食玩~WONDA・Zコレクション~
今回の缶コーヒーのおまけはニッサン・フェアレディZのチョロQでした。
以前はGT-RのチョロQもあったそうですが、それは全く知らず、
今回のおまけを見て【ビビッ!!】っと来ました。
何より、おまけ付で値段据え置き120円!!
そして、収集家の心を読んでるかのごとくしっかりしたケース付
脱着式のケースなのでチョロQが動くこともなく
常にきれいに飾れます。
説明書も着いており、その表面が歴代Zのロゴ(?)になっている事で
よりオリジナリティを加速しています!!
しかしこの食玩は、コンビニでしか置いておらず全五車種、色違いがそれぞれ1種類あるので全10個でフルコンプなのですが、
コンビニ毎に置いているものが違うのでたくさんあるところで一気に買いたい・・・
しかし買いづらい
それは何と言いましょうか・・・ハズカシイヨネヤッパリww
なので、親に制限される子供のごとく
『コンビにでは1店舗2個まで!!』と決め、
コツコツと・・・
コツコツと・・・
集めること数日・・・
で・・・

見事フルコンプ!!
下が色違いで、上の左から順に歴代Zが並んでいます。
って、見づらいのはご愛嬌ww
こんな小さいチョロQ私は初めてです。
走らせるのがモッタイナイ・・・
従って、子供用おもちゃとして酔っ払った勢いで買ってしまい、
ダブってしまった2個を出動させる予定です!!
よろしく!!
ゴミの日の物語
当店周辺では週に2、3回【燃えるゴミの日】や【資源ごみの日】があります。
ご多分に洩れずゴミを出すわけですが、
どの地域でも【ゴミ集積所】なる場所に持って行くと思いますが
当店のゴミ集積所はとても近くなんです。
道路を挟んで店の斜め前ぐらいのところにあります。
とても楽ですww。
両サイドに横断歩道はあるものの新聞など重いものを持って
何度も遠回りしながらゴミ集積所に行くのはかったるいものですので
図のようにショートカットしていくわけです。
※両サイドの横断歩道の間は約150メートルくらいあります。
しかし、そんな快適なはずのゴミ処理ライフ(?)を脅かす出来事が起きたのです。
当店の周辺には小、中、高校が集中してあります(と言っても4校ですが・・・)
その関係で、朝7時半頃になると、通学児童生徒が多くなるのですが
タイミング悪くゴミ出し途中に通学児童に会うととても気まずいのです。
なぜなら・・・
児童たちは常々先生から
『横断歩道を渡りましょうwww』
と教わっている為、私のようないいオトナが児童たちの目の前で
先生の教えたことを破っちゃイカンだろ!?
※図がちっちゃいねww
図のようにショートカットできるところ
両サイドの横断歩道を利用しなければいけなくなるという・・・
私の頭の中では
児童『あのねー、この前ねー、床屋さんがねー、横断歩道を渡んなかったんだよー』
児童の母『エエッ!!どこの床屋さん??』
児童『ホラあそこの怪しいお兄さんがいる床屋さんww』
児童の母『あら~・・・子供たちの前で大の大人が何てことするのかしら!!
今度あそこの床屋さんに声をかけられてもついて行っちゃダメよ!!』
児童『はーいwww』
・・・こんな妄想がうずめきまくるのでした・・・
まずい!!このままでは【理容こども110番のお店】と言う名目上
怪しい人から子供たちを守るはずが、私が逆に110番されてしまう!!
後日、学校の先生に
【横断歩道のないところでの道路の渡り方】
を、児童にどのように説明しているか聞きました。
先生いわく、【左右をよく確認して、注意して渡る】
と、教えているそうです。
それを聞いた私は先生の教えどおり左右をよく確認して、注意して渡るため
あえて、児童の多い時間帯にごみ出しを行いました!!
『床屋さん、おはよー』と声をかけてくれる子供たち・・・
その声を聞き妄想タイムに入りました!!
子供たちが家に帰ったとき
児童『あのねー、今日ねー、床屋さんがねー、
右と左をよく確認して、注意して道路を渡ってたんだよーwww』
児童の母『あらぁ、アノ床屋さんもやるわねww
今度うちの子のカットお願いしようかしらwww』
なんて妄想を常に繰り返しながらごみ出しの日々を楽しんでいるのでした・・・
小さな経験
お店の消耗品などを買いに行く為にとあるドラッグストアに行きました。
そして会計を済ませる為レジに行ったときのこと
(最近のスーパーやコンビニなどのレジ横には、
お客様が手に取りやすいように品物を置いているケースが良くあるのですが、)
そのドラッグストアでは【栄養ドリンク】が置いてあり
私はどんなものにも興味があり(嘘)
車の運転中でもあちこち見て焦点が定まらない傾向がある(オイ)ので、
興味津々その栄養ドリンクを見ていた時のお話
レジ店員『こちらの栄養ドリンクお一つ如何ですか?【鉄分】が入っていてとってもいいですよww』
私『(内心)あちゃー、この前も別な栄養ドリンク勧められたなー・・・、
カフェインが入っていると眠れなくなっちゃうんだよねー・・』
しかし、私はふと私のアルバイト時代の事を思い出しました。
お客様におススメメニューや、販売促進メニューを勧め、
お客さんに喜んで買って頂いた時の達成感を思い出したのです。
【所詮アルバイト】と思って働いていると感じないことかもしれないけど、
自分の行動(セールス)によりお客さんが行動(購入)した時って
めちゃくちゃ嬉しいんですよ。
それを思い出したのです。
従って、買いです。
私『あ、じゃあ貰おうかな・・・3本・・・』
↑1本か3本セットしかなく、1本だと付き合いで買ったように思えるので3本買いました。どっちでもいいって!?
(内心)飲むのか??
・・・
今回のセールスにおけるレジ店員の心境は分かりませんが
将来、サービス業に就いたときに、少しでも今回の経験を思い出してくれれば幸いです。
そして、購入を決定した直後、後ろから殺気が・・・
私は店長らしき男の人がいることに、ハッと気づきました。
私『(内心)そういえば前回もこの殺気があったな・・・』
多分店長がレジ店員に仕込み(!?)
『興味ありそうなお客さんに勧めてみな』
みたいに言ったんだろうなーと思います。
店長は
『グッジョブ!!』
って思ってるだろうなー・・・
こんなことがあるからサービス業って、楽しいYO!!
因みに、以前買った栄養ドリンクも私はほとんど飲まないため
いまだにお店の冷蔵庫に残ったままですので
当店で、カラー、パーマ施術の待ち時間に
『ドリンク!!』
と、言って頂ければ差し上げます。
数量限定4本!!
1本くらい飲んでみようかな・・・