ポケバイに興味を持っている方への情報ブログ
中華製ポケバイ
それは、
安くて、
けっこう速くて、
容易に ”ヒザスリ” の練習ができる
とってもスバらしい オモチャ w
ヤフオクで検索するといくらでも出てきます
こんなのが ↓
ただし、
このままでは そーとー危険 です (`・ω・´)b
走ってる最中に分解 してしまう恐れがあります (;・∀・)
僕も持ってるのでわかります
僕のはすでに フルチューン ですがw
そこで経験者は語る
m9っ`Д´) ビシッ!!
最低限しなければならない事 ↓
・ ネジ類をすべて国産品に交換
・ フレームの溶接補強
・ キャブレターの交換
・ タイヤの交換 (ハイグリップに)
・ 燃料ホースの交換
早めにやった方がいい事 ↓
・ ベアリングを国産品に交換 (エンジン内部、ホイールなど)
・ マフラーの交換
・ エンジンヘッドの交換 (馬力UP)
・ 油圧ブレーキに交換
パーツの紹介や交換方法などが
知人のサイトで詳しく紹介されてますんで紹介しときますw
オーストラリアに移住した友人 のブログですw
コチラ ↓
『中華製ポケバイ in オーストラリア ブログ』
http://newsaus.blog111.fc2.com/blog-category-56.html
彼は最近、
ラジコンヘリにもハマっているようですww
最近は
関西でポケバイが流行ってる らしい。
ヒマを見て、僕も愛車のメンテナンスを再開する事にしますww
その内容も記事でUPしますw (`・ω・´)b