朝すき、と❤️コーヒーミルとマグカップと❤️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

朝すき、と❤️コーヒーミルとマグカップと❤️

昨日は停電しなくてよかったね~


うちは、  


冬場はエアコン使わないので、(←石油ストーブ)


エアコンを1℃下げるだかなんだかはしなくて、


もともと明るい部屋が苦手で、普段から少し暗めで過ごしているのですが、


そこは、さらに暗く・・・・


普段から暗めで生活してるから、さすがに限界近かった(笑)


文字とか一切見えないレベルだったからニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


んで、


晩ごはんは、ガスコンロメニューにしてみたよ♪


って事で、


昨夜は、久々にすき焼きしました~~


最近、しゃぶしゃぶばかり食べてたけど、


久々に、味がしっかりしたものにしようかな、と(笑)


牛肉としらたき買えば、他の材量は揃ったしね♪


で、


今朝は、


昨夜の残り物で、朝からすき焼きニヒヒニヒヒニヒヒ


朝すき焼き、朝すきニヤニヤニヤニヤニヤニヤ



え❔❔

朝からヘビー過ぎやしないかって❔❔



お肉は2枚だしー

ほぼ、野菜ときのこだしー

余裕ですけども~~❔❔ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


生卵は、白身ドゥルンドゥルンが苦手だから、

しっかり混ぜないと食べられない派

あたし、なんでも、生臭いものに弱いです(笑)

ちなみに、

すき焼きや、卵かけご飯の生卵も、かなりギリギリ

本当は、加熱した方が好きですハート

ちなみに、

旦那ちゃんは・・・・・


こうやって食べて、

最後残った卵、グビグビ飲むんですよ~~~

ぎょええ~~~(キモッ!!)

信じられない・・・・

生卵飲むとか、ほんと信じられない・・・・

よく、ドン引き顔でみちゃうんだけど、旦那ちゃんは

『美味しいよーニヒヒニヒヒニヒヒ

と、ヤンチャ顔で笑って見せますが・・・・ひょええもやもやもやもやもやもや

さてさて

今日はね、

秋の温泉旅行の行き先を探しますよん♪

先日までは、

1日目は、福島方面、会津若松、磐梯熱海温泉いって、(←数年前のお宿が良かったからリピしようかなと)

2日目は、那須塩原へいこうかな、

と思っていたけど、

そっち方面は、やっぱり今年はやめとこかなぁ・・・

で、

昨日、こちら買ってきました



群馬ってさ、いいよね

嬬恋方面の、前にGOTO使っていったお宿も、めっちゃ良かったしさー

派手な感じはないけど、あたし好きなんだよねハート

魅力的に見えるんだよなぁ~♪ふふん♪


おやつも買ってきちゃった~~~ハートハートハート

この詰め合わせ、いろいろ食べられていいね♪

一気には食べないよ~

1日2個まで!!(笑)

ていうか、そもそもあたし、バレンタインで買ったデメルのチョコレートさ、

まだ食べきってないwwwwwwwwwwww

いい加減、さっさと食べてしまえ!!(笑)

1日1枚、食べたり食べなかったりでいたら、

まだ少し残った状態・・・・・

一応、賞味期限内だし、平気なはずニヤニヤ

そういえば、ツバメ缶のサブレは、2回くらい食べたっきりお飾りになってる・・・

まぁ、それも賞味期限あるからいいだろう

なんかさ、

ないと食べたくなるけど、あると大して食べたいと思わなくなる

あ、

こちらは、

この前の箱根デートの時、

ロザージュSHOPで買ったミルとマグカップハート


木製のコーヒーミルハートこれもイギリスから輸入したものっていってたかな

だから、説明書き、全く読めないwwwwwwwwwwww

日本語表記を貼り付けておくれ~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

8千円弱だったかな❔❔忘れたけど、

旦那ちゃんが見つけてくれて、夫婦でミルの見た目が気に入って、購入ハート

あ、

まだコーヒー豆買ってないけど!!(笑)

どうせなら、

自家焙煎のお店で、新鮮なコーヒー豆をゲットして、

湯河原の珈琲屋のママに教わった、美味しく淹れるコツを実践して、

出来る限りの美味しいコーヒーを淹れたいんだハート

理想は、

コーヒーも紅茶も美味しいものが出せる奥さんデレデレデレデレデレデレ

美味しいのを、さらっと、『はい、どうぞハート』って出したいのだ♪

るんるんハート

あとは、あちこちの試してみて、好みの豆を見つけたいかな♪


ロザージュSHOPといえば、

あたしが集めていたのは、

イギリスから輸入したマグカップハート


でも
 
好みなのは全部買っちゃって、

同じシリーズのマグカップが無くなってきたので、

BOX入りマグカップに切り替えようかなと、今回はこちらにしましたよ♪


かわいーーーーーーーーーーーー!!

かわい~~~ハートハートハート

今まで、BOXマグは、クリスマスマグしか買わなかったの

でも、

出さずにBOXのままでも可愛いし、これからBOXマグを集めようかなデレデレデレデレデレデレ


かわい~~~ハートハートハート

かさばるから、

BOX収納しておいておこう♪


問題ない!箱がまず可愛いからハートハートハート

決定だわ

これからはコレを集めよう♪

また楽しみが出来ましたデレデレ

あえて、ロザージュで、1つずつ買いそろえるデレデレ

箱根いって、ロザージュでお茶して、好みのカップを1個買って帰る

あたしの箱根の楽しみ方のひとつですハート

これがあるから、何度いっても、楽しめる(笑)

あ、

これも買ったんだったわ



小物入れかな❔❔

よーわからんけど、買っちゃった(笑)

******************************************

さてさて

今から少し、晩ごはんの仕込みするよん

今夜は、

蒸し鶏作るよ♪

蒸し鶏&蒸し野菜ウインクウインクウインク

あとは、

イカと里芋の煮物など~~♪

里芋は、皮ごとまるまる茹でて、お醤油つけてたべるのが、

里芋の味もしっかりして、一番美味しいと思ってるけど、

たまには煮物にもしたくなるよね~~♪

蒸し料理がシンプルでヘルシーだから、 

里芋くらい、こっくりした味付けのものを作っておこう♪

蒸し鶏のタレは、ヨーコ特製の香味タレつくるよ♪

ねぎ、生姜をたっぷり刻んで、そこに同じく刻んだザーサイを入れて、

お酢と醤油と胡麻油と、たっぷりの胡麻を混ぜたタレだよ♪

薬味を一緒に食べるタレ、的な♪

一回、市販のタレ買って出したことあるんだけど、

旦那ちゃんから、『正直、ヨーコさん特製のタレのが美味しいね』

と言われちゃって~~~ハートハートハート

それ言われてから、市販のタレ買えなくなった(笑)

野菜、刻みたおします!!!

刻みの鬼になるっ(笑)

でも

野菜刻むのって、なんか無心になれて好きなんだよね♪

デレデレデレデレデレデレ