まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい -54ページ目

欲しかったら、しがみつく

継続や努力は、とても、大切ですね。


そして、それよりも、さらに、大切なこと。


それは、正しい選択をする、ということ。


歩む道の先に、『なりたい自分』が、
いるのか、どうか。。。


あなたの夢が、見えていれば、
きっと、その道は、
あなたにとって、正しい選択。


夢が、見えなければ、
今とは、違う選択をしてみることが、
大事かもしれませんね (*^_^*)


人生の目的すら見失って、
な~んにも、見えないときには、
自分と夢が違っていてもいいから、


その人自身の夢の見えている人に、しがみつく。


これ。


基本だと信じています (*^_^*)


僕が、共に歩むことが、
あなたにとって、価値あることならば。。。


『なりたい自分』になるために、


僕が、いることが、役に立つのなら、


僕は、生涯、共にいるよ。


それが、僕の生き方だから。夢だから。


胸の膨らみ

お金持ちの売っているものを
よくよく、見ると、
必ず、『夢』。。。ですね。


彼らが売っているものは、
『でっかい夢』です。


僕も、現場、現場で、
いろいろに形を変えて、
『夢』を売っています。


行動を起こす勇気や、
共に歩む者のいる安心感や頼もしさ。


そんな心をお届けすることも、あります。


実業家として会社を経営する面白さ。
投資家としての時間的自由。


それを伝えることも、ありますが、
やはり、お届けしているのは、『夢』
ですね (*^_^*)


伝えたいことを、伝わる言葉に乗せて、
お届けすることは、とても、大切。


僕には、お届けしたい『夢』が、あります。


その夢は、


自分が、元気になって、
人に感謝されて、尊敬されて、
しっかりと自立する中で、
経済的、時間的自由は、もちろんのこと、
真っ先に貢献できる豊かな心と行動力を手にして、
家族共に、上質で、優しい時間と空間をも、
手にしていく。。。


僕と共に歩めば、
それが手に入る。。。


人がそう感じる人になったとき、
僕は、僕の夢が、叶うのだと思います。


僕の夢。。。


自分が、元気になって、
人に感謝されて、尊敬されて、
しっかりと自立する中で、
経済的、時間的自由は、もちろんのこと、
真っ先に貢献できる豊かな心と行動力を手にして、
家族と共に、上質で、優しい時間と空間をも、
手にしていく。。。


あれ!?


同じじゃん!!


(笑)


人の望みを叶えることが私の望み。




もちろん、ダイエットだって、
売っているものは、『本人の望む結果』



利益は、お客様の中に、あります。


お客様が、商品を手にしたときに、
そこから湧き上がる『笑顔や希望』が、
売り手の利益です。


お客様が、売り手の提供するものを
明日も欲しいと思うようなら、
そのビジネスは、成功します。



売り手の利益の大きさは、
お客様の胸の膨らみに比例します。


あっ!!


変な意味じゃ、ないわよ!!


(笑)

T.G.I.FRIDAY!!

あっ


という間の4時間半でした。


とても、上質な時間を、
過ごさせていただきました。


とても、魅力的な女性です。


待ち合わせ場所で、
声をかけていただけて、
嬉しかったです (*^_^*)


面白いなぁ~。


先日の沖縄の彼女との間でも、
本田健さんの話題が出ました。


今回も。。。その名前が出ました。


み~んな、引き寄せだね (*^_^*)


人生は、出逢いで、決まります。


彼女のストーリーを伺って、
素敵な出逢いを引き寄せる力を
磨き上げようと誓いました。


志の高い人と、一緒にいたいから。


志高く頑張っている人の
望みを叶えられる人で、ありたい。


志高く頑張っている人の『夢』に、
なりたい。


出逢いの奇蹟に感謝を込めて


ありがとう
ありがとう
ありがとう


自分を信じてください。

自分の選んだ、その道が、
世のため、人のためになる道ならば、
その道は、『光』に、繋がっています。


どうぞ、信じてください。


その道を行く『あなた』が、必要です。


どうぞ、あなた自身を過小評価しないでください。


あなたは、なんでも、できます。


『できない』という結果になっているのは、
あなたが、ただ、『やらない』という選択をしたから。。。


やりもしないで、やってもみないで、
『自分には、できない』って、
『自分で、勝手に、決めただけ』


自分自身を馬鹿にしないで!!


自分のこれから選ぶ道を信じてください。


あなたは、あなた自身を信じていないけれど、
あなたを信じている人は、います。


はい、そう。。。ここにも、ひとり。。。



君を扱う。。。ように。。。

物品購入の際、
すっかり、流行を追わなくなってしまった【mani】


10年経過して、その機能が陳腐化するものは、
きっと、たくさん、あるでしょう。


仕事に使うものならば、
機能の陳腐化は、廃棄の対象を意味します。


これは、避けられませんね、残念ですけれど。。。


でも、プライベートで購入する物品の選択時には、
技術の進歩によって、『陳腐化した機能』を
それでも、ずっと、愛せるか。。。どうか。


それを、購入時に、考えます。


デザイン的な流行については、完全に無視。


10年後に、『流行遅れ』と、なったときでさえ、
そのスタイルを愛せるのなら、デザイン的には購入対象です。


数年で、廃棄し、ないしは、リサイクルする。。。


【mani】には、できないんだ。。。


効率、経済性。。。


わかるけれど、ごめん。。。できない。




必要なもの以外、何もない。。。


そんな『伽藍』こそ、
【mani】に、とって、貴重な時空。


そして、それが、大好き。


手にしていたいのは、
やさしい時間と、やさしい空間。


そして、それを共有できる人。。。




『もの』。。。


【mani】は、未だに、
『もの』に『宿る魂』を感じてしまうので、
天寿を全うしてもらえるまで、傍に。。。


だから、耐久消費財を買うときには、
『一生もの』と、覚悟できない限り、
買わないんだ (*^_^*)


最近、エアコンすら、ご機嫌斜めな車も、
今年、18年目。
修理もしたし、オーバーホールも、しました。


買ったほうが、安いなどという、
経済観念的なことは、頭をよぎらないんだ。。。


小さい頃、世話になった『あの人』が、
今は、年老いて、『ままならなく』なっていても、
いつまで経っても、変わらない。


【mani】の生涯を通じての
『大事な人』だという事実。


山へ連れては。。。いけないよ。


今日、着ていたジャケットは、40年目なの。。。


捨てられないから、めったに、買わない。


もちろん、出逢って、
心つかまれてしまったら。。。


心動かされたなら。。。


そのときは。。。


大事にするよ。


君と同じように。。。
君を扱うように。。。


いくつになっても、抱き締める


(*^_^*)

継続

『継続』の威力を知らない人なんて、
きっと、この世に、いないと思う。


でも、ね。。。はい。


できないのよ。。。『継続』


【mani】も、ね


(笑)


その威力を知りながらも。。。


出来ない場合が、多いんだなぁ~!!


(笑)




何の手立ても打たずに、
『やり続けなさい』
『頑張りなさい』と、
人に、そして、自分に、言う人は、
すっごく、『できる』人か、
まったく、『できっこない』人です。


(笑)


【mani】のように、凡庸な一般人が、
『継続』をするためには、
『一工夫』が、必要です。


(*^_^*)


『し続けなければ』という切迫感。。。大事です。
『い続けなければ、損』という損得勘定も、大事です。
『しないと、なんだか、気持ち悪い』という感覚なんて、
最高の援軍です。
『していると、楽しい』『結果が、楽しみ』という状況は、
何よりのパートナーですね (*^_^*)


最近、手帳の中身を一新しました。


手帳が、援軍に、なるように!!


えっ!?


歳だから、新しいことは、やらない!?


なんで!?


何かを始めるのに、
遅すぎるという言葉は、
ありません。


絶対に。


(*^_^*)

気づいているはずだよね

あなたの今、歩み続けている、その道の先に、
『光』が見えているのなら、
きっと、そのまま、進めば、いい。。。


でも、さ。。。


本当は、気づいているんだよね。


気づいているはずだよね。


変えなきゃならない。。。って。
避けている、だけだって。。。















おことわり


これは、自分自身へのメッセージです。


冥利尽きます!!

ダイエットのコーチとして、
大変ありがたいことに、
オファーが、あって、
『土』、『日』、『月』と、
臨時の、ダイエットセミナーをしてきました。


コーチングを依頼してきた人は、
去年から、今年にかけての、
【mani】の生徒さんたち。


『日』は、静岡県菊川市で、
セミナーをしてきました。


浜松、掛川からも、
いらっしゃっておりました(*^_^*)


むっちゃ、楽しかったよ~ん♪♪


減量目標で、言えば、
3キロ痩せたい人から、
40キロ痩せたい人まで。


妊婦さんも、おりました。


そう。


妊婦さんは、
体調管理について、
一番大事な時期と言っても、
過言ではないよね。


よい栄養を摂取しながら、
カロリーコントロール。


元気で、かわいい赤ちゃんが、
生まれてきますように!!



さ~て、火曜日は、
新横浜のダイエット教室。


たくさんの感謝に包まれて、
仕事のできる環境に、
本当に、感謝しています。


ありがとう (*^_^*)



言葉にならない

2011年5月某日


ブログで、出逢った彼女と、
今日、お逢いしました。


これは、【mani】の出逢いの中でも、
『超』が、つくほどのサプライズ。


彼女と、ネット上で知り合って、
まだ、2週間。。。


僕を信じて、
僕に、会いたいって。。。


出てきてくれた。


先月も、盛岡から、
僕に、逢いに来てくれた彼が、いたよね。


僕から彼へのメールは、3通。


彼も、出逢って、数日のやり取りで、
僕のもとへ、やってきた。


すごい行動力だとは、
確かに、思った。。。


そして、今回の彼女は、
【mani】が、『東京』であることを知った上で、
東京へ、泊りがけで、やってきた。


沖縄は、名護から。。。


言葉も、出ないほどだった。


すごい決意。


宣言するよ。


僕は、彼女を幸せにします。


彼女の夢を叶えるために、
僕は、働きます。


役に立ちます!!


支え続けます。




ちゃっぴぃ!!


こういう女性なら、
助けても、いいだろ!?






友として、

友が迎える船出なら、
どんな船出を迎えようとも、



本人が、自己責任を認識しての船出なら、
【mani】は、口を挟みません。


むしろ、勇気を讃えます。


飛び立つ一歩の、そのときに、
傍目を気にするような人が、
成功なんて、するはずないもん。


どんなに親しい間柄でも、
『本当に、心配して、反対』したって、
未来は、本人の意志で、決めること。


結局は、


『まあ、俺の口出しすることじゃ、ないけれどね。。』


って、引き下がらざるを得ないことだから。。。
はじめから、一切、口を挟みません。




翻って、自分が迎える船出の際には。。。


事情があって、応援すらできないけれど、
骨は、拾ってやるよ。。。


心の中でだけは、応援しているよ。。。
心の中だけで、口にも出せないけれどな。。。(笑)


共に歩むことが叶わぬときには、
そう言ってくれる友が、『友』だと、信じている。


友とて、友自身の事情が、
いろいろあるはず。。。だからね。




もちろん、心配して、
いろいろ、アドバイスをくれるのは、
本当に、うれしいし、感謝します。


友からは、
どんなことを言われても、受け入れられます。


万一、『友』に意見を求められ、
『親切』のつもりで、話したことが、
友の心を傷つけて。。。


つまり、『距離感』のすり合わせに失敗した場合には、
相手を傷つけることなく、自分が傷。。。つけば、いい。


誠実に、自己犠牲を厭わずに、
相手の幸せを願っているのなら、
距離感をはずされても、はずしても。。。
きっと、明日も、仲良しで、いられる。。。


友との関係は、いつでも、
そう、あって。。。欲しいな (*^_^*)


もし、【mani】が、
友に意見を求めたときには、
友から、何を否定的に言われても、
『仲良し』の、ままです。


(*^_^*)




応援しているよ、と、
声をかけてくれるのも、もちろん、
涙が出るほど、うれしいよ。


それでも、大切な何かを賭しての船出のときには、
『嘘の臭いのしない』同盟こそ、ありがたいんだ。


本当に、『心を配る』なら、


『心配せずに、やって来い』
『今、俺に出来ることはあるか!?』
『傷ついて、飛べなくなったら、俺を呼べ』
『骨だけは、地球の裏側まででも、拾いに行ってやるから。。。』


こう言って欲しい。


【mani】も、大切な友の船出には、
必ず、そう、いいます。


少なくても、自分の経験値の中に
前例が存在しないからと言って、
頭から否定する『愚』だけは、犯しません。


共に生きると決めたのだから、
共に歩むと決めたのだから、


友が、僕のもとを去るまでは、
僕は、決して、去りません。


友の。。。もとを。
君の。。。もとを。