えいじの日記帳 -9ページ目

今日一番の出来事 (´∀`∩)↑age↑





今日は 模型雑誌 の発売日ww






さっそく チャリ で ちゃりちゃり 走って


駅前の本屋へ 開店一番に直行 さ~ww


(< はい、オタク決定 です 



ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース













さっそく読んだ記事の中に



”マジでっ?!”


Σ(゚Д゚;エーッ!




とゆう内容がww









こんなのがプラモデルで発売になりましたww




コチラ ↓
























えいじの日記帳

1/20 スケール 


『 アイルトン・セナ 1993年 カート 』



定価 ¥1,880円







セナのフィギュア付き、


”レーシングカート” の プラモデル ww





”レーシングカート” とは 自動車レース の登竜門 


(`・ω・´)b





競技人口が多いわりに


プラモデルで販売されるのはこれが初めてでしょうww


(<たぶん、需要が無い・・・







いいんです!! (  ̄っ ̄)




カート が大好きで、モデラーな僕が


これを買わない理由が無い!! m9っ`Д´) ビシッ!







ありがとう!

おおきに!!

フジミ模型さん!!!







さっそく 2つ 注文しました o(^^o)(o^^)o











まぁ・・・・興味の無い人は~  




たぶん今、 




こんな顔 でしょう

































えいじの日記帳



( ゚∀゚) アーハハ八八ノヽ







それにひきかえ 僕の心は~


こんな小さな出来事一つで~





(´∀`∩)↑age↑


(´∀`∩)↑age↑









超単純 さ~♪ 





( 見た目、 こんな感じ  ↓ )








えいじの日記帳




以上 (`・ω・´)b

すいません (m´・ω・`)m




『 次回はF1 』






とか ぬかしときながらっ・・・










部品が届かず、製作が進まず・・・



別のを先に完成させちゃいました (´・ω・`)











”万年2位””ザ・脇役” 



m9(`・ω・´) ドーン








コチラ  ↓




























えいじの日記帳



『 ガンキャノン 』










まぁ~、



トップが ガンダム だから、ツライ立場だよね~


本人はけっこう頑張ってるんだけどね~ 



(´・ω・`) アララ









・・・とゆう感じのガンキャノンさんw




でも ガンタンク よりは マシ かな・・・??


だってアイツ、足が キャタピラ だし!


宇宙空間で使えないしっ!! (;・∀・)








と言って、 自分をなぐさめる 


不動の ”ナンバー2”



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \








えいじの日記帳




もちろん 改造キット 使ってますw


ベースは ”ガンダム” です



(ガンダムの面影 ありませんけど)







えいじの日記帳


えいじの日記帳






かなり可動範囲が制限されるキットでしたが、


一応 がんばれば ココまで可動する w



えいじの日記帳


えいじの日記帳




えいじの日記帳


えいじの日記帳





次回はきっと F1 です・・・・ 


( ;゚∀゚) アハ・・・ハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

カスタムカスタムかすたーむ!!w d(`・ω・´)b




夏風邪をひきつつ


新すいの完成しましたw  :゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃) ヘックショイ






コチラ ↓

























えいじの日記帳




『 グフ カスタム 』





残暑が厳しいからねw


水色のヤツ、 作りましたわ (`・ω・´)b









なんかね~、


細かいところまで作りこむ 気力 が無くて・・・






可動範囲も狭いし・・・


自分の中では 70点 ですな ( ;´Д`)ノ





えいじの日記帳



”モノアイ” が奥すぎて 見えない とゆうww 


( ;゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







悪そうな雰囲気はバッチリですがw


力尽きて、最後のほうは けっこう手抜きしちゃったぃw





元気になったら、 もうちょっと手を加えようかw




えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳





次回作は たぶん、 ” F1 ” ですw


ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



明日は医者~ (;・∀・)



ワタクス、


定期的に診察を受けておりんすが~、





先生の 見た目 がコイツに めっちゃソックリ 


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



   ↓





えいじの日記帳



もちろん、


実物は こんなにフザケた感じでは無い w 





・・・でも そっくりww (`・ω・´)b














まぁそんな事はどうでもイイですがw






さて、


ゴミの修理(レストア)が完了したのでUPですw











今回、



”ゴミ” から ”作品” に 劇的ビフォア・アフターしたのは







コチラ ↓  (`・ω・´)b


























えいじの日記帳



タミヤ模型  1/12 ビッグスケール シリーズ



『 ウィリアムズ FW14B ルノー 』








いつもの F1模型は ”1/20” スケールですけど、



コイツは ”1/12” スケール だっ!! 



d(`・ω・´)b グッジョブ!!










どれくらい デカい かというと~


これくらい ↓




えいじの日記帳



金属パーツが多いので、 重い です





さすが ”ビッグサイズ・シリーズ” 


”車のプラモ” としては 巨大 ですw  (;・∀・)









傷んだパーツを 新品に交換したり


再塗装などして修理しますた ww




(<最初の状態を撮っておけばよかったねぇ・・・ヽ(´Д`;)ノアチャー... 








これだけデカいと


実車をイジるのと同じ感覚で 楽しす ww



えいじの日記帳





このサイズだからこそ出来る


細部まで精密な再現 ! (`・ω・´)b グッジョブ !!







えいじの日記帳




これで ”キット標準” ですw  (< 改造してません)








えいじの日記帳


えいじの日記帳




う~ん・・・


デカいって イイなぁ~ ww (∩´∀`)∩ワーイ





手放すの


もったいなくなってきた・・・ (´;ω;`) グスッ




えいじの日記帳


えいじの日記帳





自称 ”レストア大作戦” シリーズ (`・ω・´)b




もう一台、 デカいのが残ってますんで~、 


またいづれ紹介しますw









ではまたw  



|/// |(Д´ )ノ"| ///|ウィーン



”ジャンク品” を ”作品” に生まれ変わらせる (`・ω・´)b




今日でお盆休みも終わりですね~ (´・ω・`)




残暑がキツイですが、


残暑っていつまでなのかな・・・??(・∀・;)?









さて、今週の1品です (`・ω・´)シャキーン





コチラ  ↓













えいじの日記帳



マクラーレン・ホンダ MP4/4



はい、すでに1回 作った事があるキットです ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ






今回のキットはジャンク品を数台まとめて買い取り、


修復(レストア) した1台です。




オークションに出す前提なので


”半分以上完成している” とゆうのは好都合です。


前オーナーの良い部分は残しつつ、自分の”色”を出します 


(`・ω・´)b







同じような状態のジャンク・キットがあと2台ありますので、


(しかも デカい w)


レストアが完了したら、順次紹介します (∩´∀`)∩ワーイ





えいじの日記帳


[ レストア内容 ]


・ リヤウイングの製作 (色合わせ ・ 塗装 ・ デカール貼り)


・ 足回り(アーム類)を新品に交換


・ タイヤを新品に交換







えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳







前オーナーさんの技術 が光る部分 ↓


エンジン の パイピング が細かく再現されています 



Σ(・∀・|||) ( たぶんオレにはムリ )






えいじの日記帳


えいじの日記帳



前オーナーさんの意思を引き継ぎ、


上手くまとめ上げれましたww (∩´∀`)∩ワーイ




ではまた ww (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ヘリコプターはやっぱり楽しい




先日”デカい” ラジコンヘリを入手しましたが

狭い部屋の中では

ホバリングくらいしかできないので寂しいですねぇ~・・・

(<部屋で飛ばす時点で かなりデンジャラス





でも、いきなり外で飛ばしたら

危険 & 墜落確実 です (´・ω・`)




何より ”中国製の安物” なので、

ぶっ壊れたら ”スペアパーツ” が無いw (・∀・;)





そ・こ・でww


『フライト・シュミレーター』 の出番です!

いつか紹介した事あるソフト(ゲーム)です

(`・ω・´)b




あれからも ( ´ノД`)コッソリ 練習を積んでましてww

ちょっと上手くなったので、動画でUP 

(<けっこう地道な性格








機体は ”ヒューイ・コブラ”

日本にもある 戦闘ヘリ




う~んww

”ミサイル発射” できるようにして

地上のラジコンカーを撃破したいww

d( ゚∀゚)b アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(<超迷惑

オリンピックとは言っても・・・






オリンピック やってるんですね~、今。 (<観てない


( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー





水泳、柔道、サッカー、陸上 etc・・・ いろいろあるけど、


頑張れニッポンww ( ^ω^)b









しかーし!!(>ω<)ノ



ワタクシが一番見たいのは・・・・













エアライフル射撃 ですっ!!

(σ´Д`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!










なんで どこも放送してないのかなっ?! 



ちゃんと 日本人 も参戦してるのにっ!! 


ヽ(`Д´)ノ







これも報道規制なのか??、 やっぱり・・・




たしかに かな~り 地味 な競技だし、


日本は 銃刀法 で ”GUN” には厳しいし・・・ ( ´Д`)=3 フゥ



放送したらPTAから抗議の電話とか入りそうやな Σ(゚Д゚ ;) アリャ










って事で、


しょうがないから せめて プラモ だけでも



 ”スナイパー” 作りまひた ww










コチラ  ↓



























えいじの日記帳




『 ジム スナイパーⅡ 』







かなりカッコ良いww


でも ヤラレ役の ”ジム” さんの一種です (;・∀・)










なんかの TVゲームの中で 大活躍 するらしく、


けっこう人気がある機体のようです (`・ω・´)b






なんで ”” なのかと言えば


ちゃんと ”” があるからです。



( ”Ⅰ” は カッコ悪いねん・・・ (-""-;)







まぁ、 


いつか ”スナイパー” を紹介する日が来るかもしれないかもしれないかな。


(;・∀・)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







えいじの日記帳




”ガンダム Ver.2.0” のキット に 改造パーツ を使用して製作 (`・ω・´)b


ガンダム の面影 ”ゼロ” ですが。






えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳




夏で暑いので、


次はまた 青いの 作ります   ι(´Д`υ)アツィー

オモチャから垣間見た ”世界” (`・ω・´)b



趣味の一つとして ラジコン やってますけど、


ちょっとしたキッカケで


新境地に入りましたww







コチラ  ↓
















えいじの日記帳


WL Toys 製   室内用 ラジコン ヘリコプター



『 V911 』 マイクロコプター





中国製で 4千円ほどw








ベッドの上くらい しか 飛ばせるスペースのない部屋で


バッチリ ”ホバリング (空中停止)” に成功 w


自分にビックリ


ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!





初めてヘリをやるなら 

コレ を買うしかありません m9(`・ω・´)  (< キッパリ









ヘリコプター は ”前後 ・ 左右” に加えて


空中なので ”上下” とゆう要素が加わります






数学的にゆうと


X軸、 Y軸、 Z軸、  すべての操作が必要です






すべての操作が釣り合わないと


” 空中で静止(ホバリング) ” する事はできない とゆう


非常に ”不安定” な 乗り物 なワケですよ (`・ω・´)b









んで、


小さいのが飛ばせると


調子にのって大きいのが飛ばしたくなります







すると コチラ  ↓



















えいじの日記帳


”室外用” ラジコン ヘリコプター



『 MJX F45 』







第一印象  


『 デカい 』 (;・∀・)



こちらも中国製 で 7千円ほど






前面に 無意味な ”サーチライト” 付きww


なんと ”空撮カメラ” 搭載機能付き (別売り)


(<もちろん ”隠し撮り” なんてしませんよっ・・・(;・∀・)ノ







外では飛ばせる広場がないし、


ベッドの上しか 飛ばすスペースが無いってのに



全長 70cm Σ(゚Д゚;) ヒィィ・・・





左右に 30cm 傾いたら 即 ”墜落”


( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!






でも、 無事に飛ばせましたっ  d(`・ω・´)b


部屋が汚いので動画はUPできんけどww


( 後日 どこかで撮影しますww






これは 腕 じゃなくて


機体の ”性能 (ジャイロ)” の影響が大きいです







” 1m 四方 ” の狭いスペース で、


初心者が簡単にホバリング できる・・・


それくらい 機体が安定 = ジャイロの性能が高い!!






日本はそろそろ


中国の 開発・技術力 に負けるかも・・・ (汗 






オモチャから ”世界” を感じたひと時でした


( ;´Д`)

やはり練習は楽しくないとね ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ




久しぶりに ”ラジコン” ネタ です






毎年参加している 京商カップ ですが~・・・



今年からの レギュレーション (車両) 変更


ヤル気が とめどなく 失われている今日このごろ・・・


( ;´Д`)







だって・・・


新しい 規定車両 が






デカイ & ダサい ・・・・



( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!









1/9 ? 


1/8 ?? 








部屋に置くにも




ものっそい ジャマ です








”ラジコンレース” 界 の スタンダード が


1/10スケールツーリングカー なのに・・・



なぜ・・・?? (´;ω;`) ウッ









車の サイズ が違うと


他のレースに ”使いまわし” ができないのが


一番の問題です  ヽ(`Д´)ノ







しかも ”勝てる車” にする為には



諭吉 が 何人必要になるか わかりません・・・




(´\ω\`;) コレガ イチバン ツライ・・・










そ・こ・で・ 




ワタシは決めましたっ!



はい、 決めちゃいましたっ!!







異論は一切


み・と・め・ま・せん ヽ(`Д´)ノ



(<誰も反対しません










えいじの日記帳




ラジコン練習は~





『 電動バギーのみ 』





に 絞りますっ!!






経費削減 !!  ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


荷物削減 !!  ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


スタイル抜群!  ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


自然満喫!!   ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


オフロード最強! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ









まぁ、


レース は 何にでも出る けどねww


(<参加できるマシンは持ってるのでww








そーゆーワケで


これからの愛車は



『 レーザー ZX-5 SP2 』




基本仕様 はこんな感じで 固定 です ↓




・ ビッグボアダンパー

・ 6.5T ブラシレスモーター

・ 100Aアンプ

・ 7.4V セパレート リポバッテリー


えいじの日記帳



もちろん 全部 ”中古” だっ ww 



アタリマエヤンケ d(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ






とゆうわけで、



これからは オフロードコース を訪問した時に


ヨユーがあれば 記事にUP しますww




効率 は 高率 になるものだなw (`・ω・´)b




梅雨、



明けてしまってたんですね??


今年は水不足になるんでないかい??





電気代も上がったし、消費税も上がるしで


踏んだりけったり です ヽ(`Д´)ノ ゴルァ







さて、 今週の1作のご紹介ですw








”新作” といっても


また 



リピート品ですが。








コチラ  ↓







えいじの日記帳




『 ジム スナイパーカスタム 』









前回と まったく一緒 ww



ではない のだよっ!!












えいじの日記帳



'`ィ (゚д゚)/




”武器” が違います  






前回の武器より カッチョイイ ですw


あとは同じです (キッパリ







そうね~、


強いて言えば・・・


前回より ”精度が上がった” 事でしょうかねww




えいじの日記帳


えいじの日記帳






ガレージキットの


説明書の ”不親切さ” をナメちゃいけません!!





製作しながら 謎を解き明かす ようなレベルですww







1回作ったら キットの良し悪し がわかるので


同じモノを作る方が 効率的 です ww  (キッパリ








だから 『 もう見飽きた 』 シリーズができるワケだっ


( ;゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳


えいじの日記帳



次回は



本当の ”新作” の予定ですw


(;・∀・)ノ タブンネ・・・