『満福一座』のまんぷくぶろぐ -6ページ目

【サントラCD】チッチ

昨日のお稽古では、
【平成竹取物語】のほぼ完成版の曲を聞きました!


スゴイです!
鳥肌ものです★


作詞・作曲の田中さん、素敵な曲をありがとうございます!


曲に負けないように、頑張るぞー★


と意気込みつつも・・・



昨日の稽古で頂いたダメ出しの【表情】について、悪戦苦闘しています・・・

お風呂や、部屋の鏡と睨めっこしてますが、なかなか・・・


やたら顔の筋肉に乳酸菌がたまった気がします(笑)


今日も19時からお稽古★
頑張るぞー!!

【いつもの公園】チッチ

世の中の消しゴムのカスを全て集めて、練っていくと・・・
一体どのくらいの大きさになるだろうか・・・


夜姫ことチッチです。



最近、寒いですね。
公園での自主稽古では、凍える程ですが、心地よい充実感があると思いました★

皆で集って、稽古。
終わったらご飯。
そして本稽古。


ものスゴイ早さで、満福の皆との距離が縮まった気がします。


なんか気持ち良いです(*^_^*)



いよいよ2月になります。
本番まで2か月弱です。


皆宜しくお願いします!

昨日のお稽古

こんにちは。裕子です(-^□^-)

昨日のお稽古でテディさんより
「ブログ」の更新が止まったままと鋭い目が光り(・_・;)
気分も新たにブログ更新いたします。

さてさて、昨日のお稽古では
2幕の福田さんが出てくるシーンなどを中心に行われました。

昨日のテディさんのお言葉より…。
「自分の気持ちを表現するのに手に頼ってはいけない!」

「人の言葉によって自分の気持ちは変わるし、自分の言葉によっても人の気持ちは変わる。ストーリーは自分のセリフ以外でも続いているのだから、その場限りのセリフではなく、前の人の言葉を受け取り、次に続けていかなくては。」等々
(言葉足らずで表現に誤解等ありましたらごめんなさい…)

物語の一部分にしか登場しなくても、その言葉がひとつでも欠けてしまうと物語が成り立たないのだと思い、改めてそれぞれの登場人物の意味が感じられました。

一月も今日で終わりですね。

一月は行く、二月は逃げる。三月は去る。と言いますよね。
私にとって今年の一月は例年以上に早く行ってしまいました。

きっとこの分では
2月も3月もあっという間に過ぎることでしょう。

お客様も増やしていかなくては!(´Д`;)

そんな焦りや不安のある方もいらっしゃることと思います。

そんなときこそ満福のファミリーたるもの、支えあっていきましょう。
お稽古自体シビアになっていく中、やはり信頼関係って
大切だなって思います(;^ω^A
きれいごとのような話ですが、個人、個人ではなくみんなの一座にしていきましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

あと!

福岡スクールオブミュージック専門学校の
定期公演のお知らせが、「みき」と「かっくん」からありました。

2月2日土曜日14時30分開場、15時開演で「LOST SEVEN」というお話です。

チラシ持参の方は無料らしいです。お時間のある方は是非v(^-^)v

切ります切ります!「ナツコ」

新年一発目のブログです!!



さて、たて(漢字がわかんない;;;;)の勉強だーーーー!!!!



と、言うわけで、DVDをみました!!



新・影の軍団!!!!



何度も奇襲の場面を見ながら真似したりしたけど、なんか違うんだよなーーーー;;;



そして、私は「ブシュ」とか「グショ」っとかに弱い。



以前、キル・ビルを見た時、気持ち悪すぎて何度も目と耳をふさいだ。そして、それでも10分しかもたなかった・・・・・・・・



なので、影の軍団はパソコンでちっちゃい画面でみました!!



パソコンの!!それなら怖くないし;;;;



次は破れ傘シリーズかな??



ちなみに私は映画で言うなら邦画が好きです。



洋画でも、ラブストーリーとか戦闘系ホラー系以外なら大丈夫です。



今回は影の軍団以外に、フラガール、神童、好きだ、 、を借りました。



いっつも借りまくって、結局見れないことが多いのですが、今回もそのパターンになりそうです;;;;



頑張って見れたら見ようと思います!!!

チッチ日記【ラジオ体操】

明けまして
 おめでとうございます!

今年の初日記は6日の稽古についてです。

この日、立ち稽古の前にラジオ体操をしました★
ラジオ体操は学生以来する機会がなかったので、かれこれ5年のブランクが空いていたのですが・・・
体が覚えてるもんなんですね!

次にどの動きかくるか、はもちろん、どのリズムが流れるかまで。

回りを見ると、年齢の違う誰もが同じ動きをしている。

ラジオ体操は誰もが知っている?

もしかしたら、ここにいる50名近くの人達が、心の中で同じ音楽を感じているのかもしれない・・・

そう思うと、何だか感動と共に嬉しくなりました。
興奮しますよね!
ラジオ体操は日本の財産です(笑)


私にとって、毎回ドキドキの瞬間になりそうです★


ラジオ体操の後は、
腕たて、腹筋、背筋、側筋を行いました。


・・・衰えてました。

これから体力作りにも励みたいと思います★


遅れましたが、今年も宜しくお願いします!

いよいよ2008年

こんばんは。ゆうちゃんです。

もうすぐ年明けですね(b^-゜)

実家に帰ってご家族との団欒を持たれている方や
大晦日も仕事をされている方、さまざまだと思います(゚_゚i)
しかし、みな様にとっての2008年の幕明けがよいものとなることを
心よりお祈りしております(-^□^-)

一座の練習も年が明けたらさらに濃くなる事と思います。

先日のお稽古時にテディさんがおっしゃったように
私も、一座の皆さんとの親睦も大切にしたいと思っています。
私は理想主義と、よく言われますが
やはりみんなが同じ目標に向かい、その中で衝突があったとしても仲間だからこそ衝突できるというか…。うーん、なんか重くなった話になりましたね(><;)

私がこの一座に入ったときの目標の一つに「この一座ではライバルは作っても敵は作りたくない」と思いました。マァ、私の理想論はさておき(;^_^A

来年の公演に向けて元気にお稽古を重ねていきましょうねo(〃^▽^〃)o
今年一年お世話になりました。
来年もますますよろしくお願いしますヾ( ´ー`)

よいお年をヾ(@^▽^@)ノ

それぞれのクリスマス

みんなクリスマスパーティーや忘年会で盛り上がってるみたいですね。
テディはクリスマス・イヴの夜はラジオの生本番。
翌日のクリスマスは朝イチで東京移動して帝国劇場に。
地下6階の稽古場で来月博多座の『細雪』の稽古に顔を出してきました。
いい感じで稽古に参加するナッツのメンバーの様子を見て ひと安心。
出演者の山本陽子さんやスタッフの方々に挨拶をしてきました。
しかしこの帝劇の地下6階の稽古、何がスゴイと言って、
普通に携帯が繋がるんです。携帯
いやはやビックリです。
さらにビックリは、帝劇を出て、駅に向かう途中で、目
『レ・ミゼラブル』でもお世話になった 島田歌穂さんとバッタリ。
エレガントなファッションに身を包んだ歌穂さんの美しさは、
40半ばと思わせないキラキラぶり。アップ
少しプライベートな立ち話(笑)をしてから別れました。

今回は歌舞伎座に千秋楽の御挨拶に行ったり、
(こちらのほうは勘三郎さんに「また一緒に仕事しような」とほめられたそうです)
ライオンキングしし座の稽古で頑張ってるのを激励したり、
(こちらもおそらく年明けには いいニュースが)
加えて来年2月の博多座の打ち合わせまで。

東京ではクリスマスなんて余裕は全然なし。
年末は31日の夜遅くまで仕事。
年明けは2日が仕事始め。

年末年始
でも、そんなの関係ねぇ~! そんなの関係ねぇ~! って感じでしょうか。ショック!


テディくまだ

チッチ日記【もういくつ寝ると】

お正月ぅ~ヽ('ー'#)/

師走師走師走ということで、
飲み会が多いチッチです。
あんまり飲めませんが・・・
雰囲気に酔うタイプです(笑)



先日、職場の忘年会にて
兄さん(先輩)2人と
ゲリラライブを遂行しました★

居酒屋にアンプを4つと
楽器を持ち込み・・・

モチロンお叱り覚悟で(笑)


『どうにもとまらない』
『ジョニービーグッド』
『はじめてのチュウ』
『カントリーロード』


をメドレーで演奏★
予想外の盛り上がり~ヽ('ー`)ノ~ヤター



そして、何より・・・
お叱りが無くてホッとしました(笑)


忘年会に続き、明日は・・・
ライブを見に行くのです!


年越しまで飛び回るぞ~!!!

クリパー!

クリスマスパーティーを友達3人と開催いたしました(・∀・)


みんなバイト上がりで、肉!肉!肉!


ということで、叙々苑に行ってきました!!


お肉最高アップ




ちなみに、その叙々苑に行く数時間前・・・・・・

私は久々に道に本気で迷っていました!!

というか、写真撮りながら歩いてると、どうも集中しちゃって、あさってな方向にいってしまった・・・・

でも便利ですね~

携帯のGPSなんかを使うとすぐに自分がどこにいるのかわかるし♫♪

ドライブのときなんかは必須アイテムです!


チッチ日記【大音量の中で】

おはようございます★


配役も決まり、そわそわしているチッチです(*^_^*)


家で台本を読む。
声に出して読む。
実家に住んでいるので、
若干、恥ずかしい(笑)


考えた私は・・・、
音楽を大音量で流して聞こえない作戦を実行中です★

しかも若干ダークな選曲をループで。



家族の皆、うるさくてゴメンナサイ・・・
 / ̄ ̄\  
< ・〇  \
 | 3   丶
< ・〇    \
 \__/∪ _∪)
      U U