がん患者とカリウム | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

今週末はよく晴れましたが

冷え込みました。

 

 

暖冬で油断していますが

まだ1月なんですよね。

 

 

 

早く春にならないかな。

桜

 

 

 

さて、

 

今日はがん患者にとって

カリウムは重要よって話。

 

 

 

うわ~、

カリウムめちゃくちゃ重要じゃん!

 

 

 

 

石井先生曰く、

 

ナトリウムとカリウムを

適正な量にすること。

 

 

カリウムが少ない子は

がんがなかなか寛解しません。

 

 

ゲロー

 

おい、主治医よ。

カリウム低下を甘く見んなよ!

 

 

栄養学的に言うと

 

ナトリウムの理想値は

140ー145

 

カリウムの理想値は

4.0ー5.0

 

 

私の直近の検査結果

Sodiumはナトリウム、

Potassiumはカリウムのこと。

 

 

キョロキョロおっと

ナトリウムはギリギリ。

 

 

ナトリウムの過去3年間は

こんな感じ。

 

 

カリウムはこんな感じ。

 

どっちも2022年に入ってから

減り始めてる。

 

 

1年前のブログ。

 

このとき調べたことは、

(参考サイトは上記のブログにあり)

 

 

症状は頭痛だけじゃなくて

全身が痛い(筋肉痛)

こわばり、不整脈が出てくる。

 

主治医に説明しようとしたのに

遮られた。

 

 

カリウム減少の原因は、

「カリウムの細胞内移動によって

起こることもある」

この最後のところね!

 

電磁波のことを知った今、

これじゃないかと思ってる。

だからなかなか増えないんじゃないか?

 

 

詳しくはこれ読んでね。

 

 

カルシウムもギザギザしながら

下がってきてる。

驚き

 

 

がんの寛解に関係すると知ったので

これまで以上に

ナトリウムとカリウムを

意識して摂取してみようと思う。

 

 

 

皆さんも電解質に注目してみてね。

ウインク

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

★ワクチン接種後の健康被害の救済を訴えよう

薬害の救済制度↓

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。