えいじの日記帳 -10ページ目

ポケバイ復活準備 (`・ω・´)b


昨年から放置プレイで


台所 (の通路) の オブジェ(ゴミ) と化していた


わたくすのポケバイ (;・∀・)






現在、大阪でポケバイブーム再燃!


中国製ポケバイでも参加できるレースがありますww





来年にはオーストラリアの知人も


このレースに参戦するらしいので、


それに間に合うように 僕もポケバイのレストア開始ですw







とりあえず今日(昨日)は


全体のホコリ落とし & ワックスがけ 、


そして


メンテしたまま放置してた エンジン を搭載しましたw





えいじの日記帳



実車 『 Moto GP 』 のレーサー


”バレンティーノ・ロッシ仕様” に 専門店 で塗装してもらった


お気に入りのボディww




ポケバイは 全長 1m も無い ちっこいバイク ですw

走らなくても オブジェ としても見応えありますww



(< 東京の部屋ではジャマだけどな・・・ ( ;´Д`)ノ





わかりにくいけど


チューンド・エンジンと


チューンド・エキゾーストをフレームに搭載!








えいじの日記帳



ここに至るまでに

各部に積もったホコリを落とすのに相当苦労した・・・

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー・・・・




この後はアクセルワイヤーの接続と

燃料タンクの接続、ブレーキオイルの交換ですww





ポケバイは走行場所がかなり限定されるので

なかなか気軽に走行テストができません・・・




ほんとはエンジンが始動するか確認しておきたいんだけど・・・

 走らせる機会があれば動画UPしますw (`・ω・´)b

オレ的 最近オススメの アニメ (`・ω・´)b



眠れないので~

暇つぶしの更新です


明日は朝から歯医者さん(クリーニング)だってのに・・・ 

(;´Д`)





最近オススメのアニメでも紹介しときましょうかねw

(”最近”って言っても古いのあるけど)



だから ”オレ的” オススメとゆうコトでw

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







『 マクロス フロンティア 』


これはすでに古いです。

オレが見てなかっただけっすね (;・∀・)



とりあえず絵がキレイw

やっぱりバルキリーの変形はカッコイイw

ストーリーは初代マクロスに似たところあります 













もう一つ、

これは現在進行形で放送中のアニメw



『 黒子のバスケ 』



これを見ると

”むしょうにバスケがしたくなる”、禁断のアニメw



とりあえず

ゴミ箱にチリ紙を 3ポイントシュート してみようかww



男は黙って 『いちご牛乳』 (`・ω・´)b





こんっっだけっ!! 




色々と ガンプラ を作って紹介してても~







ブログ訪問者 の ”トップ獲得テーマ” 



『 V2マグナ 』  だったりする僕のブログです



( T∀T)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







マグナの事って


ここ最近、ほとんど書いてないんだけどな~??


季節的なものですかねぇ~?? (´ε`;)ウーン…








まぁ、とりあえず落ち着いて


お茶でもしようかww




オーダーは もちろんコレさっw ↓





えいじの日記帳





いくら飲んでも ”太らない体質” に産んでくれた


お母さんありがとうww


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







まぁね、


こーゆー季節だから、


僕もドライブがてら バイクパーツ屋 に行ってきましたさww





そこで日ごろ ”気になってた問題” を解決するアイテム発見!








コチラ ↓













えいじの日記帳



『 アクセル アシスト 』








街乗りはともかく、


高速道路 を 長距離 走る時って


けっこう 握力 が必要で疲れます (´Д`)ハァ…




特に ”人差し指””親指”


アクセルを ”握る” と ”ひねる” を兼ねているので


感覚がなくなるくらいに疲れます。




そのまま走ってると


風圧でハンドルから手が離れそうになります・・・ (;´Д`) ヒィィ






コイツは アクセル操作 を


”指” ではなく ”手のひら” で調節できるとゆう


長距離走行の 『 お助けアイテム 』 (`・ω・´)b






これで最も疲れる 人差し指 と 親指 さんは


”アクセルを握る事だけ” に集中できるようになるワケだww





だいぶラクになりますよww (∩´∀`)∩ワーイ









2度ある事は4度ある (`・ω・´)b




新しいジャンル w





『 もう見飽きた 』 シリーズ!!






d( ゚∀゚)b アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \











大丈夫、


オレも、 もう作り飽きた・・・・


燃え尽きちまったよ・・・ ( ;´Д`)ノ






毎回スゲー手間がかかる ”1機”


正直、 一週間で作るには かなり ボリューミー (´;ω;`)









コヤツ  ↓ 


























えいじの日記帳





またまた





『 サザビー 』  





☆-(ノ;゚Д゚)八(゚Д゚; )ノイエーイ





すんません、 


代わり映えが無くて ホンマ スンマセン ( TДT)









画像の使いまわしじゃないですよっ


ヤフオク用に、 ちゃんと 新しく作った 1機 ですww





まぁ~今までとは


ところどころ細かい部分の 塗装 が違うだけなんですけどね~






何回作っても


コイツの製作には 結構な精神的パワー がいります (;´Д`)ハァ…


途中でイヤになることあるもん・・・ (´ヘ`;)










えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳




これでようやく手間がかかるサザビーさんは終了ww



次回は、 絶対ラクなの作りますw (=゚ω゚)ノ

ポケバイに興味を持っている方への情報ブログ




中華製ポケバイ







それは、 



安くて、


けっこう速くて、 


容易に ”ヒザスリ” の練習ができる



とってもスバらしい オモチャ w






ヤフオクで検索するといくらでも出てきます



こんなのが  ↓









えいじの日記帳




ただし、


このままでは そーとー危険 です (`・ω・´)b







走ってる最中に分解 してしまう恐れがあります (;・∀・)






僕も持ってるのでわかります


僕のはすでに フルチューン ですがw







そこで経験者は語る 


m9っ`Д´) ビシッ!!








最低限しなければならない事 ↓



・ ネジ類をすべて国産品に交換


・ フレームの溶接補強


・ キャブレターの交換


・ タイヤの交換 (ハイグリップに)


・ 燃料ホースの交換





早めにやった方がいい事 ↓


・ ベアリングを国産品に交換 (エンジン内部、ホイールなど)


・ マフラーの交換


・ エンジンヘッドの交換 (馬力UP)


・ 油圧ブレーキに交換








パーツの紹介や交換方法などが


知人のサイトで詳しく紹介されてますんで紹介しときますw 


オーストラリアに移住した友人 のブログですw







コチラ ↓




『中華製ポケバイ in オーストラリア ブログ』


http://newsaus.blog111.fc2.com/blog-category-56.html







彼は最近、


ラジコンヘリにもハマっているようですww







最近は


関西でポケバイが流行ってる らしい。





ヒマを見て、僕も愛車のメンテナンスを再開する事にしますww



その内容も記事でUPしますw (`・ω・´)b



たまには・・・マジメな話を紹介しようか?




あなたに問おう。









『あなたは日本をどう思ってますか?』




























模範解答としては~


すばらしい国、住みやすい国、礼儀正しい国・・・・・とか??















はい、


ワロスワロスww Ψ(`∀´)Ψ








模範解答の方は~


だいぶ、マスコミに洗脳されてるかも知れませんよ?


だいぶ、”自分で考える事” を忘れてるのかも知れませんよ?


だいぶ、 ”世界” から置き去りになってるかも知れませんよ?






実は”変化する事”を拒んでいる官僚。


連携して国民を洗脳、操作する政治とマスコミ。


それが実は ”組織的に” 行われている日本。






それって、 民主主義の崩壊・・・・・。


それって、 行政制度の崩壊・・・・・。









え・・・・・


いやいやいや、


ソレって・・・・・・・・















恐ろしいっすよ!?


ヤバイっすよ日本!?



Σ(゚Д゚;!!!!!









もちろん僕は、左翼とか、右翼とか、


そーゆー 主義者 じゃありませんww








僕も単なる ”小市民”。 


☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ








行政に踊らされ、


司法のカゴの中に閉じ込められている


都合の良い ”一般ピープル” 。



☆-(ノTДT)八(TДT )ノ イエーイ







この事は


オーストラリアに海外移住した知人のサイトで知ったお話です。


日本に愛想を尽かして海外へ脱出した彼・・・・。







さて、


その内容が気になる方は~





下に紹介する ” 本” と ”サイト” を読んでみましょう。  ↓


(とりあえずレビューを読むだけでもイイよw)


もちろん アフィリエイト とかも関係無いです





政治の実態が良くわかる本 ↓


http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4537259418/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1



ケーサツの事が良くわかるサイト ↓


http://www.web-pbi.com/index.html







きっと、今までにない ”モノの見方” が身に付くでしょう。

きっと、今までにない ”危機感” に襲われるでしょう・・・









僕は マジメな記事 を書くのが キライ です。





・・・・でも、書いちゃったよ・・・・・( ´゚д゚`) アーァ







それくらい ”オススメ” って事ですw  (`・ω・´)b シャキーン


も・・・もう書きませんからねっ!! (;・∀・)ノ




ででででで・・・・でっ!!!(※閲覧注意)




このクソ暑っつい中、 


みなさんいかがお過ごし??






今日は背筋も凍るような出来事が


私の身に降りかかりました・・・・・



((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル







暑いのでエアコンをつけようとしたら


リモコン が見つからず・・・・ o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ







ゴソゴソと探し回っていたら~・・・・・・・




























続きを見るかぃ??




























覚悟はいいのかい ??




























ほんとうに、 いいのかい ???




























じゃあ、 どうぞ ↓





























えいじの日記帳




でたぁぁぁあ゙あ゙あ゙a゙a゙a゙!!!





※ 画像は ”ぬいぐるみ” です



なんの予告もなく出てくる彼ら・・・・


そーとー ビックリ しましたww









まぁ、ゴキブリは苦手ではないんだけど、



いつも 出会いは突然 だからねww



( ;´Д`)=3 フゥ









この後、 


バルサンとホイホイを買いに行った事は


言うまでもありませんねww





以上。  d(; ゚∀゚)b アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



”ネーミング” って、 ・・・・大事だよね (`・ω・´;)b


今日は




地味で




地味な




地味なモノによる





更新です  (`・ω・´)b






一応、昨日発売の新商品なんだけど、


どう頑張っても ”地味” なのよね、 コレが (´・ω・`)








はい、 コチラ  ↓






























えいじの日記帳




『 ベースジャバー UCバージョン 』








どうです?




地味 だろ??



地味 だねぇ??



地味 でしょう??










地味ってゆうか、


むしろ ”知らない” 人の方が多いんじゃね?? ww


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






ガンダムで


モビルスーツが 空中戦やる時 に乗ってる ”アレ” ですw








初代ガンダムの頃は もっと ”ダサい” デザインでした




しかも名前もダサかった・・・ その名は  





”ド・ダイ”  Σ(・∀・|||)













”ド・ダイ”  土台  とゆう、




実に 安直 豪速球 なネーミングに ”時代” を感じます・・・ 







幼いながら ツッこんだ



記憶がありますww (`・ω・´)b











UCバージョン ってのは


現在最新の ”ユニコーンガンダム” に出てくる仕様です





最新の”ドダイ”・・・ 名前が変わって ”ベースジャバー” ですw


( Zガンダでは ”ベースジャバー” と呼んでいた )





えいじの日記帳




昨日 届いて、


4時間で 完成 w  ( < 塗装含む )







我ながら  超早ワザ 



d( ;゚∀゚)b アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳





さ・・・・、  



イレギュラーな 寄り道 はコレくらいにして


他の作業の続きをやります・・・・ (;・∀・)ノ

バイク x バッシュ = プロテクター (`・ω・´)b



どーも、僕です ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、


今日も無意味な更新ですw





僕のお気に入り ”シューズ” は いわゆる スニーカー、


”クッション性” 、”通気性” と、”軽さ” を重視してます





”革靴” とか ”ムレる” シューズ は論外です!!


まぁ オサレ? アイテムなんだろうけども・・・




あんなクッションの無いシューズ、


意味がわからん って思ってしまうのです (´・ω・`)







特にお気に入りのメーカーは ”NIKE”  (`・ω・´)b


これは昔っから変わりません


NIKE の クッション性 は最強ですww





先日、お気に入りのスニーカーがすり減ったので


とうとう買い替えましたっ







こんなん  ↓



えいじの日記帳





『 エア・ジョーダン Ⅵ 』 (復刻版)






コイツは 高校~大学 の頃に履いてたお気に入りのバッシュw


バスケ部だったので、 ”バッシュ” は必需品ww





しかもその頃、 ”マイケル・ジョーダン” とゆう選手は


NBA (全米バスケ) の世界で神的な存在でしたww





バスケ部員の全員がこの ”エア・ジョーダン” シリーズを履いていたww


エア・ジョーダン Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ・・・ いろいろありました






NBA選手のプレーに憧れるフツーの高校生だった当時、


僕は 無名メーカーで、やたら重たい安物バッシュ を履いてたんだけど、


少ないこずかい とバイト代 を貯め、 ようやく手に入れたのでしたw





当時は プレミア がついちゃって、 3万円くらいしたな・・・・ 


(´Д⊂ヽウェェェン







そんな 思い出の一足 が復刻版として再販されて、


最近になって再入手したワケですww


( しかも 8千円くらい だったw Σ(゚д゚lll)ガーン )





そんな大切な一足ですが、バイクに乗るときも履くので、


シフトレバーでキズを付けるワケにはいきませんっ





けっこう 靴が痛むんだよね、 シフトレバーの操作で・・・


(´・ω・`) フゥ・・・






そこで、 こんなん つけてみましたっ



コチラ ↓





えいじの日記帳



『 シューズ・プロテクター 』






ゴムバンドみたいな リングタイプ じゃなく、


靴ヒモで編みこんで固定する プレートタイプなので


このまま歩くコトもOKw






これで シフトチェンジ のレバー操作による


シューズの傷みを防止できますww




お気に入りは ずっと大事にしたいからね~ww


(∩´∀`)∩ワーイ





ではまたww

だから何??? (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?



とくに更新する内容がないけど・・・・




僕の今の日常は~



こんな感じです 






























えいじの日記帳




ただーしっ!!!


m9;`Д´) ビシッ!!











あんまりやりすぎると




塗料のシンナー 吸いすぎて





こんな感じになりまふ 





 ↓

























えいじの日記帳



ヽ(゚∀゚)ノ パッパカパーンツ






お部屋の換気はしっかりしようぜっ (`・ω・´;)b




では また・・・・・・ (;・∀・) ナンジャソリャ・・・