやゴスペル、ラテン音楽などの要素を取り入れた音楽。代表的なアーティストには、Louis ArmstrongやMiles Davisがいる。

  6. クラシック: 西洋音楽の伝統的な音楽。交響曲やオペラなどが代表的。代表的な作曲家には、BeethovenやMozartがいる。

  7. R&B: リズム・アンド・ブルースの略で、ソウルフルな歌声とリズムが特徴的な音楽。代表的なアーティストには、Aretha FranklinやStevie Wonderがいる。

  8. メタル: ロックの一種で、重厚なギターサウンドと激しいリズムが特徴的な音楽。代表的なバンドには、MetallicaやIron Maidenがいる。

  9. エレクトロニック: 電子楽器を使った音楽で、テクノやハウスなどが代表的。代表的なアーティストには、Daft PunkやThe Chemical Brothersがいる。

  10. レゲエ: ジャマイカ発祥の音楽で、強いアクセントとスカ・ビートが特徴。代表的なアーティストには、Bob MarleyやUB40がいる。

 
これが出来上がるまで1分くらい!
すごくないですか?
チャットジーピーティーChatGPT
 
めちゃくちゃ頭がいい人で、しかも早くキーボードを打てるひとがサクサク書いている感じ。
 
でもこのまま使うのではなく(なんだか完璧すぎて悔しいので)ラジオの原稿は、私が調べたことも付け加えてまとめようと思います💦
 
頭の中のクリエイティブな部分がなくなっちゃうといけませんから、、
書いてもらうのはほどほどしないと、未来はどうなっちゃうのか、
人間の頭が退化しちゃうのか?
 
チャットジーピーティーChatGPT
でも、AIを制限する動きもあり
映画みたいにAIにとってかわられることがないように。
 
めちゃくちゃ上手いAIジャズピアノロボットとか・・そんな~こまる~
 
アドリブ中心で感性の音楽と思われているジャズだけど
(意外なことに)理論で成り立ったっているので
 
理論=計算式を沢山知っていて使いこなせる人が表現豊かな人とも言えるから
ジャズの方がAI向きかも💦
 
今はまだAIは人間の指示で動いたり考えたりしていますが、くれぐれもAIが一人だちして人間を敵と思わないように、あくまでも人間と仲良く共存するというのを前提条件で
お願いしたいものです。
 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ

 

こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです

 

 

 

バイオリンのグミちゃん
ジャズ、アイリッシュ、ポップス、クラシックまで幅広くこなします
 

毎回大好評★入館料(高校生以上)300円(+駐車場800円)
東山スカイタワー館長による紅茶の振る舞いイベントを、この春も開催致します!

素敵な演奏と、館長がオススメする美味しい紅茶で、とっておきの優雅な時間を過ごしてみませんか?
二部入れ替え制

時間:11:00~/13:00~
場所:スカイタワー7階
定員:先着32名様

◆各回開始15分前にスカイタワー7階にて整理券を配布致します。

出演  バイオリン GUMI  ピアノ EVA

 

 

昨年の秋のイベント時

ジャズ、ポップス、アイリッシュまで
楽しんでもらえる曲を用意します(*^^)v
 

 

皆様のお越しをお待ちしております❣️

 

ミュージックマルシェ書籍 Amazonリンク

わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.1

 



わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.2

ジャズボーカルハウトゥブックfor Wemen Vol.1

 


ジャズボーカルハウトゥブックfor Men Vol.1

MTPVoiceMethodNewボイトレ理論

 

記事のリンクをまとめて載せています。

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ

 

友だち追加

エバピアノ✳︎ミュージックの公式LINEです

これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します

 

ミュージックマルシェ ジャズピアノ講師エバ

ピアノを習うなら、ミュージックマルシェへ!

こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです

ジャズからクラッシックまで様々なトリオの編成があります

 

私が一番多く演奏するのは

ジャズピアノトリオの基本形

ピアノ、ドラム、ベース

 

ジャズらしさを感じられる一番シンプルで絶妙なバランスの良いトリオ

と私は思っています

 

三位一体の演奏

ビル・エバンストリオ以降

3人が台頭に演奏に絡んでいくスタイルになっていきます

 

それまではオスカーピーターソントリオのような

おれについて来い!おれが主役だ!

のようなピアノのスタイルが多かったのですね。

 

ジャズのピアノトリオの場合は

ドラムがかなり装飾音的なイメージ作りの役割を果たしているので

もともとドラムの繊細な動きはありました

 

そこへベースが自由にアドリブのようなベースラインで

ピアノのテーマやソロ(アドリブ)部分にまで自由に絡んでいくという

とってもスリリングで

とっても表情豊かな音楽になっていくのです。

 

ビルエバンスのオリジナル曲はその集大成のような難しく美しい曲が多く

その中でもシンプルでメロディアスな曲を演奏します

 

 

 

 

あ、この曲もやりますよ

オスカーピーターソンの

LOVE BALLAD

 

次のトリオはこちら

 

image

 

 

こちらはフルートとのトリオ

マルチプレイヤーの小林順さんと

歌(弾き語り)とドラムも交代で演奏します♪

 

どうぞお楽しみに!

 

最後までお読み頂きありがとうございます!

 

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ

 

ピアノを習うなら、ミュージックマルシェへ!

友だち追加

エバピアノ✳︎ミュージックの公式LINEです

これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します

 

ミュージックマルシェ書籍 Amazonリンク

わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.1

わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.2

こんにちは!おしゃれ・ジャズ・アレンジ・ピアニストのエバです

毎度お騒がせしております。

トーク&セッションの動画をUPました。

 

エバのミュージックサロン・ド・モンチェリーへようこそ!

第18回目のゲストはビブラフォン神谷朋和(かみやともかず)さんです。

このYoutube番組ではピアニストエバがゲストミュージシャンへのインタビューとライブ演奏をお届けしています♪

前半のトークタイムではドラマーである神谷さんがビブラフォンの音に感動して2年という短期間で集中的に練習したこと、マレットの持ちかたや、なぜそんなにビブラフォンが楽しいのかなどをお話していただきました。
そんな感じの神谷さんとの共演は、ビブラフォン奏者の浜田均さんに師事し研鑽を積み、その浜田さんモデルのマレットを使い、また、ご自身でマレットを(毛糸で)巻きなおすお話をして頂きました。

私の素朴な疑問にもお答えいただき、楽しくビブラフォン演奏に取り組んでいらっしゃる様子がよくわかりました。

後半のライブタイムでのセッション曲はStella by starlight(星影のステラ)。 ビブラフォンとピアノのデュオで演奏しました。 トークのBGM曲は神谷さんのソロ演奏で、夜にふさわしい癒しバラード!とっもびぶらほん。

 

 

神谷さん本人曰く

チックコリアとゲーリーバートンのようなグレードの高いセッションになりました!と。

 

このポジティブシンキング&ビブラフォンが大好き!という気持ちが前面に出ていて

それがさわやかで気持ち良い♪

 

また近々ライブする日がありそうです!

私も負けないようにピアノの練習頑張らなきゃ~

 

YouTube動画、良かったら(まあ普通だな、と思っても(^^ゞ

高評価(いいね)とチャンネル登録もお願いします!

 

https://www.youtube.com/marikoeva

 

ご視聴頂きありがとうございます!


友だち追加

エバピアノ✳︎ミュージックの公式LINEです

これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ

こんにちは!おしゃれ・ジャズ・アレンジ・ピアニストのエバです

着物で演奏するのが楽しくて

和楽器との共演もどんどん楽しくなる

今日この頃です

 

嬉しいことにまた

共演する機会ができました

 

お琴奏者の川口真満(まみ)さんをご紹介します

 

お琴とピアノの演奏では

つまり和楽器と洋楽器との演奏では

たいがい和の方に洋の音楽の仕組みに合わせて頂きます

 

五線譜で書いたものを和楽器の人は常にその楽器の言葉に翻訳しているわけです

 

翻訳能力が凄いです

そして根気と音楽への情熱がないとできません

もちろん演奏技術も!

 

そんな素晴らしい技術と能力をもった方

川口真満さんと

演奏させてもらっています(*'▽')

 

お琴は弦が13本

1本につき1音と、その半音上の音が出ます

(全音上の音は強く抑えると出ますが不安定です)

 

ですので13本をどの音にするか

 

半音ずつ充てると1オクターブと1コだけ

メジャースケール(7音)を充てると1オクターブと6コ

ペンタトニック(5音)を充てると2オクターブと3コ

 

音域が広くなればなるほど

使える音が少なくなる

 

どちらを優先にするかを

曲の特徴を踏まえて考えます

 

ジャズを演奏しているので通常の音楽理論に加えて

コードやスケールやリズム理論が必要です

 

考えただけで頭がパンクしそうになりますが対応力がスゴイです

 

 

KIARAリゾート&スパ浜名湖

4/9琴とピアノDuo演奏

 

今回は豪華ディナーと宿泊がセットになっていて、お料理と共にBGM演奏します

 

BGMといえどもグレードの高いお料理とともにお出しするのは

はやりグレードの高い演奏を求められますよね

 

皆さんがよくご存じの世界の名曲を、少しジャズアレンジを加えてお届けします

 

04/09(Sun) 1st 17:00~ 2nd 19:30~
観桜の宴(かんおうのうたげ)

~三料理長による一夜限りの響宴料理~
春の訪れを感じる音楽をBGMに

お料理をお楽しみください
出演 川口真満(琴)

エバ櫛田真理子(ピアノ)
開場 RESTAURANT FOS(フォス)
ご予約 

KIARA マグナリゾート予約センター

0120-08-9988
KIARAリゾート&スパ浜名湖

1泊2食付

大人おひとり様28200円~
浜松市北区三ヶ日町下尾奈366-1
 

2023年4月9日(日) 観桜の宴
~三料理長による一夜限りの響宴料理~
| KIARAリゾート&スパ浜名湖

 



 

 

 

 

皆さまにお会いできる日を楽しみにしています!


友だち追加

エバピアノ✳︎ミュージックの公式LINEです

これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ

 

こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです

またまた登場

今枝幸江の

音楽理論(やさしく)解説♪

 

今回はラテンと4(フォー)ビートのノリを違いについて

細かく見るとラテンも4ビートも微妙に違うリズムが混ざっていたりします

 

ですがここはシンプルに大きな違いを感じるところから

この違いがわからないと

先へ進めません

 

先へ進んでもわからないままだと余計に何もかもわからなくなるので(^^ゞ

真逆で感じるリズムの違いを体にたたきこんでおきましょう!

 

音楽って感性で作られているように見えて

実は算数みたいに答えがある

理論で成り立っているのです

 

心を磨いて五感を磨いて

(これはもちろん必要です)

でも

感性豊かになるといい音楽ができる!

というわけではありあません

 

ごく一部の天才をのぞいて。

 

少しずつでよいので

だんだんジワジワとわかってくるので

ちょっと覗いてみましょう

 

 

なかなか音楽的な意味で

ノリを理解するって難しくって

誰もが苦労するところです

 

ノリがいいね!

なんて言われたら

ミュージシャンとしては最高です

 

ノリを掴むって

なんだか雲をつかむようで💦

わかりにくいんです

 

動画で解説しています

 

 

今枝幸江のヴォイスメソッド

歌うことが楽しくなる

Newボイトレ理論

 

ボーカル、シンガー、歌の先生

ボイストレーナーの方に

オススメです♪

 

 

最後まで読んでくださりありがとう!

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ

 

ピアノを習うなら、ミュージックマルシェへ!

 


友だち追加

エバピアノ✳︎ミュージックの公式LINEです

これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します

 

AmazonランキングAmazonカテゴリー「ジャズピアノ初心者教本」
売れ筋ランキングでNo.1、No.2 になりました

 

 

こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです



久々のライブでした!

和楽器コラボジャズバンドWAZZライブ@八事興正寺

 

当初80名の枠でしたが、170名の方の応募があり、厳正なる抽選の結果

100名の方が当選となりました。

抽選の漏れた方、たいへん申し訳ありません。

 

名古屋市の広報(広報なごや)の昭和区版に募集の記事を記載していただいたおかげで

早々と満席のご連楽を頂きました。

3/5は、お天気も良く、本当に沢山のご予約ありがとうございました!


















演奏プログラム

 


最後までお読み頂きありがとうございます

 

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ

 

ピアノを習うならミュージックマルシェへ

友だち追加

エバピアノ✳︎ミュージックの公式LINEです

これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します

 

ミュージックマルシェ書籍AmazonLink

わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.1

わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.2

こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです

 

  


4/2(日)に愛知県芸術劇場小ホールにて開催されます

和の輪の会 名古屋

 

この日は着物ウォーキングショー

着物モデルのようにポージングをしながら部隊を歩きます

上手くできるかドキドキです

 

そして

初めてのトリオ演奏もあります

小町の会の3人

あれん和美さんとポッター由美子さんと共演です


演奏曲は

さくらさくらと我が心のジョージア


そのリハーサル&打ち合わせ


本番が楽しみです



今日もお読み頂きありがとうございます


ミュージックマルシェ書籍 AmazonLink

わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.1

 



わかる!弾ける!楽しい!ジャズピアノレッスンVol.2

ジャズボーカルハウトゥブックfor Wemen Vol.1

 


ジャズボーカルハウトゥブックfor Men Vol.1

MTPVoiceMethodNewボイトレ理論

 

記事のリンクをまとめて載せています。

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ

 

友だち追加

エバピアノ✳︎ミュージックの公式LINEです

これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します

 

ミュージックマルシェ ジャズピアノ講師エバ

ピアノを習うなら、ミュージックマルシェへ!

こんにちは!おしゃれ・ジャズ・アレンジ・ピアニストのエバです

毎度お騒がせしております。

トーク&セッションの動画をUPました。

 

エバのミュージックサロン・ド・モンチェリーへようこそ!第17回目のゲストはビブラフォン神谷朋和(かみやともかず)さんです。

このYoutube番組ではピアニストエバがゲストミュージシャンへのインタビューとライブ演奏をお届けしています♪

前半のトークタイムではドラマーである神谷さんがビブラフォンの音に感動して2年という短期間で集中的に練習したこと、マレットの持ちかたや、なぜそんなにビブラフォンが楽しいのかなどをお話していただきました。

そんな感じの神谷さんとの共演は、トークもなんだかいつも以上にスムーズでした。

気負わず(時間も気にせず)自然にお話できました。

 

トークのBGM曲は神谷さんのソロ演奏で「癒しバラード系とっもびぶらほん」


後半のライブタイムでのセッション曲はBLUE BOSSA。
ビブラフォンとピアノのデュオで演奏しました。

 

本当に楽しくってしょうがないっていう顔をされるんですよね!

楽しいって最強!!

練習や勉強も苦痛ではなく喜びでしかない!

 

ブルーボッサはジャズをやっている人は絶対に(かなりの回数)

演奏経験があるというくらいスタンダードな曲。

 

ボサノバですが、よく早いテンポで演奏されます。

まったりではなく次第に激しくなっていく曲

 

 

良かったら(まあ普通だな、と思っても(^^ゞ

高評価(いいね)とチャンネル登録もお願いします!

 

 

ご視聴頂きありがとうございます!


友だち追加

エバピアノ✳︎ミュージックの公式LINEです

これから月に1、2回イベントや音楽お役立ち情報を発信します

 

ジャズボーカルハウトゥブック関連記事はこちらでどうぞ!

 

ジャズピアノレッスンの記事だけまとめて見たい方はこちらへ