司会業、終了~~~~(^_-)-☆
\(=^O^=)/は~い♪……εミ(ノ_ _)ノドテッ!
イテテ
さてさて、鬼怒川パークホテルで、
ここ。。。鬼怒川で一番いい宿だと思う(*^_^*)
2時から5時までの研修会。。。
司会業。。。大過なく、終了~~~。
でも、予算は、17%ほど、
削られちゃった。。。
まっ、でも、OKでしょ!!
I DID my Best!!
かなり、しんどいミッションでした。
はい、あとは、遊ばせていただきます(笑)
まずは、宴席!!
写真は、2枚だけね (*^_^*)
2次会は、ホテルのバーで。
3次会は、カラオケルームで、ござんした。
パニオンの『お姉さま』引き連れて。。。
どんちゃん騒ぎ(笑)
これをやると、
男って、つくづく、『お馬鹿』
って、思うんだけれど。。。
だから、ふだんは、
この3次会の席には、参加しないんですけれど、
今日は、特別 (^_-)-☆
今日の司会業。。。しんどかったもん。
心を開放してやりたい。。。
って、ことで、
浴衣姿で、失礼しま~~す (*^_^*)
って、やっぱり、写真を見ると。。。
『お馬鹿』 (*≧m≦*)ププッ
あっ、彼女たち、このブログ。。。
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
綺麗よ~~~~!!
またね~~~~~(^_-)-☆
(-。-*)o
まずは、腹ごしらえ (*^_^*)
(ノ^o^)ノ ぉぉぉぉぉぉおおおおおお~♪
なんとか、検問通過して、
<font color="#FFD1E4">って、悪いことしてないよ(笑)</font>
予定通り、『けっこう漬け本舗』さんに到着~(^_-)-☆
そば、自家製湯葉、が、おいしいと、
地元で、評判のお店です (*^_^*)
BUT!!
そば、生湯葉は、上手に、写真、撮れませんでした(笑)
湯葉は、こちら~(*^_^*)
そして、鮎をいただきました。
店内で、こうやって、焼いてくださいます (*^_^*)
さ~て、打ち合わせも、腹ごしらえも、終わり。
司会業へ、突入~~~(^_-)-☆
えっ!?
2ショット!?
男ばっかりの会合の打ち合わせだよ!!
ない、でしょ。。。普通。。。
日本に、帰国している、よっぴぃ★さんに、
2ショット復活を祝ってもらったところだし。。。
今日7月2日。。。異業種交流会に参加してきて、
15分間だけ参加した、パーティで。。。
(その後、仕事が、あったのよ~~~泣)
そこで、知り合った彼女と。。。
いや~~ん♪♪
逢って3分じゃ、肩は、抱けないわ~~♪♪
というか、背が高くって、届かん!!
(*≧m≦*)ププッ
(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
コラ、オマエ ハ ナニヲ シニ イッタンダ
スミマセン カミサマ
175は、あると思うよ。
ヒールを履いているから、さらに、さらに。。。
【mani】。。。158のチビだもん。。。
彼女。。。ひざ。。。
すっごく、曲げてくれています(笑)
すっげ~~~美女だったので、
声を、かけたんだけれど。。。
写真は、少女Aで。。。
残念でした~~~(*^_^*)
初体験のドライブ
さ~て、日曜日の朝、
2時間半の睡眠時間に、なってしまいましたが、
6時に起きて、
司会進行のシナリオをチェックして、
プリントアウト。
今回の司会のシナリオは、大枠と結論だけ。
途中は、水もの。。。
司会として、即興で、
全体をドライブしないと、なりません。
というのも、今日は、同業者組合の研修会。
研修のテーマは、
委員会活動の報告と、
当該委員会の方向性を決めるために、
理事他、首都圏の同業の経営者から、
意見を引き出す。。。というもの。
【mani】の使命は、
その上で、今の委員会活動に、
価値を感じていただき、
『予算』を『もぎ取る』こと。
実は、【mani】も、
その委員会のメンバーなので、
研修会の司会にも、かかわらず、
『いかに、予算を・・・』
って、考えないと、いけないのよ(笑)
研修会の運営方法も、
【mani】に、ほぼ、一任されました。
司会としては、とても苦しいですが、
会場に緊張感が走るように、
誰が、何のテーマで話をしなければならないかは、
事前に、誰も知らない。
司会自身も、即興で。。。
という運営を選択しました。
まず、司会が、問題点を挙げ、
お歴々のひとりを指名して、
その意見を聴きながら、
次のテーマを決めて、
それについて、詳しい人を
次の人として指名して、意見を聴いて、
その話の中から、
また、次のテーマを搾り出して、
次の人を指名する。。。
そして、
委員会としては、意見、情報を吸い上げ、
全体をドライブして、委員会続行の結論を出させる。
つまり、この場で出たような問題点について、
解決策を模索するような委員会活動に、
有益性を感じていただいて、
金を出してもらう。。。
つまり、
『予算づけ』をする。。。
という結論ね (*^_^*)
完全に、打ち合わせなしの、
ガチンコ討論会の司会。
しかも、『予算どり』。。。
(-。-*)o
初体験のドライブになるわね。
ってことで、鬼怒川に行くんですが、
研修会スタートの2時間前に、
委員会メンバーで、大枠の打ち合わせ。
【mani】は、さらに、その1時間前に、
提案する大枠のプレゼンの中身を整理するために、
今市のオフランプ脇の『けっこう漬け本舗』へ ♪♪
頼むぜ♪♪ R-32
えっ!?
渋滞!?
外国要人通過のため、検問!?
w(☆o∂)wガーン
セルリアンタワーでディナー
やっとこさ、更新です (笑)
先週の土曜日、
不動産の仕事の関係で、
会合が、ありました。
渋谷のセルリアンタワーで、会食です。
仕事を片付けて、
って、全然、終わらなかったけれど。。。
(*≧m≦*)ププッ
すっ飛んでいきました。
ああ~~、金田中、行きたい~~~♪♪
彼女たちは、
【mani】の不動産業のビジネスパートナー
頼むよ~~~!!
(^_-)-☆
委託している、この不動産業者から、
実績報告と、この3年の戦術発表。
さてさて、うまく行って欲しいものです。
その後、けっこう長々、挨拶が、あって。。。
<font color="#EAC5FF">『古い』っちゅう~~~の!!</font>
(-。-*)o
やっと、会食~~~~♪♪
まずは、前菜
まぐろ、ほたて、あわび、いくら、キャビア
うずらの卵 ゆず などの
魚介のタルタルステーキ風
なかなか、おいしかったでっすぅ~♪
スープは、
とうもろこしの冷スープとコンソメゼリー
これも、d(^。^ d)グッ
そして、鱸!?のソティ
デザートのヨーグルトシャーベット!!
おいしかった~~~~(^_-)-☆
さ~~て、酔っ払いですが、
明日の司会の準備。。。しなくっちゃ。。。
って、3時を回ってしまったわ~~~ん (笑)
って、毎度のことか。。。(*≧m≦*)ププッ
ミョンドンギョザ
マッチャさんのコメントにも、
ありますように、
『ミョンドンギョザ』
流行っているようですね~~~(*^∇^*)
日本で言うと牛丼屋さんのようなものなのかしら。
メニューは、麺類が3種類と、餃子(小包籠?)
それしかありませんが、
広い店内、満席でした (*^∇^*)
『おのぼりさん』の【mani】たちは、
行き当たりバッタリで、
ミョンドンへ行ったので。。。
偶然、声をかけてきてくれた、
二人連れの女の子に、
『安くて、うまい店』を訪ねたら、
わざわざ、道案内までしてくださって (*^∇^*)
店内に入ったら、
『あれ~~~~~!?』
って、
お金持ちの知り合いに、ばったり!!
結局、『ゴチ』してもらっちゃった!!
ラッキー~~~~(^_-)-☆
暗黙の了解(は、世界中に、あるさ)
暗黙の了解は、
世界中、どこにでも、あります。
そして、暗黙の了解が、
通じれば通じるほど、
その関係が、居心地がいいのも、
世界共通だと思います。
『価値観の違い』が、あるから、
『言わなきゃ、わからない』も、事実。
日本も含め、世界が、
『言わなきゃ、わからない』
という方向に向かっているのも、事実。
でも、
『言わなくても、わかる』関係の方が、
居心地が、いいに、決まっている。
『EYE-CONTACT』で、
わかりあえれば、それが、最高。
周りのすべてには、使えないこと。。。
それも、当たり前。
限定的な中でしか使えないけれど・・・、
すべての人の価値観が一緒になったら、
それは、それで、狂気の沙汰だけれど・・・、
でも、『EYE-CONTACT』で、
わかりあえる範囲が広がったら、
それは、それで、きっと、すばらしい。
『愛している』・・・
この言葉を、言わなくても、
お互いに、『愛している』って、
わかりあえる仲だと思っているからこそ
『愛している』んだし、
だから、
『愛している』って・・・、
言わないんだろうな、日本人は。。。
言われれば、うれしいのにね!!
こればっかりは、
『わかっていても、口にしろ!!』
に、賛成だな (^_-)-☆
【mani】は、妻に、めっちゃ、言います。
『愛している』『大好き』って (*^-^*)
SEOULで、特訓 (*^∇^*)
19日から22日まで、
メンタルトレーニングのために、
韓国へ行ってきました (*^∇^*)
完全に、缶詰状態。
トレーニングのメモをとって、
トレーナーの人生に涙して。。。(笑)
世界に、また、お友達が、できました (*^∇^*)
って、
彼女は、28歳の仙台在住の日本人だけど(笑)
ギャ~~!!
【mani】の目が、怖い~~~~♪♪
今回の滞在先は、
SEOULのシェラトングランデウォーカーヒル
カジノのあるホテルです (*^∇^*)
このツアーで、行った人は、
1万WONのチップを
JTBから、もらえたのですが、
【mani】は、睡眠時間が欲しくて、
カジノには、行きませんでした。
そうしたらさぁ~~~~♪♪
【mani】のお友達で、
もらったチップで、百万WONになった人が、
ふたりも。。。
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
行動を起こさない人には。。。(涙)
でした~~~~(笑)
さてさて、アジア12の国と地域から、
たくさんの人が集まりました。
近くにいて、仲良しさんになった外人さんとの2ショット
このふたりは、マレーシアから (*^∇^*)
この女性は、フィリピンから。
コーヒーを飲んでいたら、ナンパされました(笑)
そして、彼女は、ニュージーランドから。
みんな、メンタルトレーニングを受けに、
海外まで来るくらいだから、
前向きで、元気、元気 (*^∇^*)
圧倒されて。。。
押し倒されそうだったわ♪♪
ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
あっ!!
ミョンドンで、
声をかけられた韓国の女の子ふたり。。。
写真撮るの忘れた~~~~残念。。。
って、2ショットを撮る特訓ぢゃ。。。ないわよ(笑)
今回も、実感。。。
つくづく。。。もうちょっと、
英語。。。勉強しなくっちゃ。。。
怒りに任せて、席を立つな!!
誰もが、みんな、
人間関係では、
いろいろと苦しいことも、
あるでしょう。。。
外野から、具体的なことについて、
話をするべきではないと思うから、
【mani】は、普段、
こう、思って、こう、している。
ということだけ、話します。
先般、本当に嫌いな人を『切り』ました。
それでも、彼とは、毎月、
いくつかの会合の役員として、会うし、
彼が代表取締役をつとめる会社とも、
ビジネス上の取引は、続いています。
もう、2度と、彼と、
プライベートでは、会いませんけれど。
そして、ことの発端となった会合の役職も、
正式に、辞表を出しました。
引き止められなければ、
辞めていたけれど、
引き止め工作に、納得できたので、
鞘を収めました。
いろいろな思惑の中で、
現実的には、
【mani】の辞表は、受け入れてもらえないこと。。。
計算は、していました。
『すっぱり』と、席を立つことは、
『かっこいい』けれど、
【mani】は、簡単に、その行動には、出ないです。
席を蹴って、その場を立ち去って。。。
それが、『かっこいい』のは、
その場に残された面々が、
『立ち去った者』が『立ち去ってしまう』状況に、
大いなる危機感を感じて、
『青くなる』場合だけ。。。
『あ~~あ、行っちゃった。。。』
『まっ、いいか。。。』
と、残った者に思われたら、
『席を蹴った者のほうが、みじめ』
今回の相手も、
『金』や『力』では、勝てない相手。
法と正義と人の道。。。
きっちり、通して、『彼を』排斥します。
【mani】は、めったに、人を嫌いに、なりません。
社会で生きていく中で、
『人との繋がり』は、はずせない。
いちいち、嫌いになっていたら、
世界が、狭まるから。
人の『いいところ』に、FOCUSして、
『いやなところ』は、
『いろいろな価値観があるのだ』
と、考え、
自分の中には、
ストレスを、ためないようにしています。
そんな【mani】が、嫌いになる人ですから、
攻めれば、いくらでも『ぼろ』の出る人です。
法と正義と人の道。。。
これだけの武器が揃えば、
相手をつぶすことなんて、簡単。
あとは、タイミングを待つだけ。
じっくり、やるよ~~~~!!
【mani】は、怖い人なのよ~~~~!!
(笑)
No5
縦列駐車を簡単にできる、
5番目のタイヤをつけた改造車をご覧ください。
この発想力!!
勉強に、なります!!
ビデオはこちらから
↓↓↓
学問とは、行動をし続けるためのエネルギーだ
河井継之介が、本当に、
言ったかどうかは、知らないけれど (*^-^*)
日常に流されずに、
正しいものを追いかけて、
壁のぶつかり、吹き飛ばされて、
親しい人からも後ろ指。
それでも、顔を上げて、
次の一歩を踏み出すためには、
遥かなヴィジョンが必要です。
それを支えるものこそ、
『学問』です。
本を読んで、知識があるだけじゃ~、
時世の流れを変えられません。
THINK GLOBAL
ACT LOCAL
たった、一度の人生だもの。
自分の『信じる道を歩もうよ』