オモチャから垣間見た ”世界” (`・ω・´)b | えいじの日記帳

オモチャから垣間見た ”世界” (`・ω・´)b



趣味の一つとして ラジコン やってますけど、


ちょっとしたキッカケで


新境地に入りましたww







コチラ  ↓
















えいじの日記帳


WL Toys 製   室内用 ラジコン ヘリコプター



『 V911 』 マイクロコプター





中国製で 4千円ほどw








ベッドの上くらい しか 飛ばせるスペースのない部屋で


バッチリ ”ホバリング (空中停止)” に成功 w


自分にビックリ


ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!





初めてヘリをやるなら 

コレ を買うしかありません m9(`・ω・´)  (< キッパリ









ヘリコプター は ”前後 ・ 左右” に加えて


空中なので ”上下” とゆう要素が加わります






数学的にゆうと


X軸、 Y軸、 Z軸、  すべての操作が必要です






すべての操作が釣り合わないと


” 空中で静止(ホバリング) ” する事はできない とゆう


非常に ”不安定” な 乗り物 なワケですよ (`・ω・´)b









んで、


小さいのが飛ばせると


調子にのって大きいのが飛ばしたくなります







すると コチラ  ↓



















えいじの日記帳


”室外用” ラジコン ヘリコプター



『 MJX F45 』







第一印象  


『 デカい 』 (;・∀・)



こちらも中国製 で 7千円ほど






前面に 無意味な ”サーチライト” 付きww


なんと ”空撮カメラ” 搭載機能付き (別売り)


(<もちろん ”隠し撮り” なんてしませんよっ・・・(;・∀・)ノ







外では飛ばせる広場がないし、


ベッドの上しか 飛ばすスペースが無いってのに



全長 70cm Σ(゚Д゚;) ヒィィ・・・





左右に 30cm 傾いたら 即 ”墜落”


( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!






でも、 無事に飛ばせましたっ  d(`・ω・´)b


部屋が汚いので動画はUPできんけどww


( 後日 どこかで撮影しますww






これは 腕 じゃなくて


機体の ”性能 (ジャイロ)” の影響が大きいです







” 1m 四方 ” の狭いスペース で、


初心者が簡単にホバリング できる・・・


それくらい 機体が安定 = ジャイロの性能が高い!!






日本はそろそろ


中国の 開発・技術力 に負けるかも・・・ (汗 






オモチャから ”世界” を感じたひと時でした


( ;´Д`)