シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン -19ページ目

こんにちは、Mapleです♪

 

8月になりましたね。

メルボルンの冬はもう少し続きますが

 

このところ

 

小枝を咥えている鳥をよく見かけます。

 

巣作りの季節=春はもうすぐ?!

 

 

今回は、

メルボルンシティーから

少しだけ離れた

リッチモンドというエリアにある

カフェのご紹介です。

Veneziano Coffee

 

お隣は焙煎所になっています。

 

とっても美味しいコーヒー♪

 

サーモンベーグル

チキンサンド?

ホットチョコレート

 

ホットチョコレートには大きなマシュマロが。

 

天井が高く、広々としているカフェ。

グリーンもたくさんあるのがいいですね。

 

窓からの眺め。

 

きれいなラテアート♡

 

 
明るくて気持ちの良いカフェ。
 

カフェの外側は

ここは植物園?と思わせる窓。
 
 
ロックダウンも終わったので
また美味しいコーヒーを飲みにいこうかな♪

 

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

Instagram

 

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

Instagram

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由

   

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こんにちは、Mapleです♪

本日、

メルボルンのロックダウンは今夜までという発表がありました。

 

明日からはこれまで通り

建物の外でも中でもマスクは必須ですが

外出が可能となり学校も始まります。

 

詳しくはこちらをご確認ください。

https://www.premier.vic.gov.au/sites/default/files/2021-07/210727%20-%20Table%20of%20Restrictions_1.pdf

 

今回の緩和では

家族であっても、

住んでいるお家以外の住居に入ることはできないので

ホームパーティーなどはまだできません。

 

このの処置は2週間と言われていますので、

このまま新規感染者がでなければ

また少しずつ規制緩和が進むのでしょう。

 

ロックダウン中に作ったどらやき♡

 

あずきはスーパーで手に入るこちらで。

https://www.woolworths.com.au/shop/productdetails/70432/macro-organic-adzuki-beans

 

以前に参加させていただいた「どらやきレッスン」で

求肥の入ったどらやきの作り方を習いましたので

それからいつも求肥入りを作るようになりました♪

 

 

 

今日のメルボルンは強風です。

 

今も外では

ごうごうと風の音がすごいです。

 

強風の日の翌日は、

大きな木が倒れたというニュースを見ることが多いのですが

明日はそういったことがないといいなと思っています。

 

 

 

明日も良い日に♪

 

 

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

Instagram

 

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

Instagram

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由

   

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こんにちは、Mapleです♪

昨日のオリンピック開会式は

途中からですが

テレビで見ていました。

(ドローンを使った演出、素敵でしたね!あれどうなってるの?!)

 

普段からスポーツ観戦はあまりしないので

これまでのオリンピックも

情熱的に注目することはありませんでした。

 

でも、昨日はテレビを見ながら

 

2000年のシドニーオリンピックの時は日本にいて

2021年(2020年?!)の東京オリンピックはオーストラリアで迎えているんだな…

などと思いました。

 

2032年のオリンピックはオーストラリアのブリスベンに決定しましたが

私はどこでこの日を迎えるのかなー?

 

現在メルボルンはロックダウン中ですが、

昨年の冬もロックダウンでした。

 

外出制限もあるので、近所を歩き回り

時には少し遠くまで歩いてみたりしていました。

 

その時に発見したこちらのお花。

今年も見たいなと思い、

ちょっと遠いのですが頑張って歩いて行ってみました。

 

ちょっと早すぎました。

また数週間後に行こうかな?

 

良い週末をお過ごしくださいませ〜♪

 

 

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

Instagram

 

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

Instagram

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由