本音で話すと 人が変わる 組織が変わる!

引き出す魔法で あなたの心に気づきの種を蒔く

グローバルファシリテーター ちえぞーです

 

 

☆初めましての方へ わたしのプロフィールはこちら

☆詳しく知りたい方へ わたしの裏表兼用プロフィールはこちら

 

 

 

今日は来週リアル開催する

「ふせんde思考整理ワークショップ」

の下見をしに

隣の隣の市のカフェへ

 

 

リアル開催

久しぶりだなー

 

 

やっぱりいいよねー

 

 

 

 

さて

 

今日のお知らせは

 

「県外出身ママの集い@宮城県柴田町」

という

 

かーなーり

 

マイナーな告知です

 

参加希望の方は下記からお申し込みください↓↓↓

 

 

 

私の住む町に限らず

地方の小さな市町村って

 

「ママ自身がその町の出身」

「(子どもの)おじいちゃんおばあちゃんが近くに住んでいる」

 

ってケースが

まーーーーーー多い

 

でね

 

町外はおろか

県外出身のママって

 

めーーーーっちゃアウェイなんですよ

 

 

もちろん

町の人たちは優しいし

困った時は助けてくれる

 

 

でもさ

特に越して来たばかりで

子どもも小さくて

しかも寒い季節だったりすると

 

 

 

まーーーーーーー

「孤立」しがちなんです

 

 

だからね

そんなママのために

 

「よく来なすった!」

「うんうん、行くと来なくてつらいよねー」

「どこに行くと何があるヨ」

「こんな季節はこんなことがあるよ」

「誰に会うといいかも」

 

ちっちゃい子どもを連れていけて

そんなことを話して

コーヒーとかお茶を飲んでほっとできる

 

 

場を3ヶ月に1度開催することにしました

 

 

支援センターとかもさ

あるけどさ

 

子どもが主役だったり

すでにママたちのグループができていると入りづらかったり

するから

 

 

<こんな人向け>

・越して来たばかりでどこに何があるか分からない

・お友だちがいない

・支援センターに行ってみたけど…なんか合わない

・昼間に大人と話したい

 

 

<来るとこうなれます>

・動けば人とつながれる!

・自信を取り戻せる

・お友だちができる

・この町に住んでよかったと思える

・〇〇ちゃんのママじゃなくて、自分の名前で呼んでもらえる嬉しさ

・帰ってきたパパに笑顔でおかえりと言える

 

 

詳細☕3・6・9・12月の第3水曜日午前中開催です

 

日時:2024年6月19日(水)10:00-12:00

   2024年9月18日(水)10:00-12:00

   2024年12月18日(水)10:00-12:00

   2025年3月19日(水)10:00-12:00

 

場所:柴田の郷土館和室(図書館と同じ敷地内です)

(柴田郡柴田町船岡西1-6-26、TEL:0224-58-1911)

 

JR船岡駅から徒歩15分

 

 

料金:500円

 

託児はありませんがお子様連れ歓迎です

コーヒー、お茶、お菓子用意しています

おもちゃも用意してお待ちしています

 

☆お申込み希望の方は下記からお願いします!

 

 

 

 

 

起業でも子育てでもファシリテーションでも

どんなネタでもぶっ込める

 

月イチオンラインカフェ ございます

(初回参加費無料です)

 

次回は4月15日 10:00-11:30です

 

 

 

 

☆ママ友以上 カウンセリング未満の ディープな悩みをぶっ込める

 

 

 

☆頭も心も ごちゃつきがちなあなたへ

 

 

 

☆月イチ ライブやってます

 

 

 

 

☆私のワークショップ「これでいいのかな?」とお悩みの方へ 1か月伴走プラン

 

初回相談30分無料♡

 

 

 

☆ファシリテーションつぶやきラジオ

 

 

 

☆自分でも知らなかった自分に出会えちゃう

 


 

 

☆会議の進行、コミュニケーションの講座 お任せください

 

 

 

☆「力」を使わずに本音を伝えあいたいあなたに

 

 

 

**************************************

ファシリテーター歴 20年

 

清水千絵のプロフィール

 

宮城県仙台市在住。

7歳の女の子、5歳の男の子、2歳の男の子、夫の5人家族。

故郷は湘南・藤沢です。



国際NGO、⻘年海外協⼒隊、中学校教師、
復興⽀援、廃棄物マネジメント会社…
といろいろな職を務め10年前に来仙。



国際NGOのファンドレイジングを研究中!



初めて出会う人同士が打ち解け、
学びを持って帰るワークショップが大好き
照れ


世の中にある様々な問題や課題を把握して、
それらをどうすれば解決、クリアできるか
?

私たちは地球規模でどんなことができるか??

そんな『地球市民』を育む、
開発教育というものに力を注いできました。

 

 

中学校での教員経験も活かして、
「世界とつながる教室」づくりをしたい先生方の、
サポートも行ってきました。

 

 

2020年春から独立し、

ファシリテーター として活動しています。

 

 

詳しいプロフィール→こちら

 

 

ベル公式LINE

不定期で 「イラわく(イライラをわくわくに変えるしなやかコミュニケーション)」ネタを配信中

 

 

ふんわりウイングスタエフ「輪になって話そう」

 

輪になって話すときのコツ、ファシリテーション・ワークショップに関するネタを毎週金曜に配信中

 

 

 

ブルー音符Facebook

https://www.facebook.com/chie.shimizu.792

つぶやき系の記事多し