こんにちは♪
ご訪問くださりありがとうございます。
いいねやフォロー嬉しいです。
ありがとうございます。(*´▽`*)
今日は薄曇りでしたが
雲の間から漏れる薄明光線が
美しかったです。
”天使のはしご”とも呼ばれるそうな。
さて、
今日は強運の持ち主である夫の話。
昔から私の父が
「○○くん(夫の名前)は運がいいんだよなぁ」
と言うほどツイている。
でも本人は全くそれに気づいていない。
今回だって、
息子に風邪の症状が出始めたのは
夫の抗癌剤治療日の翌朝。
前夜はサッカークラブの練習に
参加してたくらい何ら兆候はなかった。
もしも1日ずれていたら
抗癌剤治療は2週間
先延ばしになるところだった。
(日本で言うところの濃厚接触者だから)
それに引き換え私は
息子の陽性が分かった日に
ゾラデックス注射の予約があったが
(4週間おきにやっている)
2週間延びた。
治療に関していえば、夫には
ここで書いたような血液異常が
ワクチン接種後何度か起きたが
事なきを得てきた。
その1
夜中に心臓が痛いと言い出し
救急へ行き、輸血し貧血を防げた。
↓
その2
入院中の血液検査で
カリウムがギリギリラインであることに
気づいてもらえ点液してもらえた。
(この時私の数値より上だった)
↓
その3
今年の5月の入退院騒動以降は
担当医が変わったのと
治験に参加しているため
それまで肝臓の数値2項目だけだった
検査内容から大幅に増えた。
もっと時間を遡ると
その4
昨年、大きな手術を控えていた頃のこと。
あの頃、8年前にリンパ切除しているので
蜂窩織炎を起こしていて
左脚がパンパンに腫れていたの。
そうひどくなる前から
何度も病院に行くように言ったんだけど
なぜだか診てもらおうとはせず。
で、昨年の大きな手術では
動脈を切るって話も出ていて
結局当日開いてみたら
切れる状態ではなく閉じられた。
↓
でね、
何が運が良かったのかというと
その大きな手術前にエコー検査があったの。
検査がそろそろ終わる時間帯に
私の携帯が鳴った。
夫「今ね、救急に来ているんだ。
エコー検査してたら、技師の人が
「大変。大きな血栓がある!すぐに救急へ」
ということで救急に来て、ドクター待ち」
けっ、血栓。。。
夫がワクチン2回目を接種後
私は色々調べていたから
やっぱり来ちまったか!と思たんだよね。
すぐに抗凝固剤を処方され、
夫は数か月間(術後も)飲み続けた。
蜂窩織炎の左脚は、
手術で腫瘍を取り除いたら
嘘のように脚の腫れが引き
医者も驚いたほど。
どう思います?
これって”ツイてる”
としか言いようがないよね?
こんなに何度も
強運で難を逃れてこれたけど
いつまでその強運は続くのかな?
運を使い果たす前に
どうか4回目接種の愚かさに気づいてほしい。
南無阿弥陀仏
まあねー
25年前に私に出会ったことが
最大の幸運なんじゃね?
裏を返せば
私がハズレを引いたってこと?
こりゃ参ったね
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コロナワクチン後遺症を診察してくれる
病院一覧↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン
についてのお問い合わせ先↓
元京都大学医学部教授白川太郎博士がおすすめする鹿児島の天然アルカリ温泉ミネラルウォーター。飲んでアルカリ性を維持しよう。
国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済
食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料
有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。
料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。
ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。
天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。
※これはアロマオイル(精油)とは別物です。
硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。
詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。