こんにちは♪
ご訪問くださりありがとうございます。
いいねやフォロー、コメント嬉しいです。
ありがとうございます。(*´▽`*)
熱波が去った後久しぶりに
海辺のコースを行ってみました。
そうしたら、
草が乾燥して茶色になり
なんだか秋ぽい景色に。
まだ7月なんだけどー。(´Д⊂ヽ
と思いながら進んでいくと
視野の中に、ぱぁっとピンクが広がった
黄色い豆科の花が終わり
今度はピンクの豆科の花が
咲き出していました。(∩´∀`)∩
海辺は今、ピンクに彩られています。
優しいピンク色に癒された朝でした。
さて、
今日は、嫌な予感がするって話。
この予感をとっとと頭から追い出さないと
引き寄せちゃうから
気分転換のためにまた散歩しまくらちよこ。
その嫌な予感ってのは、
夫がまた落ち込んで
家の中が暗くなるんじゃないか?
私までその影響を受けて
気が沈んでしまうじゃないか?
ってことなの。
もうあの心理状態には
絶対陥りたくない!
以前経験したどん底。
↓
この時は、義理妹に助けてもらったが
今は彼女も電話の声が暗い。。。
義理兄は、医者だからなのか
いつもと変わらない。
だけど
「そっちは大丈夫か?
いつでも電話してきていいんだよ」
って何度も言ってくる。
実は息子も私もあまり心配してない。
大丈夫だよ?
私だって人の気持ちが分からないわけじゃない。
並みはずれてポジティブなだけ。
自分も骨転移ありの乳がんで
癌細胞はヤクザ級。
だけどそれがなに?
人間一瞬先は分からないよ。
ただ、希望を捨てたら
未来の結果へつづく道が
望まない方へいってしまう。
そう思うから
私は光の射す方へ進む。
先日夫が無事手術を終えたが
予定していた手術内容(腎臓を1つ取るとか
脚の大動脈を移植するとか)では
なかったので本人としては、不本意。
でも私は執刀医が言った
ポジティブなことだけに
意識を集中したい。
「悪い腫瘍は取り除くことができた」
「取れきれなかった腫瘍は
成長がゆっくりだから5年は大丈夫」
これは標準治療だけをした場合であって
他にポテンシャルはあるはず!
私は強くそう信じている。
起きてもいない暗い将来のことを
なんだかんだと憂うなんて
バカげてる。
いい加減にしろと言いたい。
(もう言ったけどー)
初発の7年前は手術後すぐに
食事をケトン食に切り替え
2年まえから糖質制限に変更して
夫は再発を遅らせることができた。
他にはしてこなかったのだから
他にできることを組み合わせれば
執刀医の言う5年を
超えるかもしれないじゃないか。
やる前からグダグダ言うな。
一心不乱でやれ!
甘ったれるな、病は自分で治せ。
元気になった私のエネルギーは今
夫のものより大きいに違いない。
以前のように
負のエネルギーに
巻き込まれることはないかも。
書いていてそう思えてきた。
私の中の阿修羅様が助けてくださるはず。
退院する来週からが
私たちの頑張りどころ。
見つけるよ!光る幸運のたね
最後まで読んでくださりありがとうございました。
闘病中の必須アイテム☆わたしのオススメ
100g中1.22mgのビタミン6が豊富に含まれているよ。
サプリメントだけじゃなくナッツから栄養を摂ろう。
生のアーモンドを8時間浸水して発芽毒を除去して、おやつに
食べたり、サラダに加えたりしてビタミンEと酵素を摂ろう。
料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。
真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。
ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン
ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。