大崎市にある理容室 床屋ダンキ経営:阿部万亀雄 -260ページ目

Noと言えない日本人

 当店は1人で営業している関係で、予約優先で施術しております。


そんな関係でお客様からの予約を電話で受けることが多いのですが、


ある日のことお客様から電話予約がありました。



お客様『今日どうだべ??』

     (訳:今日はどうでしょうか?)



私『夕方6時以降は大丈夫ですよ。』



お客様『うーん・・・あっそう、んで、あげででけね!!』

    (訳:うーん、そうだね、それでは、空けておいてくれますか?)



私『了解しました。夕方6時にお待ちしております。』



・・・



と、そこでお客様からのひと言がありまして・・・



『6時までこながったら、来ないど思ってけね!!』

(訳:6時まで来なかったら、来ないと思ってくれないかい?)



私『エッ、アッ、エッ、えぇーっと・・・』




そして、電話が切れました・・・



ガーーーーーン!!!




来るの??来ないの???




・・・



・・・・・・・




と、日本語のおくゆかしさを常に実感する毎日です(涙)

やったるぜ!!

とこやのネタ帳

 


 ええ・・・画像の通りです・・・



今まで、散々悩んだ挙句中途半端な気持ちしかないまま、


喫煙・非喫煙のお客様を施術しておりましたが



7月以降は終日禁煙することにしました。


※7月からと言うところに突っ込み入れないでくださいwww



世界的に禁煙は進んでいる中で、日本はタバコに対する意識が低いのが現状です。



しかーし!!お客様の大切な髪の毛やお肌を守るヘアサロンとしては



【お店に来たときぐらい、健康になってもらいたい!!】のです!!






なので、お客様に






『床屋さんに行くと、少し健康になった気がするww』





と、言われるよう






ガ・ン・バ・リ・マ・ス!!

続・東京は熱かった!!

 えー、昨日の講習は受講料が2万円だったのですが(オイ)


皆さんから多数寄せられたお便りを見ると


『2マンエンって、高くね!?』とか


『ボッタクリだよね!!』とか


と言った、とーってもあたたかーいお言葉を頂いたので


(頂いておりませんけど・・・)



ここでひとつ書いておきます。




お金のことをとやかく言いたくありませんが、要は






『あなた、これからどうしたいの!?』






ってことですよね。






例えば・・・


『やれば必ず1000万儲かる話ありますけど、その情報500万で買いませんか?』


と言うことは、500万で買えば、500万儲かりますので買う人はいるでしょう。



今回の講習日2万円・・・は


『いくら儲かるか(儲けるか)は自分次第。』


自分の目標設定次第なわけです。


今回の話を聞いて100万儲けようと思えば安いもんです。


逆に話を聞いてやってみたものの1万円しか儲からなかったら



【目標設定が甘かった】と言うことです。



※スミマセン・・・ちょっときつい表現ですが、自分に言い聞かせるつもりで書いております。



しかし、先日の話ですが、2万円払って【マスターベーション】で終わっては


どこかのキレイなおねーちゃんの店で遊んだのと変わりない訳ですよ!!




って、こういう事もどこぞのビジネス本には書いてますので


『事業を立ち上げようとする方は、適当に読み漁ってください。』


書いていて思ったのですが、


こんなオープンなブログに、ここまで親切に(オイ)経営のイロハ(殴)を書くのは


親切と言うか珍しい気がしてならない今日この頃です・・・



先日のセミナーのモチベーションを高めておきたい私の本能です。