お口が育てば脳・身体が育つ!

あなたのお子さんの天才性を育てる

歯科衛生士 たかはしまなみ

 

プロフィールはこちらです

 


歯並びが悪くて問題なのは

見た目だけ

と思っていませんか!?


いえいえ、とんでもない。


もちろん見た目も気になりますが、

それよりも問題なのは

健康に様々な悪影響があること。




歯並びが悪い

または

歯並びが悪くなりそうな生活習慣

をしていて、


【上手に食べられない】

【好き嫌いが多い】

【集中力がない】

【手足の力がない】

【よく体調を崩す】


こんな子供たちをたくさん見てきました。



そこで私が強く思ったのは


健康でのびのびと育ち

自分で描いた夢を実現できる

子どもたちが一人でも増えてほしい!!


ということ!





歯並びの悪さは

遺伝ではありません。


姿勢

だっこの仕方

授乳の仕方

離乳食のあげ方

などなど…


あなたのお子さんが産まれる前から

歯並びを良くするための習慣づけ

は始まっているんです。



大事なのは、

問題が起きる前に予防をすること。



でも、手遅れと思わないでくださいね。

今日から、歯並びが良くなる生活習慣

に変えていけばいいんです!



前回、3歳までにやっておきたい

歯並びを良くするための10か条の

①~⑤項目を書いたので、


この記事では

⑥~⑩までをまとめましたひらめき



歯並びを良くするための10カ条

⑥~⑩


同じ場所で大きく足踏み


上で、姿勢は歯並びに関係していること

を書きましたが、

歯並びは足裏を土台とした

全身バランスで整います。


大きく手を振り、足を高くあげ

その場で足踏みができるように

練習してみましょう!


意外とできない子多いんですよキメてる





風船ふくらまし


風船をふくらませるときには

口の周りの筋肉をたくさん使います。


歯は、唇や舌の力のバランス

取れたところに並ぶので、

唇の筋トレも歯並びには大切キラキラ


一緒に遊びながら練習したいですねウインク


歯並びの悪い子がほとんどいなかった

昔の母子手帳には

3歳の欄に、風船がふくらませる

のチェック項目があったそうです驚き





お尻を上げたぞうきんがけ


四つんばいの雑巾がけは

唇を閉じて、歯をくいしばります。

この姿勢が歯並びには良いんですウインク


【できるだけ長い床を】

【足指をしっかり使って】

【前を見て】

雑巾がけをしてみましょう!


床もキレイになって一石二鳥♪





大きな声で歌う


大きな声を出すときには

大きな口を開けますよね。


目を見開いて

大きな声で歌うことで

口周りの筋肉と表情筋が鍛えられ

良い歯並びに二重丸





足指ギャザーの練習をする


足指をたくさん使うことで

指が柔らかく伸びて

全身バランスが整います。


足指ギャザーが終わったあとは

優しく指をのばすようにマッサージ

してあげると

運動神経もアップキラキラして

もちろん歯並びにも良い影響が!









⑥~⑩までをご紹介しました!

まだ実践してなかったことはありましたか?


①~⑤まではこちらで確認してくださいね指差し




今回、タイトルには【3歳までに】

と書きましたが、何歳からでも

知った【今日から】始めることで

キレイな歯並びに一歩も二歩も

近づきます


ぜひ今日から実践してみてくださいねびっくりマーク






あなたと、あなたのお子さんを

いつも大切に応援していますうさぎのぬいぐるみ




  


 











公式ラインでは最新情報やブログに書けない内容を発信していきますびっくりマーク

お子様のお口に関するご相談・ブログの感想など

お気軽にメッセージいただけたら嬉しいですニコニコ↓↓↓