『満福一座』のまんぷくぶろぐ -8ページ目

★秋月★

こんばんわ!!

ナツコです(・∀・)

この間言っていた、紅葉を撮影しにバイト先の先輩と秋月に行ってきました(*^▽^*)

イチョウのじゅうたんに、鮮やかな赤やオレンジ色のもみじなどなど・・・

とぉーーーっても綺麗でした( ´艸`)

ほんとに今年は紅葉が遅いんだなっと感じました。

12月にもなるのに、紅葉真っ盛りだったし。

まにあってよかったぁー











そして、その帰りに大宰府からちょっと山を登って、夜景&星を撮影しました!!

普通の夜景を撮影したものを載せるより、ちょっと頑張って作品を作ってみました!!





シャッターを30秒開けた状態にして、携帯のライトで逆さに文字を書いてみたの!!

どうです!!??

がんばってるでしょ!?われながら(笑)



NHKスペシャルドラマ『海峡』

先日のドラマのエンドロールの画面です。



この 上滝征宏とショー小菅っていうのも、
テディのナッツプロダクションの役者です。



これはドラマのロケ現場。

冬になるなぁ

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ナツコです!!


冬ももうすぐですね♪


でも紅葉もまだまだですねーーー


葉っぱはまだ緑なのに、イルミネーションの電飾巻かれてるし↓↓


この間、ついにほしかったデジタル一眼レフカメラを買いました!!


それで撮った画像です♪keyaki

23日のお稽古

23日のお稽古お疲れ様でした(*^_^*)

完全体となった台本を手に、ドキドキした方も多いはず★
だって私もドキドキしましたから(笑)

この日、福田さんもお見えになってたので、更にドキドキ(*^_^*)(笑)


今回のお稽古では、読み合わせ、グループに別れての立ち稽古・・・

そして「殺陣(タテ)」←漢字はあってますでしょうか?

テディ先生の剣さばきを見せて頂きました★
難しいですが、カッコいい!
私もカッコ良く出来たら良いなぁ・・・


帰宅後には、さっそく剣道部だった弟に竹刀を握らせてもらいましたが・・・


・・・重いヽ(-_-;)アレ?|||||


気持ちは「座頭市」なんですが、そう簡単にはいきませんね(笑)



次のお稽古は12/9!!
ついに配役も・・・


今から緊張ですU^ェ^U

TVを見ていてビックリ

こんばんは、テディです。
今夜はNHKのスペシャルドラマ『海峡』を見てました。
というのもテディ率いるナッツプロダクションから数人、
チョイ役ですが、出演者を出してました。



NHKスペシャルドラマ『海峡』
日本人女性と韓国人男性の海峡を越えた愛と生の軌跡を描く大型ドラマ。
1945年、終戦を迎えた韓国・釜山。
吉江朋子(長谷川京子)と、韓国人青年朴俊仁(眞島秀和)は出会った。
その時、二人はそれぞれの祖国で生きるため別れるが、
あきらめきれず国交の途絶えた日本で再会、いっしょに暮らし始める。
ささやかな幸せを求め懸命に生きる二人だが、
朴は密入国者として強制送還されてしまう。
二人は互いの国で、横たわる海峡を見つめながら、
愛し合った思いだけを胸に生きていく。
しかし、長く音信不通が続く中、朋子は日本人男性と結婚する。
終戦から30年たったある日、朴からの手紙が──。
日韓両国が分かち合ってきた歴史的宿命の中、
時代の波に翻弄され続けた女性と男性、そしてその家族。
それぞれが貫いた愛と希望を、海峡を越えて描く。

他の出演者 /
上川隆也・豊原功補・辺見えみり・橋爪功・津川雅彦 他
 

何がビックリしたかというと、うちの役者たちの名前が
エンドロールの最後にバッチリ出てるじゃないですか!
おーっ!! と思ったのもつかの間、
最後には『ナッツプロダクション』の名前も!!
こりゃ、うれしいっ!!
NHKさんと そんな話をしてなかったからビックリです!!
真面目に仕事した甲斐があったぁ!! アップ
自分の名前がエンドロールに出たときよりうれしかったなぁ。
満福からも、そんな人が出ればいいな音譜

ちなみにテディの名前は最近では、先日まで公開してた
映画『SAD VACATION』(出演/浅野忠信・オダギリジョー・宮崎あおい 他)
に出てました。カチンコ



はじめまして(o^-')b

おはようございます★
これからブログを書かせて頂きます、
大石知恵と申しますヽ('ー'#)/
あだ名は「チッチ」なので気軽に呼んで下さい★

最初に自己紹介・・・

「ガラスの仮面」に触発され(笑)、
中学・高校と演劇部に所属しておりました。

好きな劇団は「キャラメルボックス」です★
「風を継ぐ者」でハートに火が着きました★


高校卒業後は音楽を学び、今に至ります★

趣味はピアノとギター、
そしてライブに行くこと!
暴れてます。
└|∵|┐♪┌|∵|┘



とまぁ、文章ばらばらですがこんな人生を送ってます(笑)


これから「満福一座」の一員として、
皆様と頑張って行きたいと思います('◇')ゞ


宜しくお願い致します★

今から稽古

こんばんは テディです。
今日も寒い1日でしたね。
夜も冷え込むみたいなので、風邪などひかないようにしましょうね。
明日、元気いっぱいの姿でお会いしましょう!! リラックマ

ところで テディが抱える もう一本の舞台、『星の王子さま』も
本番まで あと1週間。稽古もラストスパートです。
そんでもって、今から稽古場に向かいます。
21時からの稽古で、終了予定は なんと午前1時。 叫び

がんがんばるっす!! ロケット


 

お稽古♪

こんにちは(^O^) ナツコです!

や~最近のお稽古は楽しいですね。

いろ2なグループに別れるので、多くの人と接する機会が増えるし、同じ役でも別の人が行なっているのを見ていると、自分が持っている物語の小さな世界観みたいなものが、ちょっと広がります。


私はグループ発表の時、かんなり緊張しています!!
最近思うのが、今既にこれだけ緊張してたら、本番は緊張し過ぎで倒れちゃうのではないか…とか。

こんなこと考えられるのも今のうちかな(笑)


本番にはいい緊張感が持てる様に、今はただ一生懸命になるばかりです(^o^)/

東京という街

あっ、テディです。台本完成しました。
今、安原が懸命にパソコンに打ち込んでいます。
トータルで100ページ弱くらい。
時間にして2時間ちょっとってところでしょうか。
これが天本英世さんの死神博士です。参考にどうぞ。





さて、東京と福岡の二重生活の大阪人・テディですが、
ナッツ東京オフィスのデスクの上には、
東京タワーの模型が燦然と飾られてあります。
大阪には通天閣という野暮ったい塔がありますが、
いまいちカッコ良さに欠けると子供の頃から思ってました。
それに引き換え『東京タワー』いい顔してるじゃないですか。
先日、時間を作って、超久々に行ってきました『東京タワー』。



特別展望台にも上り、これぞまさしく おのぼりさん。(笑)





あと、テディのよく行くスポットはこちら。
新宿・伊勢丹なんかがある駅ですが、
そんなところには行きません。(笑)
テディが行くのは、知る人ぞ知る『新宿ゴールデン街』。
昭和30~40年代にタイムスリップした感じがしますよ。
興味のある人は、今度、テディと御一緒しましょう!
いいお店に御案内しますよ。
テディの顔で、あなたの財布で。(笑)

 

物語は佳境へ

明日のお稽古の前に、ここまでアップしておきます。
様式はちょっと変えて書いてますがわかりますよね。


(金角・銀角 フリータイムややあって)
(夜姫、悪鬼・邪鬼を従えて登場)

金角・銀角  夜姫様!

夜姫     何をしている

金角・銀角  そ、それは

悪鬼・邪鬼  申し訳ございません

夜姫     お前達は、ちゃんと伝えなかったのか。二度と失敗は許さないと

悪鬼     いえ、私どもは

邪鬼     こやつらに

       (夜姫、悪鬼を蹴り、邪鬼を踏みつける)

夜姫     お前達、口ごたえをするのか

悪鬼・邪鬼  申し訳ございません

夜姫     金角、銀角

金角・銀角  はい

夜姫     死ぬか

       (夜姫、剣を抜く)

金角・銀角  いえ・・・

       (夜姫、金角・銀角の目を刺す。そしてつながれている縄を切る)

夜姫     必ずかぐやをしとめておいで

金角・銀角  は、はい・・・

       (暗転)

サル丸    どこまで歩くんですか

かぐや    スペース・ワープ!

サル丸    はい、どこまでスペースワープするんですか

犬丸     もう歩き疲れま、いえ、もうワープし疲れました

かぐや    あとどれくらいあるの

死神博士   ふん、あと半日はかかる

キジ丸    そんなー、かぐや様、今日はここらあたりで

かぐや    わかった、一旦ここで小休止します

犬丸     かぐや様、食糧の調達をして参ります

かぐや    犬丸、頼みます

サル丸    犬丸、頼みます

キジ丸    犬丸、頼みます

かぐや    あんた達も一緒に行きなさい

全員     はーい

かぐや    (死神博士に)あんたは行かなくていいの!

死神博士   はーい

犬丸     かぐや様、おひとりで大丈夫ですか

サル丸    ちょっと心配だなあ

キジ丸    よし、こいつをもうちょっと厳重に縛っちゃいますか

かぐや    そうね、そうしましょう(犬丸・サル丸・キジ丸、小ネタ)
       違うって言っているでしょ!

       (死神博士、ぐるぐるに縛られる)

かぐや    よろしくね

三人     はい(去る)

かぐや    おじい様、おばあ様、もうしばらく、もうしばらくお待ち下さい
       あの夜姫を倒し、おじい様とおばあ様のところへ・・・

死神博士   そううまく事が運ぶかな

かぐや    黙りなさい!

死神博士   おお恐い、恐い

かぐや    黙りなさいって言ってるのがわからないの

死神博士   お前のような小娘に一体何が出来ると言うのだ、宇宙は広い、
       力でもって制する事が最善の方法だと思わんか

かぐや    思いません、どの世の人であろうとも人と人とはお互い、
       助け合って生きていく事が出来るのです

死神博士   何をたわけた事を

かぐや    何ですって、もう一度言ってごらんなさい

       (金角・銀角 登場)

金角・銀角  何をたわけた事を!

かぐや    金角、銀角、どうしてここへ

死神博士   夜姫様か

金角     かぐや、お遊びはこれまでだ、パワーアップした我々の力をみせてくれよう!

       (ちょっとチャンバラ)

銀角     かぐや、お遊びは終わりだと言っておろうが

かぐや    犬丸!サル丸!キジ丸!

       (犬丸・サル丸・キジ丸 登場)

犬丸     パワーアップ犬丸!

サル丸    パワーアップサル丸!

キジ丸    パワーアップキジ丸!

三人     三人合わせて

       (妖怪人間のテーマ曲)

三人     三人合わせて、妖怪人間、ベム、ベラ、ベロ!

死神博士   お遊びは終わりと言っただろうが!

サル丸    いや、だからパワーアップを見せようとみんなでなあ

キジ丸    んだ、んだ、おらたちの気持ちが庄屋様には届かなかっただか

犬丸     おらたちが毎年、毎年、年貢だ上納米だと苦労サしながら必死に生きてい
       るというのに

サル丸    お殿様も殺生な事を言われる

キジ丸    お殿様の事は言うでなか!逆らうと命を落とす事になりかねん

サル丸    んだば、おら達百姓は、どうしたらいいんでけろ

犬丸     そげな事を言うでなか

       (かぐや、銃を撃つ)

かぐや    いつまでやってるつもり!

犬丸     いや、今ちょうどやめようと思っていた所なんですよ、さすがかぐや様、
       いいタイミングだったなあ

サル・キジ  うん、うん、うん(うなずく)

かぐや    そんな事はいいから、やるわよ!

三人     はい(スローモーションで戦う)

夜姫     (翁、嫗の魂を持って)かぐやよ、何をしておる、お前の大事な翁と嫗の
       魂は、ほらここに、早く来いかぐや、早く来い、ハハハハ・・・

風破     夜姫ちゃん、あ~そ~ぼ

夜姫     風破、何しに来おった

風破     あれっ、夜姫ちゃん一人ぼっちなの?

雷團     おめえ根暗だから友達できねえんだよ

夜姫     なにぃ

風破     なんなら私達が友達になってあげようか

雷團     その手に持ってる魂と交換にな
       (とろうとするが、かわされる)

夜姫     悪鬼、邪鬼

悪鬼・邪鬼  はっ

       (悪鬼・邪気と雷團・風破、一太刀あって)

夜姫     金角、銀角

金角・銀角  はっ

       (金角、銀角、悪鬼、邪鬼、夜姫の順で雷團、風破と一太刀)

雷團     てめえ達、五対二で戦おうってのか

風破     粋じゃないね

雷團     さあて、どうしてやろうか

風破     雷團、ここは一丁奥の手よ

雷團     おう 
 
       (特殊効果で消える)

夜姫     うーん、ちょこざいな、逃げやがったか
       かぐやー(叫ぶ)

かぐや    夜姫

かぐや    いよいよダークスターで決戦ね
夜姫     いよいよダークスターで決戦だ

       (暗転)