えいじの日記帳 -28ページ目

GSX1100 カタナ    ヘッドライト装着

「銀魂 ベスト2」 を聞きながら


ノリノリで作業を進めてます (*^ー^)ノ




今回の記事は飛ばそうかと思ったけど


画像あるし、一応UPしとこ・・・・





”ヘッドライト部分” です


ライト廻りのフレームから電球まで再現されとります



完成したら ”カウル” で見えなくなる部分なんだけね・・・・


そんな部分でも手抜きなく実車通りに再現されてます (´∀`)


えいじの日記帳


気持ち的には


流行りのブルー系 ハロゲンバルブ のつもり (笑)

えいじの日記帳


えいじの日記帳



ほんで、


本体に装着しま~す。



ボルト2本と接着で固定


えいじの日記帳


横から見るとこんな感じ

燃料タンクもこの時点で装着しちゃいました

えいじの日記帳


『カタナ』 の代名詞 


特徴的な形状の ”フロンとカウル” です



カウルといっても ”ライト廻り” を覆うだけで、


後は ”バイザー” ついてるだけです

えいじの日記帳




これ付けただけで 一気に 『カタナ』 になりました 

えいじの日記帳




えいじの日記帳



ここまで来たら、残るは シートの固定 や 小部品を接着 するだけ。


次回はもう完成画像でUPしまーす (*^ー^)ノ




・・・・あっ ∑(゚Д゚)


マフラー付け忘れてるわ・・・・(´Д`;) ワスレテタ

うちのネコが・・・・

僕のかわいいピグペット、 名前は 「銀タマ」 です



いつものようにナデナデしようとしたら、


新しいワザを身に付けていました!!



それは・・・・・





えいじの日記帳



『立つ』 





(´∀`;)・・・・・・・・・・・・・・・












なんじゃそりゃっ?!(´Д`;)

ニューマシン!!


お姉さん用に


もう一台バイクゲット & ガレージちょっと拡張


えいじの日記帳



金田えいじ : コイツは お姉さん用に改良した電動バイクだ

          エコすぎて、SAにゃムリだよっ!! (`∀´)

    

          

          (乗車にあたり別途、”単三電池120本”必要です)

『GSX1100 カタナ』  ようやく フロント+本体

どうも、 


銀魂ベスト2を聞きながらノリノリな僕です (^ε^)♪





前回で完成した ”1/6 GSX1100 カタナ” のフロント廻りを


フレームと合体しました ↓




えいじの日記帳


さすがにこのサイズは”パイピング(配線)”がリアル・・・


ゴマカシができないのでコードの取り回しがちょっと面倒 (`∀´;)



どうです? 


大きくて迫力あるでしょう?! ヘ(゚∀゚*)ノ


(隣の銀さんは8cm)

えいじの日記帳



銀さんを 乗っけてみたり ww

えいじの日記帳






この辺りまで組み立てが進むと


元のキット箱にも入りません・・・ (入るけど、色んなトコロにキズつく)


完成後の保管方法もそろそろ考えとかないとなぁ・・・・(´・ω・`;) ドウシヨ?




とりあえず ”ストック棚” に増設した ”追加棚” の上で


接着が安定するまで放置です

えいじの日記帳



このペースなら


次回で完成まで行けそうかな~ (°∀°)b

”銀魂”  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

『銀魂 ベスト2』 だぜっ!! ヘ(゚∀゚*)ノ





久しぶりに買ったなぁ~ CDなんて・・・


それだけ銀魂が ”お気に入り” って事ですなぁ~ (´∀`)



表紙はもちろん 銀さん!!


えいじの日記帳





裏表紙は ”新八と神楽” !! 

えいじの日記帳








なんか ”初回特典付き” らしく、


特製イラストカードが入ってました (^~^)


カバーにはそれ以外にもいくつか特典項目が書いてあるけど・・・・




「通常盤」 がどんなんかわからんので


どれが ”特典” なのかよくわからん・・・ (-"-;A


えいじの日記帳



そういやこのCDって、 6/22 発売じゃなかったっけ?!

アマゾンで先行予約してたからかな?? ( ゜∋゜)?





まぁいいや、


これで今日はノリノリさっ  d(゚∀゚d) ヒーハー!! 

GSX1100S カタナ   フロントの製作

『GSX1100S カタナ』 の続きです  d(゚∀゚d)ォゥィェ!!



今回はフロント廻りです 





バイク模型は基本的に ”塗装しちゃったら後は組むだけ” なので


細かいトコロはすっ飛ばして、 すでにこの状態です ↓




えいじの日記帳


1/6 サイズなので ”メーター部分” のデカールも


メモリや数字までしっかり読めますよ (´∀`)


えいじの日記帳


フロントフォークには金属パイプが使用され、強度はしっかりしてます


しかもサスには ”バネ内蔵” で、ちゃんと作動します!!



ビッグサイズならではの ”芸コマ” ポイントですねっ (o^-')b


えいじの日記帳




は~い、


あとは周辺部品を ”ちゃちゃちゃちゃちゃっ”っと接着していくと・・・・・















こうなります ↓



えいじの日記帳


えいじの日記帳



ははは~www


このサイズ・再現度はホント楽しいぜっ!! (≧▽≦)




しかもこのキット、サイズと再現性のワリには、 


作る手間は ”1/12キット” よりラク!!∑(゚Д゚)


すごい事なんだよ、コレは・・・・(-"-;A




さっ・・・・


とりあへず、接着が乾くまでしばらく放置です




次回はいよいよ ”メインフレーム” と合体です (*^ー^)ノ

友人が見つけたアメピグ裏ワザ 動画でどーぞww

友人が見つけたアメピグ裏ワザ (・∀・)b







よく見つけたなぁ・・・こんなトコ ∑(゚д゚;)






千日前の広場で、

奥にある自販機の取り出し口をクリックすりゃ入れます


ちなみに前フリのような”アクション”は必要ないよ

(録画ボタン押したら勝手にアクションしただけww)

今後のアメピグについて考えてみた

アメピグスタッフからの伝言に返されるユーザーの返答は


辛辣なものばかりの現状・・・



たしかにカジノで相手が強すぎるとか、


アイテムが高い上に、勝てないとなれば仕方ないわ・・・・(´・ω・`;)




じゃあ、『ユーザは何をどうすれば喜ぶのか?』 について


自分なりに考えてみた。





最初のうちは部屋を飾ったり拡張して楽しめるんだけど、

それもある程度まで行くと飽きてしまう・・・




なぜか? 


① アイテムゲットしても ”基本的に置物” でしかない。

  アイテムで ”遊べない・動かない・動かせない” から。



結局は ”飾り物” でしかない景品。

特に最近のカジノの景品は魅力の無いものばかり。


C$稼ぐ為に頑張って(または課金して)稼いで、

やっと取れた景品が ”ピエロの服” なんて、誰が喜ぶ??




② アメピグ通販の商品についても

  ハッキリ言って 『ダサい』 服ばっかりです・・・



今風のファッション性誌に載ってるような流行物を随時出さないと

購買意欲は働かないでしょう?




③ 部屋・景品に満足してしまったら、行き着くところ 

  ”グッピグ・来たよ” の応酬くらいしかやる事がない・・・


友人がいれば会話を楽しめるのはいいんだけど、

それ以外にやる事ある??

何するにもアメGが必要だし、ヒソイソ話もできない若い子はツライよね・・・





<解決策>


商売は少し損をするくらいの利益率でも

まずは ”ユーザーを楽しませる事” を最優先すべき。


”一人でも楽しめる”

”仲間がいればもっと楽しめる”  (<ココ重要




いくらでもあるでしょ? ユーザーを楽しませる方法なんて・・・



魅力的な服や家具を新作したり、

カジノの当たり設定を緩くしたり、

景品(バイクや車)も動かせたり、

楽器やオーディオを買えば部屋で音楽を聞けるように設定できたり・・・



わけのわからん2輪車が動かせるなら

バイクもできるでしょうに??(車はデカいのでムリだとしても・・・)




客が満足するから、お金が動く。

客が満足するから、さらに客が増える。

その結果、薄利でも収益はプラスになる。



誰でも加入できるオンラインゲームだからこそ、

客のニーズをしっかり捉える事が重要。



いまの ”運営の都合ありき”、

運営の想像による ”これなら売れるだろう” では客は満足してないの。


ユーザーの意見にもっと耳を傾けるべき時でしょう。







『損して得取れ』


目先の利益より、利益率を減らしてでも”ユーザーを楽しませる事”が

結局は収益UPにつながる。




















びっくりした・・・・

どうも僕です  d(゚∀゚d)ォゥィェ!!




最近のワタクシ、


1/6サイズのバイク模型を製作するのが


主な趣味になってます (°∀°)b





で、


できれば


”同じサイズのドライバーもセットで飾りたい” って事で


ガレージキットでフィギュア(バイクに似合いそうなヤツ)を


探して買って、改造しようとか思って楽しんでるんですが・・・・










ガレージキット(模型)とは違うけど、こんなの発見!∑(゚д゚;) ↓












えいじの日記帳



これ、何だかわかります?!










”ドール” 用の ”カスタムヘッド” だそうです ∑(゚д゚;)


実写かと思うほど精巧にできてて怖いくらい・・・・((( ゚Д゚;)))




良く出来た人形って言ったら、


リカちゃん人形くらいかと思ってた (´・ω・`;)





ドール(人形)ですら ここまで本物っぽく再現できるなら・・・・




”AKBのセンターがCG” ってウワサ・・・・


ありえるかも知れん・・・((( ゚Д゚;)))






足元には気をつけよう・・・

さーて、


出品中のオークションの様子をみようかなぁ~ (´∀`)


・・・と、作業テーブルのイスに座ったとたん






『ぺキッ』



・・・・・なにこの音? ( ゜∋゜)????













イスの足元をみたら・・・・・やっちまいました・・・(ノД`;)



えいじの日記帳


デジカメ用のSDカードが ”くの字” になっちゃってました





ちなみにSDカードの中身ってこんなんだぞ! ↓



えいじの日記帳




まぁ1GBの安物だからいいんだけどさっ


安売りのSDカード(2GB)を買いなおしてきました (-"-;A







しかし、 せっかく ”i phone 4” を買ったのに、


画像の転送方法がわからない・・・・(´Д`;) イミネェ~




えいじの日記帳




カメラは使ってみたけど、


なんか”データ転送用コード”が必要っぽいね?




アマゾンで注文したガイド本か来るまで


i phone 4 はただの ”メール受信専用機” さっ!! (TωT)ナサケナイ・・・