オンライン|宮城|仙台|多賀城

親子を繋ぐエンジョイリズム体操×

ベビーマッサージ教室

 

子どもとの時間を大切にして、

笑顔で働きたい♡

 

6才までの我が子との遊び方

関わり方を徹底マスター

 

ベビーケア&

チャイルドヨガインストラクター養成 

佐藤 真紀子です。

 

 

 

【開催】「母乳の湧くリズムなんて

3人目にして初めて知りました、、、」

目からウロコです!




 

・「母乳の湧くリズムなんて

3人目にして初めて知りました、、、目からウロコです!」

 

 

 

・もっと早くから知っていたかったです、、、

産後すぐの私に教えてあげたい

 

 




 

・仕事復帰してから約7ヵ月 夜間の授乳を

続けてきました。

母乳の母側のしくみを知ることが

できて、

 

ずっとモヤモヤしていたけれど、

スッキリしました!!

 

 

 

・今は、母乳を続けていく予定ですが、

おっぱいの終わり方には、卒乳と断乳と

あることを知れました。

 

専門家からのアドバイスを含めて、

情報も溢れていますが、

 

全ては母が決めていいのだと

知って腑に落ちて、

 

それまでの授乳を楽しもうと

思いました!

 

 

 

・おんぶ紐の使い方も知れて、

実際にやってみていいものだなあって

思いました♪

育児の中で活かしていきます♡

 




そんなお声をお話ししてくださった

のは




先週多賀城市で開催の

授乳おしゃべり相談会に

ご参加の4名のママ達でした。




生後1ヶ月から1才のママ達が

大集合くださいました。





お子さま達も自由に遊んだり

戯れていました♫


 

 

親子が集まる場をスタートして11年が

過ぎた佐藤です。

 

 

 

ママ達が、吐き出す場そして

新しいエネルギーをご自宅に

 

 

 

お持ち帰りいただく場でも

あったまんどろスマイルでは、

 

 

 

授乳の悩みも打ち明けて

頂くことが多かったんです。

 

 

 

私自身も今は中一になる娘ですが、

 

 

 

産後もっとも意識していたことに、

「母乳育児を含む授乳」があったんです!

 

 

 

2290グラムで産まれた娘の

栄養であって、生きる糧の母乳

 

 

 

そして大きく育って欲しいと

願って粉ミルクも足していました。

 

 

 

例えば、哺乳瓶の先を娘の口に

滑り込ませれば、

 

 

 

反射でごくごく飲むのに、

乳首を吸わせるとすぐ寝てしまうのだろう、、、

 

 

 

そんなささやかな疑問を抱えていた時、

 

 

 

里帰り中の実家の母が、

どこからか、助産師を連れてきて(笑)

 

 

 

一度助産院にきて、もう少し

ちゃんと見せてねーと言われて

 

 

 

おっぱいのお手当てをしてもらって、

肌にふれるぬくもりで、

涙があふれてきたこと

 

 

そしておっぱい加えて赤ちゃんが

母乳を飲むより、

寝てしまう時は、

 

乳質を改善してみると

いいから、

 

お食事をこういうものを

食べてみてねなんて

言われて、

 

 

 

試してみたら、

本当によく飲んでくれるようになって、

くれたこと

 

 

 

生後4ヵ月の時に、粉ミルクや、乳首を

拒否したり、

ウェーって吐き出して

 

 

 

娘にとってどう感じているのかを

知って、母乳だけで育てる

覚悟ができた事

 

 

 

1才の頻回授乳

 

 

 

産後の蕁麻疹や咳がひどかった時には、

もう何度もやめようと

思ったけれど結果的に

続けてきたこと

 

 

 

2才ごろなんとなく断乳しようかと

思って、

 

 

 

今回講師をお願いした

塩竃に住んでいる高津真理子さん

にお手当てをしてもらって

 

 

 

感動の断乳のセレモニーを

行ったコト♡

 

 



 

しかし、、、

娘が断乳後少しして、

たまーに母乳を吸って、いたこと

(後から気づいたけれど、

母乳を止めないようにしていたこと)

 

 

 

そのことが、母である私や、

乳房のためにも必要だったのかもと

感じた日々

 

 

 

結局細々と4才のお誕生日まで

授乳して卒乳が互いにできた

雨の日

 

 

 

その後子どもが成長する過程で

肌と肌とくっつけて、

授乳してきた日々

 

 

 

酸いも辛いも知って

たくさん感じて育児して

きた授乳

 

 

 

母乳育児を伝える会で学んで

感じてきた学び

 

 

 

今娘が中一で大きくなっても、

私の中に息づいています。

 



そして、ベビーケアや

一緒に赤ちゃんヨガや、チャイルドヨガで

心を通わせてきた思い出と共に、

 

 

 

授乳のことも

互いの土台にあるんだなあって

実感しているのです。

 

 

 

生活をこなしながらでも、

親子のふれあい時間をもつことは、

 

 

 

子どもにとってどうのこうのとは、

それは、娘のものだから言えないし、

ハッキリと言えないけれど、

 

 

 

今言えることは、

母の心を満たして、整理させていると

いうこと

 

 

 

育児に後悔なんてつきものです。

 

 



 

だけど自分なりに

やるだけやったと思えるような

そんな時間を私も、ベビーケアや

 

 

 

親子の時間をとおして

お届けしたいなあって

思っているんです。

 

 


左佐藤です。




 

今回ママ達と母乳や、授乳をとおして、

様々な角度から、

 

 

 

向き合ってお話してくださった、

高津真理子さんには、心から

感謝の思いでいっぱいです。

 

 



 

今もし赤ちゃんへのおっぱいの

飲ませ方や、

 

 

 

お布団に寝かせると

赤ちゃんが起きる

 

 

 

どんなことでも

お悩みがありましたら、

繋がっていけましたら、

嬉しいです!

 

 

 

高津さんやその道に精通している

方々もご紹介できますので、

声かけてくださいね。

 

 




 


ご参加の4名のママたちと高津さんと

同じ空間でお話しできたこと




その場で解決できて、

時間も有意義に使えましたね♡

 

 

 

 

ご参加頂き、ありがとうございました!!

 

 



 

授乳と同じように、

 

 

 

 

赤ちゃんの

心の栄養である五感に大きく働きかける

ベビーケア

 

 

 

ベビーマッサージだけでなく、

もっと広い意味で、

 

 

 

赤ちゃんとの関わり方や

遊び方を自然と学んで

だんだんに母の自信もうまれる

 

 

 

仲間ができたり、話せる人が

できることで孤独な育児から脱出!!!

 

 

 

有意義な親子のイベントも

毎月大好評

 

 

 

最新のスケジュールチェックは、

こちらでご覧いただけます。

まもなく4月のスケジュールも公開しますね♡

 

 

 

育児をとおしていつも思うことが

あるんです。

 

 

 

例えば、壁にぶち当たった時、

自分の人生の中では、

どんな位置づけなんだろうって

 

 

 

子育てひとつでも、それは

私たち母の人生でもあるからこそ

 

 

 

悩みを吐き出して、

そこに吐き出したあとの穴には、

 

 

 

楽しい時間や、温かい気持ちや、

一つでも得られるものを

注入してお帰り頂きたいと

思っています♡

 

 



最後までお読みいただきまして

ありがとうございます♡

 

 

 

まんどろスマイル

佐藤 真紀子

 

 

image

 

 

 

  2月のブログ人気記事ベスト5

 

5位

 

 

4位

 

 

 

3位

 

 

 

2位

 

 

 

1位