日本へのお土産@トレジョ | フロリダ南西生活 in アルバ

フロリダ南西生活 in アルバ

2019年7月 10年住んだハワイからノースウェスト アーカンソーへ引っ越し。3年後、2022年9月 サウスウエスト フロリダ州Alvaに引越してきました。
2021年3月 旦那が膀胱がんと診断され、その後ガンサバイバーに。
2023年11月保護子猫マヤをお迎えし、猫との生活開始。

今日のフロリダ南西地区は曇りのち晴れ。
 
最高気温27℃、最低気温16℃と、
 
先週までの真夏日から少しだけ気温が下がって過ごしやすい陽気に。
 
そして昨日の夕方は、めっちゃ久しぶりのサンダーストーム到来で恵みの雨に。
 
来週もちょこちょこ雨マークが出てるので、これでカラッカラだった日々ともさよならかな〜
 
っでもって、認知症と診断されている母&家族に会いに、来月日本に帰るのに、
 
妹にミックスナッツのお土産をお願いされたので、Trader Joe's(トレーダージョーズ)へ。。。
 

 

入るなりナッツ売り場に凄い種類のナッツがあったのに、選ぶのに夢中で写真を撮り忘れたという(汗)

 

沢山の種類のナッツをカートに入れて、店内を物色〜

 

 

このハワイのMochi Cake Mixって、いわゆる「バター餅」が作れるミックス。

 

ハワイ時代に、大好きで、バター餅を良く買っていて、めっちゃ欲しかったけど、

 

私は高コレステロールだし、日本の母は糖尿病予備群だしで、泣く泣く断念(涙)

 

そんな中。。。

 

 

たった2箱が輝かしく光っていて目に入るー

 

これは!

 

 

フロリダ在住のKonaさんが大ヒット!とおっしゃってたやつだー

 

これは小ぶりだしで、日本へのお土産に速攻ゲット♡

 

そして、レジに並んでたらー

 

 

これも!

 

 

これまたKonaさんが期間限定とおっしゃってた Chai Tea Mints(チャイティーミント)が!

 

これもミント好きの妹にお土産決定!

 

あっとそう言えばー

 

 

もうすぐSt. Patrick's Day(セントパトリックスデー)で、

 

 

Blarney Scone(ブラーニースコーン)という、アイリッシュのソーダブレッドが山積みに。。。

 

 

これは食べたこと無いし、お酒を飲まないので、せめてセントパトリックスデーのお祝いって事で、これもゲット。

 

実は、メイン州在のAlohaFromMaineさんが食べられてたんだけど。。。イマイチとのご感想で、果たしてどんなお味なのか???

 

これの食レポはまた別で〜

 

▼続き

 

 

っでもって、お土産どんどんカートに入れてたら、こんな事にー(汗)

 

 

ナッツやら、ドライフルーツやら、沢山買いすぎたー

 

 

でもね。どれもいい感じでー

 

選びきれずに、どんどんカートに入れちゃったんだよねー(汗)

 

 

ハワイではよく食べてた、懐かしのマカダミアナッツは義理の妹に。

 

 

ドライフルーツは、頼まれてたプルーンや、クランベリー、

 

そして、

 

マンダリンってのがあって、オレンジ好きなので、これ、どんなお味かめっちゃ気になったのでゲット。

 

 

Ruby Cacao Figは、食べたいけど、日本へのお土産だから、日本に着くまでがまん。。。

 

 

チャイティーミント、2つしか買わなかったけど、もっと買っとけばよかったかもー

 

っでもって、この後は、弟や甥っ子達へのお土産探しで、

 

前から気になってたアウトレットモールへGo〜

 

 

(続く〜)