カリフラワーロール♪ ~小麦粉なし低糖質な一品~ | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

やっと20℃を越えたー(∩´∀`)∩

 

あ?呼んだ?

 

え?なに?聞こえない

 

ま、いっか あとでね

 

 

この後、岩から降りられなくなって

手こずったワンコと私。

 

うお座うお座うお座かに座うお座うお座うお座

 

さて、

 

今日は、カリフラワーを使った

美味しいローカーボな一品をご紹介。

 

 

我が家では普段、カリフラワーは

塩を振ってオーブンでローストして

いただくことが多いんだけど

 

過日、食欲がおちているという夫に

少しでも食が進むように

なにか変わったものを作ろう。。。

 

思い立ったが吉日☆

 

カリフラワーロール

 

カリフラワー丸々1個を使った

グルテンフリーでローカーボな

一品を作ってみた。

 

レシピはこちら

下矢印

 

食感は、揚げないコロッケのような

軽~い口当たりで

とっても美味しかった♡

 

 

このサイトには、カリフラワーを使った

ピザクラフトやベーグルのレシピも。

次はピザに挑戦したいな。

 

 

作り方

 

たった42秒の動画指差し

 

 

ね、簡単そうでしょう!

 

実に簡単だったよ!拍手

 

 

作りたい!と思ったら

すぐに作らないと

気が済まない性格なので

 

家にあるもので

少しアレンジして作りました。

 

 

材 料

 

フードプロセッサーで細かくしたカリフラワー:

 1個(680g、3カップ) 
 

卵:2個
 

アーモンド粉: 大さじ2
 

※オートミール: 大さじ2
 

ガーリックパウダー: 小さじ1/2
 

海塩: 小さじ1/4

 

※アシアゴ[Asiago]チーズ:適量
 

(形成後つかう)

※エブリシングベーグルシーズニング

 

 

星

オリジナルレシピでは※チーズは入りません。        ※ココナッツ粉: 大さじ1         

※エブリシングベーグルシーズニング

(手作りする場合)

ケシの実: 小さじ1/2
ゴマ: 大さじ1
乾燥ニンニク(みじん切り): 小さじ1
乾燥玉ねぎ(みじん切り): 大さじ1
粗塩: 小さじ1/2

 

 

私はお友達からいただいた

お土産を使ったので楽ちん。

 

 

形成は、おにぎりを握るような感じで

丸めてシートを敷いた鉄板に並べるだけ。

 

水分が多いけど、オートミールが

焼いている間に

水分を吸ってくれるのでOK。

 

レシピ通りココナッツ粉を使ったら

混ぜている間に速攻水分を吸ってくれるはず。

 

 

200度のオーブンで30分焼く。

炎

 

出来上がり♪

 

 

アシアゴチーズは香りが強いタイプ。

だから少量でもいい感じに♪

 

チーズの香りに誘われて

夫も喜んで食べてくれました。

(チーズは普段控えています)

 

チーズはパルメザンチーズでも

美味しいと思う。

 

 

ポイント!

レシピのサイトより

 

このレシピで最も重要なステップは、

正しい種類と量のカリフラワーを使うこと。

 

調理済みのカリフラワーや冷凍のものは

水分が多いので使えない。

 

新鮮なカリフラワーを、フードプロセッサーで

キヌアと同じくらいの大きさになるまで細かくする。

 

必要量より多いかもしれないので、

3カップだけ計量。残ったカリフラワーは、

オムレツやスムージーに入れるなど、

別の使い道があるので取っておこう。

次に、3カップのカリフラワーと粉類、

調味料、卵をボウルに入れ、

よく混ぜ合わせ、ボール状に丸め、

焼いても形が変わらないので、

少し押さえてロール状にし天板に並べる。

 

ナッツアレルギーの人は、

オートミール粉で代用可能。

 

卵は必須。卵はこのレシピの結合剤。


エブリシングベーグル・シーズニングを

自分で作る場合は材料を混ぜ合わせ、

小さじ1~1/2程度のシーズニングを

各ロールの上に乗せ、焼いている間に

付着するように優しく押し付ける。

最後に、オーブンで軽く黄金色になり、

全体が固まるまで焼く。

 

カリフラワーロールは、

作ったその日に食べるのが

一番おいしいんだって。

 

でも翌日も美味しかったよ♪(´艸`*)

 

ぜひ、あなたも作ってみてね!

パー笑い

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

 

イスラムの預言書に「死以外のあらゆる病を癒す」と書かれるほど超スーパーフード。イ☆☆メクチンの代用に。(FLCCCプロトコル)40mg/kg (50kgの人は2g)を毎日。小さじ1で約2.5g。摂りすぎ注意

 

コーヒー豆とブラックシードを一緒に挽いて毎朝挽きたてコーヒーを飲んでいます。蓋つきだから挽きすぎても保存できて便利♪