箱根デート❤️芦ノ湖DEランチ&大涌谷❤️
箱根デートのランチは、
芦ノ湖テラスにある、ラ・テラッツァ

オープン直後でしたが、
すでに一階は満席
お2階へとおされましたよ
お久しぶりです(笑)
食べるものはいつも同じようなものばかり~
まずは、サラダ
ピッツァ マルゲリータ
そして
大好きな、玉ねぎの甘さと、ほろっほろな豚肉が美味しい、パッパルデッレ
ソースも美味しいけど、
しこしこキュッキュッ、なんともいえない歯触りの、幅広い麺のパッパルデッレ!!
ほんと美味しい~
大満足

食後、
運動がわりに、スワンボート漕ぎまくろうと、外にでたのですが、
波がすごい
ボート転覆しない❔❔くらいの勢いで揺れてるwwwwwwwwwwww
ある意味、スリリング!!のりたい(笑)
小屋に近づいていって声かけたら、
『風が強くなってきて波が酷いから今日はもう終わりなのよ、お天気いいのに・・・』
残念そうでした
そうだよね、お天気いいし、大学生なのか若者多いし、
残念だね
あたしも残念です





荒波の中、すでに出てるスワンが帰ってくるのを、
心配そうに見守るお店のおばちゃん
あれが帰ってきたら終わりなのかぁ・・・
あの人たち、
羨ましい~~
スリルあるだろうなぁ





ちなみに、
向こうに見えてる、箱根神社の、湖にせりだした鳥居は、
感染症対策で、入れないように、ロープがしてあり、
みんな残念そうにいましたね
【↓これは、冬に来たときの一枚】
イエーイ
また、こんな風に、鳥居のところで写真とれるといいよね!!
箱根といえば、やはり、大涌谷にもいく我が家(笑)
周辺の木々は、
枯れかれだけど、
やはり硫黄というか、地熱とか、なんか関係あるのかな❔❔
車とめれたのがここなんだけど、(←写真とりたくて)
それでも、こんな禿げ山
大涌谷すぐ近くなんで、
もっと凄くて、
山肌から湯気が立ち上ぼり、まわりの木々はみんな枯れかれ
ガードレールもサビサビだし、やはり硫黄の関係かな~~❔❔
なんか、異様な風景が、あたしには恐ろしく見えるんだよね~
この日は、
あまり噴煙あがってなかったね
全然もくもくが少なかった!!ガスの臭いもおさえめ~
黒たまご、ゲット
(・・・車汚い(笑))

ほかほか黒たまごは、
まず車で食べる





白みプルプル美味しい





一個・・・・だめ、美味しすぎて、二個目いっちゃう





旦那ちゃんと、二個ずつ食べちゃった♪
ちなみに、
いつも、2袋買うよん♪(←1袋5個入り)
翌日も楽しむのである





食べてばかり(笑)
そう、この日は解禁日だから、いいの





ぐふふふふ