素晴らしかったイルミネーション@Babcock Ranch♡ | フロリダ南西生活 in アルバ

フロリダ南西生活 in アルバ

2019年7月 10年住んだハワイからノースウェスト アーカンソーへ引っ越し。3年後、2022年9月 サウスウエスト フロリダ州Alvaに引越してきました。
2021年3月 旦那が膀胱がんと診断され、その後ガンサバイバーに。
2023年11月保護子猫マヤをお迎えし、猫との生活開始。

今日のフロリダ南西地区は久しぶりに朝から晴れ♡
 
最高気温22℃、最低気温12℃と、
 
過ごしやすい気候に戻ってありがたい限り♡
 

 

ってことで、あまりにも気持ちのいい朝だったので、久しぶりに(汗)旦那がプレーしてるピックルボールのコートまで、3kmちょっとのウォーキングへ。

 

 

最近は、毎週金曜はRound Robinという対抗戦が隣のコミュニティーで開催されていて、それに参加している旦那。

 

今日も皆さん和気あいあいとプレーしていたー

 

っの後はー

 

 

これも毎週金曜恒例になっているボーリング大会。

 

 

別のコミュニティーの団体さんたちも同じ時間に開催しているみたいで、シニアのプレーヤーでてんこ盛りなボウリング場。

 

今日は旦那がハワイ時代以来の3ゲーム全て200超えのスコアを出してご機嫌。

 

ハワイからノースウエストアーカンソーに引っ越す直前にパーフェクトゲームを出してから、

 

 

かれこれ5年近く経つから、なかなかペースを戻すのに時間がかかってるみたいだけど、これで安定してきたら、またトーナメントに出たいと張り切ってる。

 

 

っでもって、やっと本題〜(汗)

 

我が家の近所にある憧れのコミュニティーBabcock Ranch(バブコックランチ)。

 

 

ボストン在住の旦那の叔父さん夫婦もここに新居を購入してしまったという、人気のコミュニティー。

 

 

(叔父さん夫婦、とっくに新居が完成してるのに、今度は叔母さんがコロナに罹ってしまったらしく、少なくとも来月までは引っ越せないとの報告が 汗)

 

っでもって、毎週日曜の朝は、旦那のピックルボールに付き合って、私はいつも湖のほとりをウォーキングしているんだけど、

 

今年のクリスマスのイルミネーションで、湖のほとりまでイルミネーションが飾られてるとの話を聞き、

 

先週末のCape Coral(ケープコーラル)のボートパレードに行った帰りに、

 

 

バブコックランチに寄り道してみたー

 

 

いつもの中央広場もイルミネーションでいい感じに〜

 

 

つーか、もう夜で、この日は風が強くて少し肌寒かったのに、アイスクリーム屋さんには長蛇の列が(汗)

 

 

ここは去年もあった、巨大なツリーと、ヤシの木にもイルミネーションが。

 

 

ちょと肌寒いのに、サンタさんの格好してお食事してる方々も。

 

 

前に何回か行った、湖のほとりにあるThe Lakehouse レストランも賑わってるー

 

 

 

広場のイルミネーションだけでも十分いい感じなんだけどー

 

 

今年から登場した、Holiday Experience Walkway(ホリデー エクスペリエンス ウォークウェイ)という、

 

いつもウォーキングで歩いている湖のほとりのトレイルがイルミネーションで飾られているということで、さっそく〜

 

(今回写真がめっちゃ多いので飛ばしていただいても 汗)

 

 

いつもはそんなに混んでないんだけど、このイルミネーションを見る方々で、結構な人混みに。

 

 

うぉ〜

 

めっちゃキレイ♡

 

クリスマスソングもかかっていてノリノリ〜♪

 

 

青色のイルミネーションのエリアが終わるとー

 

 

今度は赤系のエリアに。

 

 

ピンボケしてるけど、次はゴールド。

 

 

これもツリーが沢山あっていいね。

 

ところどころに顔出しパネルが設置されていてー

 

 

なぜか旦那がノリノリで、空いてるパネルを見つけてはポースをとっていたという(笑)

 

サンタさんパネルや、

 

 

トナカイさんパネルとも。

 

 

ここは白系のイルミネーション。

 

 

二人で座れるラブチェアーみたいなモニュメントなんかも。

 

 

ここのエリアもキレイ〜♡

 

 

サンタさんやスノーマンのパネルがあったりー

 

 

ってか、旦那、今度はスノーマンで撮ってーって(笑)

 

満面の笑みでめっちゃ嬉しそう。

 

 

ゴールが近づいてきたー

 

ランドマークの塔やヤシの木もイルミネーションで飾られてキレイ〜

 

 

プールの周りでファイヤーピットでくつろいでいる方々も。

 

いいなー

 

 

終点の広場にも光のトンネルがあったり。

 

 

歩いてきたトレイルを遠くから観てみるー

 

今年はスケールが大きいなー

 

来た道を戻って、中央広場に到着。

 

 

広場ではバンドの演奏が始まってたり。

 

 

我が家の主治医のクリニックとジムがあるビルもクリスマス仕様に。

 
っで、何も食べて無くてお腹空いたーってことで、
 

 

何回か来て美味しかったダイナーSlater’s Goods & Provisionsで食事しよーって旦那。

 

 

しかーし、この時8時過ぎで、もうクローズしてしまったと(涙)

 

どうしようか?ってなって、

 

数台のフードトラック(キッチンカー)がまだ営業していたので、

 

 

このフードトラックを試してみることに。

 

 

どうやらキューバ料理っぽいけど、旦那が食べれそうなのがあったのでー

 

 

Italian Sub Encebollado $10

 

イタリアンソーセージに、エンセボジャードって玉ねぎの煮込みに、ポテトスティックがトッピングされているというサブサンドイッチ。

 

これ、家では出せない、なんとも良いお味で、旦那とおいしーってシェア。

 

もう遅かったしで、シェアすることにしてたんだけど、すごいボリュームだったから2人でちょうどいい量だった。

 

このフードトラック、ちょっとフォローして、また近所に来るようだったら、別のお料理も試してみたいねーって大満足のちょこっとディナー。

 

長くなったけど、このフロリダ南西地区の田舎で、バブコックランチで色々とイベントを催してくれるので、なんともありがたいかぎり♡

 

 

っでもって、我が家の保護子猫マヤはー

 

 

 

相変わらず旦那お手製のおもちゃがお気に入りで、旦那と良く遊んでるー

 

 

 

しっかり遊んだ後は、大好きなウェットフードのおねだり攻撃〜

 

沢山食べて健康に育っておくれ♡マヤ♡