こんにちは~✨
元片付けられない女。勝間まなみです![]()
今回はサッシの桟のプチ掃除です![]()
ズボラ流です。
体力も気力もお金もかからない
お掃除法です![]()
![]()
みてみてね~![]()
まずは、こちら
↓↓
コチラの窓は
仕事部屋の一角にある窓なのですが
ベンジャミンがそばに置いてあるからなのか
↓↓
葉っぱの下の汚れがヒドイ![]()
![]()
![]()
葉っぱから何かでてる❓
↓↓
ということで![]()
今回は、こちらの掃除をしたいと思います
まず、用意するのが
ズボラ流~お掃除セット
↓↓
【関連記事】
この中から
セスキとちょこ拭き雑巾を出しますよ〜
↓↓
【関連記事】
今回のちょこ拭き雑巾はアクリル毛糸にしました
アクリル毛糸のいいところは
アクリルたわしでもおなじみですが
ゴシゴシこするだけできれ~いになるというところ。
アクリル毛糸にセスキ水をスプレーして~
↓↓
拭きますよ〜![]()
↓↓
おお~簡単に汚れがおちました![]()
![]()
↓↓
裏はこんな感じ![]()
↓↓
簡単にキレイになると気分いいですね~![]()
![]()
![]()
この調子で
他の部分もキレイにしていきます~![]()
![]()
![]()
キレイになりました~![]()
![]()
![]()
↓↓
かかった時間はたったの3分![]()
![]()
ということで最後にビフォーアフター![]()
ビフォー![]()
↓↓
アフター![]()
↓↓
これにて本日のプチ掃除終了~![]()
勝間流では、基本的なお掃除は朝の10分で済ませ
↓↓
それにプラス
プチ掃除をおススメしています。
勝間塾の生徒様からは
「え~たったのこれだけでキレイ部屋をキープできるの~❓」
な~んて、お声をいただきますが
勝間流は部屋をキレイにすることを目的としているのではなく
部屋をキレイにする動作を体に覚えさせることを目的としており
簡単な動作を毎日繰り返していただくことで
いつの間にか体が掃除片付けを覚え
意識しなくても体が勝手に動き
掃除や片付けをしてくれるようになって
気が付いたら
いつの間にかキレイ部屋をキープできてた~![]()
![]()
![]()
となるように作られております。
掃除片付けをラクにしたいなら
まずは
掃除片付けの動作を
体に覚えさせる![]()
これが元片づけられない女だった私がたどりついた
一番簡単で一番早く片づけられる女になる方法です![]()
特に昔の私のように
ズボラで掃除片付けが大嫌い![]()
![]()
という方や
時間も気力も体力もない![]()
という方にとって
この方法しか
キレイ部屋をキープできる方法はない🙅![]()
とも思っています
毎日簡単な動作を繰り返すことで体が動作を覚えます。
そうすると
朝、無意識に歯を磨いて顔を洗っているように
掃除片付けも無意識でできるようになります![]()
![]()
そして
「あれっ❓今日掃除したっけ❓」と
掃除をしたかどうかも記憶にのこらないほどになって
いつの間にか
ムリなく短時間でキレイな部屋をキープできてる自分になれるのでした~![]()
![]()
![]()
私も無意識に掃除片付けができて
キレイ部屋をキープできるようになりたい~
って方は
こちらを見てみてね~![]()
![]()
↓↓
勝間流ならキレイ部屋をキープできるだけでなく夢まで叶っちゃいますよ~![]()
↓↓
こんどこそ
片づけられる女になって
豊かに幸せになるぞ~![]()
![]()
って方はトライしてね~![]()
では、また✋
まなみ💖














