岡山市南区浜野にコストコまがいの怪しい看板のついたお店を発見!
 
一瞬、ばったもんかと思ったけど、コストコの商品を売ってるのね。
でも、ドドスコって。。。。

 

店舗は約50平方メートルらしいので、この黒い建物全部ではなくて、

実際は3分の1か、4分の1かくらいの狭さ・・・

左側に入口が見えるけど、その横の窓くらいまでがお店なので

必然的に商品も少ないです。

店舗以外は、何に使っているんでしょうねー?

 

鴨方にあるコストレマートよりも、さらにさらに狭い店内。

数名入ると、一杯一杯な感じ💦

レジにでーんとスタッフが立って、売場を見ているので、

写真も撮りづらく、とっとと退散!!!

 

食料品とおもちゃ?があったかな?冷蔵品などは何もなかったような。

せっかく来たのに買わないと悪いかな~と思いつつ、

全然欲しい物がなかったので、何も買わずに店を後にしました。

 

どちらかといえば、コストコ商品で欲しい物を希望して

お店の人に代理で買ってきてもらうシステムみたいなので、

お店が近くて、コストコファンは良いかもね。

 

リンツくらいかな?定価より安いと思ったのは。

そもそも、コストコの商品、お得だとは思わないのよねー

量バカ多いし。

私はどちらかといえば、割高でも自分が欲しい分だけ買いたい派です^^

 

 

 

 
 

 

 

私のオススメ