昨日のお稽古
こんにちは。裕子です(-^□^-)
昨日のお稽古でテディさんより
「ブログ」の更新が止まったままと鋭い目が光り(・_・;)
気分も新たにブログ更新いたします。
さてさて、昨日のお稽古では
2幕の福田さんが出てくるシーンなどを中心に行われました。
昨日のテディさんのお言葉より…。
「自分の気持ちを表現するのに手に頼ってはいけない!」
「人の言葉によって自分の気持ちは変わるし、自分の言葉によっても人の気持ちは変わる。ストーリーは自分のセリフ以外でも続いているのだから、その場限りのセリフではなく、前の人の言葉を受け取り、次に続けていかなくては。」等々
(言葉足らずで表現に誤解等ありましたらごめんなさい…)
物語の一部分にしか登場しなくても、その言葉がひとつでも欠けてしまうと物語が成り立たないのだと思い、改めてそれぞれの登場人物の意味が感じられました。
一月も今日で終わりですね。
一月は行く、二月は逃げる。三月は去る。と言いますよね。
私にとって今年の一月は例年以上に早く行ってしまいました。
きっとこの分では
2月も3月もあっという間に過ぎることでしょう。
お客様も増やしていかなくては!(´Д`;)
そんな焦りや不安のある方もいらっしゃることと思います。
そんなときこそ満福のファミリーたるもの、支えあっていきましょう。
お稽古自体シビアになっていく中、やはり信頼関係って
大切だなって思います(;^ω^A
きれいごとのような話ですが、個人、個人ではなくみんなの一座にしていきましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あと!
福岡スクールオブミュージック専門学校の
定期公演のお知らせが、「みき」と「かっくん」からありました。
2月2日土曜日14時30分開場、15時開演で「LOST SEVEN」というお話です。
チラシ持参の方は無料らしいです。お時間のある方は是非v(^-^)v
昨日のお稽古でテディさんより
「ブログ」の更新が止まったままと鋭い目が光り(・_・;)
気分も新たにブログ更新いたします。
さてさて、昨日のお稽古では
2幕の福田さんが出てくるシーンなどを中心に行われました。
昨日のテディさんのお言葉より…。
「自分の気持ちを表現するのに手に頼ってはいけない!」
「人の言葉によって自分の気持ちは変わるし、自分の言葉によっても人の気持ちは変わる。ストーリーは自分のセリフ以外でも続いているのだから、その場限りのセリフではなく、前の人の言葉を受け取り、次に続けていかなくては。」等々
(言葉足らずで表現に誤解等ありましたらごめんなさい…)
物語の一部分にしか登場しなくても、その言葉がひとつでも欠けてしまうと物語が成り立たないのだと思い、改めてそれぞれの登場人物の意味が感じられました。
一月も今日で終わりですね。
一月は行く、二月は逃げる。三月は去る。と言いますよね。
私にとって今年の一月は例年以上に早く行ってしまいました。
きっとこの分では
2月も3月もあっという間に過ぎることでしょう。
お客様も増やしていかなくては!(´Д`;)
そんな焦りや不安のある方もいらっしゃることと思います。
そんなときこそ満福のファミリーたるもの、支えあっていきましょう。
お稽古自体シビアになっていく中、やはり信頼関係って
大切だなって思います(;^ω^A
きれいごとのような話ですが、個人、個人ではなくみんなの一座にしていきましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あと!
福岡スクールオブミュージック専門学校の
定期公演のお知らせが、「みき」と「かっくん」からありました。
2月2日土曜日14時30分開場、15時開演で「LOST SEVEN」というお話です。
チラシ持参の方は無料らしいです。お時間のある方は是非v(^-^)v