3回接種した夫の血液検査結果⑨ ~術後1か月後の採血~ | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

 

 

今朝は午前4時前に起きました。

 

 

夫は画像検査をしに本島へ。

私はその見送りのために。

 

 

カナダでは飛行機を含む交通手段が

職員が不足しているため

予定通り運行されていないので

 

一本キャンセルされても大丈夫なように

行動しないとならず

日の出とともに出かけていきました。

 

 

二度寝しても良かったんですが

勿体ないから(貧乏性)

朝焼けを見に散歩へ出ました。

 

 

おかげで朝焼けを見ることができました。

 

 

 

 

陰謀論なんかじゃない

 

これ以上、

誰にも

コロナワクチンを

接種してほしくないので

 

 

夫の最新の

血液検査結果を

引き続き報告

 

 

※私のことを陰謀論を信じる

恥ずかしい人だと言っていた夫が

3回目を接種したのは1月

 

 

夫は4月に入ってから

感染症で入退院を繰り返し、

5月の上旬に退院した後は

経口抗生剤で落ち着いた。

 

 

5月の中旬には胃に突如できた

ガン腫瘍に放射線治療をした。

 

 

そして6月上旬、

感染症の原因にもなっていた

機能していない左の腎臓を摘出。

 

同時に突如胃に現れた腫瘍3つの内

2つを摘出。放射線を当てた

出血し胃に穴を開けた腫瘍は摘出せず。

 

 

そして今は、まさかの

新薬の治験に参加申請中!!

 

 

手後1か月の

【血液検査結果】

※主な検査項目だけ

※カナダと日本と単位が違うものがあります

赤:H  青:L

入院時 退院時 再入院時 2日後 再々入院時 退院時 放射線後 術後 術翌日 今回

白血球  

4.6 4.9 5.4 6.3 11.4 4.8 3.6 12.5 8.7 5.3 3.4 

赤血球 

2.65 3.02 2.79 3.42 3.56 3.13 3.78 3.57 2.90 3.28 3.93 

ヘモグロビン 

80 94 90 107 109 97 117 111 90 101 118

ヘマトクリット 

0.23 0.27 0.26 0.32 0.32 0.28 0.34 0.32 0.26 0.30 0.35

MCV  

88 90 94 93 90 90 91 90 90 90 89

RDW 

13.6 14.4 17.2 17.6 17.2 16.9 17.2 16.3 15.8 15.8 15.0

血小板  

259 418H 188 血小板凝集 290 363 283 244 217 247 225

好中球  

3.22 3.48 4.35 5.08 10.41 3.4 2.66 11.93 7.44 4.15 2.04

リンパ球 

0.86 0.66 0.28 0.52 0.25 0.74 0.36 0.36 0.33 0.43 0.60

eGFR  

68  64  65  62  54  58  64  なし 89 78 54

クレアチニン 

104 110 108 111 125 118 110 なし 83 92 126

 

※見づらくてすみません。Excelにするのが面倒くさい。

今回の数値を太字にしてみました。

※カナダと日本と単位が違うものが含まれます。

また、検査機関によって基準値は違います。

 

今回の検査には新しい検査項目があった。

(日本では毎回検査されると思うけど)

 

血清尿素窒素   10.6

(基準値3.0 - 7.5 mmol/L

 

 

 

松花粉、鶏レバー、鉄剤の効果か?!

ちょぴっと赤血球上がってるよね?

 

え?誤差の範囲だって?

 

そんなことないよ

絶対、効果が出てきたんだよ!

拍手わーい

 

 

でね、治験の話。おいで

 

 

手術後に製薬会社から電話があったの。

サルコーマ(肉腫)患者の

新薬の治験に興味ないかって。

 

カナダでは国が高額医療費全額負担。

製薬会社と病院は、患者の情報を

一部共有しているみたいなの。

 

電話の相手は、製薬会社の人で

病院(医者)とのコーディネーター。

 

夫は参加したいって返事した。

 

で、治験に参加できる条件を

満たしているかどうか

いくつもの検査を受ける必要が

あるんだけど

 

検査する病院がマジ遠い。。。

抗がん剤治療を受ける病院もマジ遠い。。。

 

メリットよりデメリットの方が大きいんじゃね?

って私は思っちゃう。

 

 

でね、もう一つ驚くべきことがあって。おいで

 
 

この術後1か月の血液検査の日に

執刀医の診察があったんだけど

びっくりする事実を聞かされた夫。

 

執刀医が言ったそうな。

「左腎臓摘出と胃の腫瘍2つを摘出した

手術のときに、胃に穴をあけた腫瘍も

取ってしまいたかった、でもそれは

許されない行為であるから出来なかった。

できるだけ早く次の手術をするつもりだ。」

 

 

パードン?

そんな、何度も

切ったり付けたり切ったり付けたり切ったり、、、

1回で終わらせろ!

ムキームカムカ

 

 

もう本当に患者はモルモット。

どれだけ患者の体力が消耗するのか

考慮しないのか!

 

それに今は手術の予定が

どんどんずれ込んでいて

何か月も待たされるというのに。

(術後の病理結果も出ていない)

 

明日にでもできそうな風に言うな!

 

 

この2つの出来事が同時に起こり

夫は困惑。

(患者にできることなんてないんだけど)

 

医者の(夫の)兄は、治験に参加して

全身のどこにあるか分からない

癌細胞を抗癌剤でつぶせたら

進行を遅らせられるんじゃないかって。

 

 

私はね、白血球が激減してんのに

よくそんなこと言えるねと思った。

木を見て森を見ず

 

 

検査結果次第で

どうなるか分からないんだけど

私は密かに、この際、

色々検査だけしてもらって

これ以上体の負担にならないように

過ごせればいいなと望んでる。

 

 

いつものように

どうにもならないことは

偉大な宇宙に

神様に

委ねてしまおう。

照れ

 

良き方へお導きくださるはず

 

すべてうまくいく!

 

 

 

 

ワクチン接種しいた人は、参考にしてください。

 

カリウムが減る原因

 

入浴で電磁波中和

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

有機のココナッツでコールドプレス(低温圧搾法)のものを選ぼう。

料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。