【歌・ダンス】チッチ
おはようございます(o^-')b
肩凝り対策にストレッチを初めたチッチです★
先週の日曜日から、歌・ダンスの稽古も開始されました★
森本先生が、夜姫のテーマ曲の中で、歩いている姿を見て鼻血がでそうになりました(笑)
素敵すぎです(*^_^*)
私もあげんなりたかぁ・・・・
歌は、言葉を大切に丁寧に歌えるように練習中です★
明日はパンフレットの写真撮影ですね!
化粧バッチリしていかないと(o^-')b
肩凝り対策にストレッチを初めたチッチです★
先週の日曜日から、歌・ダンスの稽古も開始されました★
森本先生が、夜姫のテーマ曲の中で、歩いている姿を見て鼻血がでそうになりました(笑)
素敵すぎです(*^_^*)
私もあげんなりたかぁ・・・・
歌は、言葉を大切に丁寧に歌えるように練習中です★
明日はパンフレットの写真撮影ですね!
化粧バッチリしていかないと(o^-')b
春
ですね。
このあいだつくしを発見しました!!
かわいい!!
採るのはスキなんだけど、食べるのはきらいなんだよねーーーー!!!
ふきのとうも、採る(撮る)のはスキだけど、たべれないんだよねーーー!!
あ、
この時期花粉症のかたは大変みたいですね!!
ちなみに私は花粉症ではありません。
あー福岡は桜の開花は3月31日辺りみたいです!!
早く桜の写真が撮影したいよーーーー!!
どこかいい場所がありましたら、コメントください!!
このあいだつくしを発見しました!!
かわいい!!
採るのはスキなんだけど、食べるのはきらいなんだよねーーーー!!!
ふきのとうも、採る(撮る)のはスキだけど、たべれないんだよねーーー!!
あ、
この時期花粉症のかたは大変みたいですね!!
ちなみに私は花粉症ではありません。
あー福岡は桜の開花は3月31日辺りみたいです!!
早く桜の写真が撮影したいよーーーー!!
どこかいい場所がありましたら、コメントください!!
ヤマトタケル
福岡は寒かったらしいですね。
皆さん風邪なんかひいてませんか?
ちゃんとマスク生活してますか?
テディは月曜日から東京に入ってます。
こちらで特殊効果の業者さんとの打ち合わせをしたり、
10日の通し稽古に来てもらう音効さんとの
打ち合わせを予定しています。

さて今日は明日5日に新橋演舞場で初日を迎える
スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』の舞台稽古に行ってきました。

華やかでダイナミックな舞台は、
来月の博多座でもお客さんを魅了することでしょう。

宇宙大作戦/スタートレック
1966~69年/アメリカ/60分/全79話
製作総指揮 ジーン・ロッデンベリー
出演 ウィリアム・シャトナー/レナード・ニモイ/デフォレスト・ケリー
『宇宙、それは人類に残された最後の開拓地である。
そこには人類の想像を絶する新しい文明、
新しい生命が待ち受けているに違いない。
これは人類最初の試みとして、
5年間の調査旅行に飛び立った
宇宙船U.S.S.エンタープライズ号の驚異に満ちた物語である。』
みんなに話した このSFドラマ、スゴク良く作られています。
で、参考にして欲しいのは、
・末端までのキャラクターが確立していること
・ピンチになった時の乗組員たちの気持ちがひとつになること
・中心のキャラクターたちが凛々しさを体現していること
・登場人物の動きに無駄がないこと
このあたりを気をつけて見て下さいね。
テディくまだ
皆さん風邪なんかひいてませんか?
ちゃんとマスク生活してますか?
テディは月曜日から東京に入ってます。
こちらで特殊効果の業者さんとの打ち合わせをしたり、
10日の通し稽古に来てもらう音効さんとの
打ち合わせを予定しています。

さて今日は明日5日に新橋演舞場で初日を迎える
スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』の舞台稽古に行ってきました。

華やかでダイナミックな舞台は、
来月の博多座でもお客さんを魅了することでしょう。

宇宙大作戦/スタートレック
1966~69年/アメリカ/60分/全79話
製作総指揮 ジーン・ロッデンベリー
出演 ウィリアム・シャトナー/レナード・ニモイ/デフォレスト・ケリー
『宇宙、それは人類に残された最後の開拓地である。
そこには人類の想像を絶する新しい文明、
新しい生命が待ち受けているに違いない。
これは人類最初の試みとして、
5年間の調査旅行に飛び立った
宇宙船U.S.S.エンタープライズ号の驚異に満ちた物語である。』
みんなに話した このSFドラマ、スゴク良く作られています。
で、参考にして欲しいのは、
・末端までのキャラクターが確立していること
・ピンチになった時の乗組員たちの気持ちがひとつになること
・中心のキャラクターたちが凛々しさを体現していること
・登場人物の動きに無駄がないこと
このあたりを気をつけて見て下さいね。
テディくまだ
もう春ですね~
こんにちは(°∀°)b
左大臣ゆうちゃんです。
ブログ更新怠慢してました。久々のブログ更新します。
昨日は、ひな祭りでしたね。おうちにお雛様は飾りましたか?行事ごとに季節を感じられるのも日本の素敵なところだと思います。
お雛様を飾ったお宅はとっとと直してしまいましょうね。お嫁にいけなくなっちゃいますから。
思えばみんなと顔合わせしたのは秋も終わるかどうかという時でしたね。あの頃はまだ自分が舞台に立つという自覚も漠然としていて、本番がまだまだ先の未来のように感じていました。
しかし、ひと月切りましたね!
先週末からお稽古のほうも連チャンで、毎日参加した方はかなり疲労もたまっていると思います。ゆっくり休む時間的ゆとりはないかもしれませんが、心の「ゆとり」はいつでも持っていたいなと私自身も思ってます。
日曜日に森本先生よりわたくし達に「意識して猫背を直そう」と、おっしゃっていただきました。
私も大臣らしく「背筋ぴしっ」を目指すべく気をつけているつもりですが、気がつけばまたおばあちゃんになっています( ̄_ ̄ i)あと、「スタートレック」を観てまず、出演者がとても姿勢がよかったのに御見それしました。やはり姿勢は重要なんですね。
この一か月・私がどれくらい威厳を出せるか見ていてください!
左大臣ゆうちゃんです。
ブログ更新怠慢してました。久々のブログ更新します。
昨日は、ひな祭りでしたね。おうちにお雛様は飾りましたか?行事ごとに季節を感じられるのも日本の素敵なところだと思います。
お雛様を飾ったお宅はとっとと直してしまいましょうね。お嫁にいけなくなっちゃいますから。
思えばみんなと顔合わせしたのは秋も終わるかどうかという時でしたね。あの頃はまだ自分が舞台に立つという自覚も漠然としていて、本番がまだまだ先の未来のように感じていました。
しかし、ひと月切りましたね!
先週末からお稽古のほうも連チャンで、毎日参加した方はかなり疲労もたまっていると思います。ゆっくり休む時間的ゆとりはないかもしれませんが、心の「ゆとり」はいつでも持っていたいなと私自身も思ってます。
日曜日に森本先生よりわたくし達に「意識して猫背を直そう」と、おっしゃっていただきました。
私も大臣らしく「背筋ぴしっ」を目指すべく気をつけているつもりですが、気がつけばまたおばあちゃんになっています( ̄_ ̄ i)あと、「スタートレック」を観てまず、出演者がとても姿勢がよかったのに御見それしました。やはり姿勢は重要なんですね。
この一か月・私がどれくらい威厳を出せるか見ていてください!
先日(ナツコ)
テディさんから、
「がんばってるけど、もっとがんばろ!!」っておもったらえーやん!
ってコトバをいただきまして、なんだか嬉しかったです!!
だから、「あの時、励ましといてよかったわーーー」って思ってもらえるような演技をして、テディさんにコトバをいただいたお返しができたらいいと思います♪♫
ってか、お返しできるように頑張ります.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
今日は朝からお稽古で、12時間ぐらいパピヨンにいまして・・・・
ちょっと、おかしくなりそうでした 笑
ほんと、本番までに芝居をものにできるようがんばろーーー!!!
「がんばってるけど、もっとがんばろ!!」っておもったらえーやん!
ってコトバをいただきまして、なんだか嬉しかったです!!
だから、「あの時、励ましといてよかったわーーー」って思ってもらえるような演技をして、テディさんにコトバをいただいたお返しができたらいいと思います♪♫
ってか、お返しできるように頑張ります.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
今日は朝からお稽古で、12時間ぐらいパピヨンにいまして・・・・
ちょっと、おかしくなりそうでした 笑
ほんと、本番までに芝居をものにできるようがんばろーーー!!!
【通し稽古】チッチ
おはようございます★
インフルエンザが流行っているみたいなので、皆さん気をつけて下さいね!
私も気をつけます★
さて、24日は1幕~3幕までの通し稽古でした。
初の通し稽古でドキドキ・・・
お忙しい中、福田さんも来てくれました!
今回、テディさんから、満福の皆に熱いお叱りを頂きました。
一番、頭に残っているのは、
【しっかり自分と向き合え】
と言う事です。
人は必ず怠けてしまうからこそ、自分に鞭打ち、回りと励ましあっていかなくてはいけない。
私も自分を奮い立たせて行こうと思います★
話は変わりますが・・・
チッチは高校までピアノを習っていたのですが、その時の先生から・・・
「間違ったからって、曲の途中で指をとめたら駄目」
といつも言われていました。
途中で止まった音楽は、音楽じゃなくなってしまうし、自分の気持ちも止まってしまう。
お芝居の途中で間違ったからといって笑ってしまったり、場の流れを止めてしまったりしてはいけない。
というのと、似てるかな?
と思いました★
なんか文章ままとまらないままですが、ふと思ったので書いてみました(笑)
明日は3幕の稽古!!!
燃えるぜd(^O^)b
インフルエンザが流行っているみたいなので、皆さん気をつけて下さいね!
私も気をつけます★
さて、24日は1幕~3幕までの通し稽古でした。
初の通し稽古でドキドキ・・・
お忙しい中、福田さんも来てくれました!
今回、テディさんから、満福の皆に熱いお叱りを頂きました。
一番、頭に残っているのは、
【しっかり自分と向き合え】
と言う事です。
人は必ず怠けてしまうからこそ、自分に鞭打ち、回りと励ましあっていかなくてはいけない。
私も自分を奮い立たせて行こうと思います★
話は変わりますが・・・
チッチは高校までピアノを習っていたのですが、その時の先生から・・・
「間違ったからって、曲の途中で指をとめたら駄目」
といつも言われていました。
途中で止まった音楽は、音楽じゃなくなってしまうし、自分の気持ちも止まってしまう。
お芝居の途中で間違ったからといって笑ってしまったり、場の流れを止めてしまったりしてはいけない。
というのと、似てるかな?
と思いました★
なんか文章ままとまらないままですが、ふと思ったので書いてみました(笑)
明日は3幕の稽古!!!
燃えるぜd(^O^)b
ビックで(ナツコ)
今日バイト先になにやら見かけたことのある風貌の型が・・・・
!!
はやぶさだ!!
はやぶさがauのお姉さんと話していましたww
さー本番まであと1ヶ月ちょっと・・・・
テディさんのダイエットはちゃくちゃくと進んでいるのでしょうか??
私も頑張って本番まで、健康的にダイエットしていきます♪♪
!!
はやぶさだ!!
はやぶさがauのお姉さんと話していましたww
さー本番まであと1ヶ月ちょっと・・・・
テディさんのダイエットはちゃくちゃくと進んでいるのでしょうか??
私も頑張って本番まで、健康的にダイエットしていきます♪♪
【昨日の稽古】チッチ
おはようございます★
昨日の稽古の内容です。
【竹取のテーマ「光射す未来へ」!】
舞台の最後に、満福の皆で歌うテーマ曲。
この曲・詩には、テディさんと田中さんからのメッセージが詰まっています★
素敵なプレゼントありがとうございます!
昨日は早速、歌のお稽古がありましたよ~★
早く全員集合して歌いたいですね(^-^)v
【24日は通し稽古】
1幕~3幕までの通し稽古です!
ドキドキですね・・・
昨日の稽古の内容です。
【竹取のテーマ「光射す未来へ」!】
舞台の最後に、満福の皆で歌うテーマ曲。
この曲・詩には、テディさんと田中さんからのメッセージが詰まっています★
素敵なプレゼントありがとうございます!
昨日は早速、歌のお稽古がありましたよ~★
早く全員集合して歌いたいですね(^-^)v
【24日は通し稽古】
1幕~3幕までの通し稽古です!
ドキドキですね・・・