先日の続きです。

 

布ナプキンを贅沢に使うのが

すーごくいい感じ、

と体感したわたしですが

 

 

 

彼氏ナシ借金持ち独身OLからの人生大逆転!
 
東京在住♡子育て中アラフォー主婦
現実創造コンサルタント
中山ちはるです。

 
    

《現実創造メソッド♡before→after》
 

8年間彼氏なし独身OL→結婚して専業主婦に♡
家賃5万ボロアパート→
庭付き新築マイホーム住まい♡
育児で自分時間ゼロ→
保活ゼロで近所の保育園入園♡
ワンオペ→
家事完璧の神旦那♡
ママ友ゼロ→近所&happy理論好きのママ友できた♡
セックスレス解消♡
数年間売上ゼロ→月商数万円が安定♡
その日暮らしのフリーター→年収600万の正社員♡
職場に愚痴三昧→特別扱いされちゃう理想の職場環境♡

 

現実創造コンサルの詳細は《こちら♡》

 

 

 

▼前回記事はこちら

 

 

 

うちの娘は、
わたしが布ナプキンを
当たり前に使い始めた後に
生まれたので、


できるだけ布おむつで
育てていました。
(紙おむつも併用したけど)

 

 

 

 

 

余談ですが、

この布おむつ生活のおかげで、

自分の布ナプキンの洗い方も改善され、

ラクに汚れが落ちるようになりました…!

ナチュクリってすごい。

 

 

 

 



当然、10年後
彼女が生理を迎えたら、
布ナプキンを使ってほしい、
と思っています。

 



image



が、わたしは今は
在宅勤務で基本家にいる生活。


布ナプキンを持ち歩くこともないし
替えたらすぐに洗える環境です。



だから先日のブログで書いたように、
贅沢な布ナプキンの使い方が
できるわけだけど…



娘が生理を迎えるときは、
毎日外出する(学校に行く)のが
当たり前の環境。




そんな中で、
他のお友達とは違う
「布ナプキン」を使うことは

もしかしたら
ハードルが高いのかなぁと
感じてしまいました。




改めて、その時期が来たら、
布でも紙でもどちらでも
選べるようにしておいてあげよう、
と思いました。

 

 

 

 

 

 

 


け、ど、



これも随分気の早い話でして

 


10年経ったら
世の中の当たり前なんて、
ガラッと変わっているかもしれない。



一昔前はオーガニックの
紙ナプキンなんて
入手するのも大変だったけど、


今は自然派のお店なんかで
気軽に店頭で買えるように
なっているし、


布ナプキンも
珍しいものではなくなって

選ぶのに困ってしまうくらい
たくさんの作家さんが
作ってくださっている。



メルカリにも布ナプキン、いっぱい売ってます!

https://jp.mercari.com/search?keyword=布ナプキン

 

 

 


もしかしたらもしかしたら
10年後、


うちの娘が学校で
生理用ナプキンについて
教わるときには、



「ナプキンには紙と布があって
 好きなものを選んでいいんだよ」




なーんて言葉が
当たり前になっているかもしれない!




改めて、この20年ほどで、
布ナプキンがこれほど珍しくなくなるほど、
啓蒙してきてくださった皆さんの活動に
心から感謝が湧きましたし、



これからの10年は、
わたしもその時代を創っていくべく
伝えていく側に立ちたいなと
思いました。




と、いうわけで
今後は布ナプキンや
ふんどしパンツについても
積極的に発信していきます!





ちなみに…
布ナプキンもいろいろ使ってきましたが、
安定のおすすめはやっぱり
プティラドゥさんの!

 

 



他にも布ナプキンについて
書いたブログいくつかあります♡

 

 

 

ついでにおまたカイロもw

 





皆さんのご家庭はどうですか?


コメントでご意見ご感想
お聞かせいただけたら
うれしいです^^

 

 

 

 
 
ダイヤモンド募集中のメニューダイヤモンド
 
 
 
 

時間:60分

場所:オンライン

料金:5,500円

 

詳細は《こちら》

お申し込みは《こちら》

 

 
 

【無料公式LINE会員様募集中♡】

各種サービスの優先案内、ご優待価格など
会員様限定シークレット情報を配信。

その他ご質問・お問合せなどもお気軽にどうぞ♪
↓↓↓

友だち追加

もしくは「@ibj6338a」を検索♡

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

中山ちはる