えいじの日記帳 -31ページ目

枝毛の処理は大変だ・・・・



こんばんわ (*^ー^)ノ




ちまちま進めてる『巡音ルカ』ですが


このキット、今までよりちょっと大きめサイズです


(1/4か1/5サイズ?!)




えいじの日記帳





ルカの特徴は美しい ”長髪” 


ここは手を抜けないポイントです (`・ω・´)b




なんですけど・・・・・・



えいじの日記帳



枝毛 (バリ・ヒケ・段差) がひどいのなんの・・・・(;´Д`)ノ


こんなのヤスリがけで処理してたら1ヶ月かかるよ・・・・


えいじの日記帳



とゆうことで、


僕が得意な ”リューター” を使って処理しちゃいます (。・ω・)ノ゙



”毛先を尖らす” ような先端ビットがなかったので


それに見合った先端ビットを購入しました



えいじの日記帳






”ガーーーー” っと一気に、しかし繊細に 加工を進めます



で、ここまでキレイになりました~ o(^▽^)o



えいじの日記帳



それでもまだ ”細かいヒケ” や ”荒れ” がある・・・


このへんは普通のパテを使いながら


ペーパーがけで処理していきます

えいじの日記帳




毛先以外にも


頭部や胴体とのマッチング加工も必要です



黄色のポリパテでスキマを埋めつつ、モールドを彫ります


えいじの日記帳



他の小部品も順次加工中です (°∀°)b




えいじの日記帳



いろいろ面倒で大変だけど・・・・

テクニック向上にはガレージキットは最高の教材です :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

『スズキ GSX1100 カタナ』 デカールが届いたけど・・・



デカールが欠品で製作が止まってたコイツですが・・・・


えいじの日記帳





カスタマーサービスからようやくデカールが届きました o(^▽^)o



えいじの日記帳




補修部品とかで部品をメーカーに請求する場合、


郵便為替(または現金書留)で支払うのが一般的です



えいじの日記帳


今回はデカールのみ ”220円”


しかし郵便為替に ”220円ピッタリ” ってのが無い・・・・(´Д`;)





仕方なく ”250円” の為替を購入してメーカー送りました


するとデカールと一緒に ”お釣り(19円)” が返ってきたんですが・・・・




















えいじの日記帳


切手で返ってきたーーーー!!∑(゚Д゚)




1円切手なんて・・・・使ったことないわ・・・・(;´Д`)ノ ドースンノ コレ??











塗料の処分方法について



全国の模型ファンのみなさん、こんにちわ(*^ー^)ノ




模型作りで塗装をする方は多いと思います。


しかし水性塗料なら水で洗えますが、発色がイマイチ・・・


ラッカー系塗料は発色がイイけど、専用の洗浄剤(シンナー)が必要・・・




僕は主に水性塗料を使いますが、


ラッカー系でしか表現できない色がどうしてもあったりします(´・ω・`)




しょっちゅう使うワケでもないので、使った後のシンナーは


ホームセンターで買った”塗料用”の保存容器に貯めています






さて・・・・


そろそろ その ”保存容器” がいっぱいになってきたので


シンナーの処理をしようと思うんですが・・・




もちろん下水に流すのは人道的にダメ!


ボロキレに吸い込ませて捨てるには臭いがキツすぎる・・・






そこでこんなモノを試してみました ↓



えいじの日記帳



ホームセンターで見つけた 『残塗料処理剤』 です! 



水性・油性を問わず、


不要な塗料を固めて、燃えるゴミとして処分できるようにする薬です


こんなモノがあったんですねぇ?! ヽ(`Д´)ノ スゴイ!






さっそく保存容器から別の容器にシンナーを移します



えいじの日記帳



ここに『処理剤』を適量まぜて


いったんかき混ぜます




えいじの日記帳


う~ん・・・??   まだなんの変化もないなぁ・・・??





説明書を読むと、


処理剤を入れてかき混ぜた後、”3倍の水を入れる” となっています



では、水を注入 !!




えいじの日記帳


なんと!!


水を入れて少しかき混ぜたとたんに


どんどん固まっていきます






そしてこのままかき混ぜ続けると・・・



えいじの日記帳


こんな感じになりました :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ゼリー状っぽい、プルプルした感じです




しかも液体の時よりシンナーの臭いがかなり少なくなりました


おかげで気兼ねなく、ゴミ出しができました :*:・( ̄∀ ̄)・:*:




これは都心にお住まいのモデラーさんとかにはオススメですね!


ホームセンターの塗料コーナーとかで ”1袋 100円くらい” です




残ったシンナーや塗料の処理で困ってる人は


試してみてはいかがでしょうか?? (o^-')b










カジノで稼ぐ方法  ワタシの場合・・・・


ピグカジノでようやく手に入れたバイクの置物・・・・


これさえ手に入れば、


はっきり言って、僕はもう満足なのですww



えいじの日記帳



(ムダな)努力してカジノ$を貯めた甲斐がありました・・・(ノДT)









しかし、ちまたでは寝てる間にも自動でクリックし続けてくれる


プログラムがあるそうな・・・・Σ(・ω・;|||





いけません! 


悪の道に染まってしまっては!!ヽ(`Д´)ノ







と、ゆうことで、ボクの稼ぎ方をご紹介!!





先に言っておきますが・・・・


”超” アナログです (;´Д`)ノ







まずスロットで高配当の ”当たり台” をなんとかして見つけます


”高配当の台”の目安は


・ 1回まわして5000~10000が多い


・ ピエロみたいな”おっさん” と ”お嬢さん” の絵が多い





次にヘッドフォンを装着し、”PLAY MAX” にカーソルを合わせます



えいじの日記帳




その状態でマウスをテープで仮固定 !∑(゚Д゚)







これでルーレットの音を聞きながら


画面を見なくてもポチポチしてればイイわけです



えいじの日記帳



ちなみにボクは


スロットの音を聞きつつ、


パソコンのプレイヤーで銀魂のCDを聞きながら、


さらに雑誌を読みながら、


徹夜でひたすらクリックしてました (^▽^;) (<アホ




こんな感じで ↓



えいじの日記帳



ボーナスチャンスの時は


マウスをちょっと動かす必要があるので面倒でしたけどね・・・ (;´Д`)ノ


なかなかの”当たり台”だったおかげで、 1晩でだいぶ稼げました (o^-')b、




なんとなくですけど、もしかすると・・・・


夜中~早朝の時間帯(A.M.2~5時くらい)は


当たる確立と金額がお得かもしれません








これで目標金額に到達したら、


きっとアナタもこんな感じになってるでしょう (´∀`) オメデトウ ↓




















えいじの日記帳




やっぱり、良い子は早くねましょうね・・・・・ヽ(;´Д`)ノ

とったどぉぉ~~~~!!!!

えいじの日記帳


ピグカジノでようやくバイクをゲット!! ヽ(`Д´)ノ ウリャーッ!!


バイクは必須だぜっ (`・ω・´)b



目標が決まっている時の


”O型の行動力” をナメちゃいけませんっ (≧▽≦)




ようやくカジノから足を洗える・・・・ (*´Д`)=з ツカレタ・・・


巡音ルカ 仮組みスタート



さぁて、


巡音ルカさんの仮組みを進めますよ~ (^~^)


えいじの日記帳





すでに修正作業しながら組み上げてますけど


だいたいこんな感じになります


えいじの日記帳




ちょと・・・


とゆうか、かなり・・・成型が雑なキットです (´Д`;)




髪の毛の ”先っちょ” なんて大変なことになってます


えいじの日記帳


毛先が全部、 バリだらけ・・・・・・・



えいじの日記帳



大きなヒケや段差もあるので


パテで下地をならしました



えいじの日記帳





赤線の部分がバリや段差の修正が必要なトコロ


パテ盛りしたので、後は削り加工でなんとかなりそうです

えいじの日記帳



後でリューターを使って


ステキに修正しときます・・・・ (^▽^;)

えいじの日記帳






スキマは ”パテ盛り → 乾燥 → 様子みながらパテ盛り” の繰り返し



とりあえずスキマを埋めてしまってから


自分で造形するしかないです (;´▽`A``




これを楽しめないって人はガレージキットには向かないぞ・・・・ ( ̄_ ̄ i)

 

えいじの日記帳





黄色いのがすべて ”パテ” の部分です


パーツ同士のマッチングを確認しながら進めます

えいじの日記帳


えいじの日記帳



スカートが地面に接してなかったので


カットして修正します

えいじの日記帳


スカートはこのついでにちょっと延長


針金を芯にして位置を決めたら瞬着で仮固定します



そしてまたパテ盛りね・・・・



えいじの日記帳





まぁこんな感じなので、しばらく整形に時間がかかりそうです








ちなみに ”パテ(ポリパテ)” 作業に便利な道具を紹介!!




100均で売ってたメモ台です (o^-')b


1回でメモ1枚、 使い捨てなので片付けも簡単!


かなり便利です (*^ー^)ノ オススメ


えいじの日記帳

作業中のヘビロテの1枚 (2枚組みだけどね・・・)


アメピグや模型製作の間に、


ずっと聞いてるヘビロテのCDっす!!


えいじの日記帳




裏はこんなん

えいじの日記帳



なんと2枚組みで


1枚はふつうにCD、


2枚目はDVDで各曲でのオープニング画像付き!!


えいじの日記帳



これ聞きながらだと元気がでます ヘ(゚∀゚*)ノ






銀魂フィギュア作りたいなぁ~


なぜか売ってないんだよね・・・・



自分で作って、量産して売っちゃうか?! (`∀´)

アメピグのカジノの事

レッド 0カジノドル~


シルバー 10,000カジノドル~

ゴールド 100,000カジノドル~

ブラック 1,000,000カジノドル~

来月にならないと変わらなかったりするらしい・・・・ (´Д`;)

誰だ~~!!




こんなにバルサン炊いた人 (笑)




えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳

アメピグ部屋  エレベーター完備!!



アメピグの部屋に

”エレベーター” を設置して、4階を作りました~ ww

屋根裏部屋のイメージですww



いつでもお気軽にお越しくださいませっ o(^▽^)o