ヒロ⭐︎PANから購入して、我が家に無くてはならない存在となっている軽トラックが、藪野さんにレンタルされてウチから出発して行きました。

出発前の藪野さん。マニュアル車が久しぶりなんだって。でも、やぶちゃんならきっと大丈夫です。ところで、この画像のっ黒い部分は、いったい何だ?不思議です。心霊写真?ではないとは思いますが、どうしてこんな風になってしまったのかなあ。

カッコいいぞ~やぶちゃん!ヒューヒュー!軽トラがお似合いだぜ。
ヒロ⭐︎PANから購入して、我が家に無くてはならない存在となっている軽トラックが、藪野さんにレンタルされてウチから出発して行きました。


謎の研修会?相談会?、何とか終わりました。充実感もありません。ホッともしていません。結局準備に不備のあるまま当日の開催時間が来てしまったので、えいやっと突っ込んだという感じで、やり遂げたという手応えもありません。



今日は午前と午後、2つの職場を掛け持ちして、相談会という名の謎の研修会の準備をしました。相談を受けるだけではなく、前半は講義をしなくてはならないのも気が重いです。話すことの準備って、かなり大変なのです。



いろいろあって、またもやエントロピー状態になってきた、我がスタジオまんぼうbaseですが、このままではいけません。この場所でリハをする機会が多くなってきたので、何とかしないといけません。


今朝は、訳あっていつもよりも1時間遅く家を出て出勤しましたが、出勤時間には間に合っています。本心を言うと、出勤しなくてはならない規定の時間よりも1時間以上早く職場に着いていたいのですが、今日から8月31日までは、早く着き過ぎないように調整しなくてはなりません。やむを得ず、定時ちょっと前に職場に着くことを目指します。

海援隊のメンバーとして50年以上もご活躍されている千葉さんのステージは、私に勇気を与えてくださいました。74歳で今なお現役、一昨日は大阪で海援隊のライブだったとMCで言っておられました。






今11時です。ウチの前の駐車スペースが建物の日陰になっているうちにと考えて、もうすぐ手離す愛車2台の洗車をしました。9時少々前から作業で、たっぷり2時間かかりました。







あまり体調が良くない目覚めでしたが、テレビ体操もして、レトルトカレーも食べました。


今は夜ですが、昼メシの後の行動記録です。思いを込めずに書いていきますので、読んでもつまらないと思いますがお許しを。時系列に淡々と記録します。

