ご訪問ありがとうございますいちご

 

ちょこっとお片付けのまりちゃんですオレンジ

 

 

 

セリアでレジ袋ストッカーを買ってみましたビックリマーク

 

 

私は小さいビニール袋は調理中の生ごみ捨てに使っていますバイキンくん

(肉とかお惣菜を買った時に使う透明ビニール袋やコンビニの小さい袋)

 

最近よく聞く耳

三角コーナー使わない派ですグッ

 

 

<Before>

 

紙袋を切ってここに袋を収納していました下矢印

 

 

中はこんな感じです下矢印

 

 

丸めてポイっといれるだけくるくる

 

この入れ方でもそんなに困ってはいなかったんですけどにやり

置いている位置がちょっと高くて、私からは中の様子が見えないのが難点でした。

 

<After>

 

セリアで買ったMonoストッカー使ってみました!!

 

こちらもポイっといれましたくるくる

 

 

ちゃんと1つずつ取り出せますウインク

 

 
箱の方がコンパクトに収まって見た目もスッキリ!?かな?
 
前回は中身が見えなくて不便に感じていたので中身が見えるのは良いけどうーん
袋が見えると見た目はあまり美しくないかももやもや
 
私は使いやすさ重視なので、これでもOKですが口笛
 
 
Beforeの時は手探りで袋を取って使っていましたが。
 
Afterは見えるので簡単に取れますビックリマーク
でも右手だけで取ろうとすると箱が付いてきてしまうのでえー?
左手を添える必要がありますぼけー
 
 
しばらく使ってみてどちらが使いやすいか見ていこうと思いますウインク
 
 
 

そして、もう一つのレジ袋ストッカー音譜

 

 

以前は箱に入れて収納していましたが。

こちらの掛けるタイプの物に変えてみましたビックリマーク

 

 

 

下から引っ張り出して使います!

ちゃんと1個ずつ取り出せますよウインク

 

 

この収納グッズを使う時は入れる袋サイズを統一して使うと使いやすいですグラサン

大小ごっちゃに入れると欲しいサイズの袋が出るまで引っ張り出さないといけないのであせる

逆に不便です汗

 

 

私はよく使うサイズの袋をここに仕舞っていますウインク

(スーパーとかでよくもらうサイズの袋)

 

 

ちょこっとお片付けでしたリンゴ

 

 

ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符ハートむらさき音符

 

ふんわり風船星前回の記事 →親・子の片付けインストラクター1級認定講座 受けました!

うずまきキャンディ人気記事

 → ダイソーのお皿立て使ってみた!!

 →我が家の定番、しらたきご飯!

 

まじかるクラウンお片付けをすると良い事あるよ!

 整理を始めて感じる効果!~無駄買い編~

 →整理を始めて感じる効果!~掃除編~ 

 →整理を始めて感じる効果!~お友達編~

 →整理を始めて感じる効果!~娘編~

 →整理を始めて感じる効果!~夫編~

 

ゆめみる宝石お片付け講座

子どもと一緒のお片付け講座開催しました!

 お片付け講座 開催しました!

 

ぽってり苺整理収納アドバイザー関連の記事

 →整理収納アドバイザー2級とは

 →整理収納アドバイザー1級予備講座について

 →整理収納アドバイザー1級 1次試験って?

 →整理収納アドバイザー1級 2次試験について

 

 

 

丸レッドお片付け講座開催しますベル
地元の寺子屋の方からご依頼うけましたお願い 
日時:9月未定
 
丸レッドお片付けサポート始めました!
 4時間 10000円
 ※こちらで用意した収納グッズを
    使う場合は別途料金を頂戴致します。
 
 コイン割引ありますキラキラ
  画像使用をOKの方:-500円
  LINE@に登録:-500円
 
 
丸レッド3月に1回
  お片付けサポートアシスタントルンルン
 
 
丸レッドライン@始めましたkitty
友達登録はこちらから❣️ 友だち追加
 
QRコードからも登録できます!
 
登録した際にスタンプやメッセージを
送って頂くと、1対1でトーク出来ますニコ
お気軽に送ってくださいね音譜
 
お問合せはこちらからビックリマーク → ***