バイク x バッシュ = プロテクター (`・ω・´)b
どーも、僕です ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
今日も無意味な更新ですw
僕のお気に入り ”シューズ” は いわゆる スニーカー、
”クッション性” 、”通気性” と、”軽さ” を重視してます
”革靴” とか ”ムレる” シューズ は論外です!!
まぁ オサレ? アイテムなんだろうけども・・・
あんなクッションの無いシューズ、
意味がわからん って思ってしまうのです (´・ω・`)
特にお気に入りのメーカーは ”NIKE” (`・ω・´)b
これは昔っから変わりません
NIKE の クッション性 は最強ですww
先日、お気に入りのスニーカーがすり減ったので
とうとう買い替えましたっ
こんなん ↓
『 エア・ジョーダン Ⅵ 』 (復刻版)
コイツは 高校~大学 の頃に履いてたお気に入りのバッシュw
バスケ部だったので、 ”バッシュ” は必需品ww
しかもその頃、 ”マイケル・ジョーダン” とゆう選手は
NBA (全米バスケ) の世界で神的な存在でしたww
バスケ部員の全員がこの ”エア・ジョーダン” シリーズを履いていたww
エア・ジョーダン Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ・・・ いろいろありました
NBA選手のプレーに憧れるフツーの高校生だった当時、
僕は 無名メーカーで、やたら重たい安物バッシュ を履いてたんだけど、
少ないこずかい とバイト代 を貯め、 ようやく手に入れたのでしたw
当時は プレミア がついちゃって、 3万円くらいしたな・・・・
(´Д⊂ヽウェェェン
そんな 思い出の一足 が復刻版として再販されて、
最近になって再入手したワケですww
( しかも 8千円くらい だったw Σ(゚д゚lll)ガーン )
そんな大切な一足ですが、バイクに乗るときも履くので、
シフトレバーでキズを付けるワケにはいきませんっ
けっこう 靴が痛むんだよね、 シフトレバーの操作で・・・
(´・ω・`) フゥ・・・
そこで、 こんなん つけてみましたっ
コチラ ↓
『 シューズ・プロテクター 』
ゴムバンドみたいな リングタイプ じゃなく、
靴ヒモで編みこんで固定する プレートタイプなので
このまま歩くコトもOKw
これで シフトチェンジ のレバー操作による
シューズの傷みを防止できますww
お気に入りは ずっと大事にしたいからね~ww
(∩´∀`)∩ワーイ
ではまたww