おはよ
今からラルフ君、その後の状態みてもらうべく、
病院いってくるねー
さて、
ここからは、昨日更新するつもりで書いてたのに、
途中で投げ出してたブログです
*******************************************
春のお花畑をイメージした本日のお花

ふわふわ軽やかに・・・
なーんて

毎度毎度しつこいですが、
スイートピー、コデマリ、利休草、あとは・・・・・
ペンペン草❔❔(笑)
ナズナ❔❔
わしゃわしゃ~~っと使ったら、
利休草が埋もれてるけど~~
先端のツル的なとこがチラチラ見えるように

コデマリがあっちゃこっちゃ弓なりに揺れる感じが好きです♪
紫だけど、白とグリーンで、さわやかに仕上がりました

たぶん(笑)
ていうか、
あたしの、お花のお教室はどうなったんかな❔❔
もう2年❔❔放置されたままですけど・・・・❔❔
入会金払って、1年通うつもりが、
新しい先生のもと、通い始めてすぐ、コロナが蔓延しはじめ、
お教室がしばらくお休みになったんだけど、
対面レッスンは休止のまま、
オンラインレッスンをやり始めた先生、
オンラインというけど、
聞いていると、
先生の手元を映した動画を再生しながら、
宅配で届いた花材で、自分でアレンジメントを作る
動画だから、何度も繰り返し、見返してできますよ~~
っていうものらしい
それは、オンラインレッスンと言うの❔❔
あたしよく分からないんですけど・・・・
その動画見るところに登録とか面倒だし、オンラインレッスンはお断りして、
対面レッスンが再開されたら、またお願いしますといってるのですが、
なんか、
基礎コースみたいなクラスは、昨年から対面レッスンを少しずつ再開し始めてるみたいだけど、
パリスタイルのクラス❔❔
もう2年経つから忘れかけてるけど、
基礎のいっこ上のクラスは、放置されたままwwwwww
いや、
そっちは、オンラインレッスン受講率高いのか、
初心者じゃないから、対面じゃなくてもアレンジある程度できますよね的な感じで❔❔
対面レッスン再開せず、何も連絡こず、放置されてるというね(笑)
あたし以外にも対面希望者いるみたいだけど、みんなどうしてるのかな❔❔
先生もアメブロやってるから、こっそり見てるんだけどさ、
たしか、
記憶が確かなら、
初心者は基本をしっかり教えたいから、オンラインでは難しいから、
対面レッスンをやっていきたいみたいな事書いてて、
ボチボチ基礎クラスは再開されている・・・
でもさー
でもさー
うちらの方、放置しすぎじゃない❔❔
入会金?年会費?払ってるんですけどー(笑)
数回はレッスン受けてますけど、
続きは、月々のお月謝だけで、また通わせてもらえるのかな❔❔
また一から年会費?とられないよね(笑)
謎~
ここまで放置されるとさ、お金だけとられたかな❔❔
と感じてきちゃうよねー
あたしだけかな❔❔
もういいんだけどさ
このまま、さりげなく、やめちゃおうかなwwwwww
最初は可愛いかなと思って通い始めたけど、
お月謝(花材量含む)のわりに、
花材が少ないんだよね~~
アレンジメントのサイズでいうと、
あたしが普段飾ってる、半分くらいしかないわけ(笑)
前に通ってたお教室と比べても、半分くらいだしさ~~
お花を長く楽しむとか考えず、短く切り刻んで使うとかさ、
ん❔❔
って思うことも沢山あったしなぁ~(笑)
湘南エリアのお教室だと、あと2ヶ所くらい、もっともっとよさげなお教室あるんだよね(笑)
紅茶教室で同じクラスの生徒さんもお花の先生で、
その方のお教室も、パリスタイルのお教室で、
その3つのお教室と比べたら、ほんと素人に近い先生だな・・・
と、
実は通い始めて少ししてから気付き始めたけど、
まぁ、
先生もいろいろだから・・・
しばらく通い続けよう、と思っていたけど、
2年という時間の中で、
先生の態度とかも含め、(←ひたすら放置とか)
なんかなぁ~~~ってめっちゃ感じてきたんだよね(笑)
とりあえず、このままやめるか、
再開したら、とりあえずもう暫く通って様子見るか(笑)
もう、
2年も先生という人に教わってないから、
感覚がね
なんていうか、
もう、完全に、自己流だよね
花選びとか、花の合わせ方、葉ものや枝ものの使い方を学びたかったんだけどなぁ・・・
まぁ、
自宅で楽しむお花なら、自由に好きなようにいけたらいいんだけどね
うーん(笑)
まぁ、愚痴になっちゃったよね(笑)
さて、
こちらは、今月のネイル

自然光だと、なんか蛍光色っぽいけど、
実際そんな感じの色じゃないけど、
まぁ、春っぽくピンクにしました♪るん
帰りに、いつものカフェへ
お昼食べにいったら、
サンド系、全部売り切れ!!
ていうか、
週末のここ、物凄い人!!
カフェでこんな並ぶとは(笑)
折角来たからと並びましたけど~
並ぶ前に、お席だけ、上着おいて確保した(笑)
並びながら、
あれこれ売り切れって断られてるの聞こえてたけど、
ガラスケース内にティラミスがずらっと並んでたからさ、
この前ティラミス美味しかったから、何も無かったらお昼がわりに食べよう♪
と思ってたら!!
あれよあれよ、と
みてる目の前で、どんどん売れていき、
『ティラミス、ラス1です!』とかやりとり聞こえて、ちょい焦る(笑)
そして・・・
あたしの一組前の人がオーダーして、目前で売り切れに!!泣いたwwwwwwwwwwww
このシフォンケーキも、あたしでラスト!!
この時点で、スイーツは、酒粕チョコレートしか無かったわ(笑)
サンド系もやはり無かったし、最後のシフォンケーキはあたしがもろたし

後ろにまだまだお客さん並んでいたけど、みんな、無いです無いですって言われてたわ
まさかこんなだとはね
やはり、くるなら平日だあね~
ラスクにもクリームつけちゃうもんね~♪
そうそう
そういえば、
木曜日だか金曜日だか❔❔雨の日っていつだったっけ❔❔
実は、その雨だった日にも、お昼食べに行ってたんだけど、
ついに!!
あの憧れていたお席に座れたのよ!!
めちゃタイミングよくて、
お席を上着おいて確保してから注文いって、席に戻ろうとしたら、
誰もいないと思った人達が、なん組か覗きにきてたわ(笑)
外は雨


すいませんね~、一人で陣取っちゃって~~
お着物のマダムグループがゾロゾロ覗きにきてて、
あたしが真後ろにいたら、
あ、座ります❔❔って聞いてくるから、そりゃ上着まで置いてあるから座るよね、と内心思いながら、
『あ、はい・・・』と答えた
マダム、すいやせんね~~(笑)
お着物で、お食事会ですか!エエですなぁ~~♪

いいね、見下ろせる

ていうか、
あの
窓際席のご年配カップル
ぴったりくっついて座って、手をにぎって、仲良くお茶してるの~~~
うちもさ、
くっついて座ったり、
あとは、
一口たべてみ~って、あーんして食べさせたりはするけど、
お店の中で手は握らないわwwwwwwwwwwww
なんか、オバサンの肌の密着とか、誰も見たくないだろうなと思ってwwwwwwwwwwww
歩くときは、時と場合により、手つないだり腕組みはするけど(←介護ですか?笑)
店内で手つなぎって、完全にイチャイチャ意外何ものでもないからね~
うちは出来ないわー
スキンシップするなら、他人の目がないとこでする(笑)
でも、
あそこまで白髪のご年配になるとさ、変な生々しさもないし、いやらしさがなくてさ、
うちも、そんな夫婦になりたいな♪
ハム&チーズのパニーニ、だったかな?
かじりつき(笑)
外は雨だし、ゆっくりしたいのに、何もなしで居座るのも微妙だから、
サラサラ系のクラムチャウダー

うまうま♪
黒の一人掛けソファーの後ろの窓のむこうはパン屋さん側なんだけど、
チラチラお客さん見えるし、
何度も空いてるか別のお客さんみにくるし、なにげにあまり落ち着かなかったわ(笑)
まぁ、一回座ったらもういいかな、納得した(笑)
あの籐の椅子かなぁ?なんか臭うしwwwwwwwww
ていうか、
あのご年配カップルが座ってる辺りが、何気に一番好きかも(笑)
外眺めながらゆったりできるから♪
お客さん多いと、後ろでレジ待ちがガヤガヤうるさいけどね(笑)
**********************************
さて
ラルフ君行きましょうか
『えー』
ラルフ君、きみ、お腹も少しだけゆるいでしょ
それも先生に相談よ!
PPになってからでは遅いから、早めにみてもらいましょう

しょぼぼーん
今日は寒いし、雨だし、あたしも出たくはないよ!
でも、ラルフ君のためだよ
これ、嫌々モードのじーじは、
抱っこする時、吠えるぞ~~

年取って頑固になってからあるんだよね~~
ガウガウされないように気を付けよう(笑)