お気に入り♥️お肌に優しいコチラと♥️入浴剤と♥️
この前(←母の日前くらい)
パッケージが可愛い入浴剤を買って、香りもなかなか良かったので追加購入してきました
















































定期購入の見直し♥️美容液とサプリメント♥️
美容液を見直し
2年近く使い続けてきたチェルラーブリリオを、
やっと定期購入を解約しました
一昨日、今月分が届いたばかりのタイミングで解約〜
毎月1本届けて頂いてたわけですが、
不思議なことに、1本、余ってきていた
こちら、もう少しで使い終わる瓶
奥の未開封の箱は、
先月と今月届いた分〜






























おうち晩ごはん♥️手作りしゅうまい♥️
昨夜の晩ごはんは、手作りシュウマイ
餃子より簡単だから、ちょいちょい作ります
簡単な割に、
ちゃんと手間ひまかけて作った感もでるから、
旦那ちゃんが大喜びするメニューのひとつです
セイロ使うようになってから、
そのまま食卓に出せるし、雰囲気も出て、見栄えも良くなったような





































青梅の美味しいお豆腐屋さんと♥️焼き肉と♥️




















































































NEWドライヤーと♥️本日のお花と♥️おやつと♥️
今日は予約していたドライヤーを受け取りに行ってきたよ




















美味しい楽しい♥️新茶の季節のレッスン♥️











































楽しいレッスン♥️スリランカの紅茶を満喫♥️































本日のお花と♥️ドライヤーと♥️ハマりものと♥️
明日は母の日
一昨日プレゼント発送しました
今年も喜んでくれるといいなぁ
近くに住んでいたなら、お花でも持っていき、一緒に食事したりしたいけれど、
遠いから出来ないからね‥‥‥
ほんとは、元気に顔を合わせに行くのが一番なんだろうけどね〜
母の日目前なので、お花屋さんも忙しそうでしたね
カーネーションやら鉢植えの紫陽花で溢れかえっていました
素敵な、かわいいかわいいかわいーーーい紫陽花があってね、
4000円くらいなら自宅用にお持ち帰りしようかな〜
と思ったら、‥‥‥‥倍の金額でした(母の日用だから当たり前か‥‥‥)
プレゼントならいいけど、流石に自分用に8000円は‥‥‥
長持ちさせる自信があったなら買うけど、
あたし、紫陽花を駄目にした経験あるのでね(←屋外、鉢植えで、駄目にした。笑)
地植えなら心配なく綺麗に育つみたいだけどね!!
我が家は地植えスペースがほぼ無いのでね~
ちなみに、
過去、何回か母の日に紫陽花を贈りましたが、
実家では、
鉢植えで楽しんだあと、庭に植えてくれて、
それがお庭で大きく育っていましたよ
小さな鉢植えでも、地植えしたら、立派になるもんですよね〜
梅雨時期には、その紫陽花を庭から切ってきて、
室内に飾ったりしていたみたいです
我が家もやりたい気持ちあるけど‥‥‥‥
いつぞやの、玄関前のシマトネリコみたいに、大きくなると、
ご近所に迷惑になるしね
広い敷地なら植えたいけどね〜〜〜〜
紫陽花好き
この時期、お庭で薔薇が咲き乱れているお宅や、
梅雨時期に、紫陽花が見事にさいているお宅をみると、
わぁ〜〜〜〜素敵なお宅!!
と、釘付けになります(笑)
とりあえず
紫陽花はむりだけど、いつも通りの切り花と、あらたなポトスちゃんを迎えて来ました
本当は、
玄関に置いてるポトスと同じ種類が欲しかったけど、
見当たらず〜〜〜〜
















おまけ
ずーっと、ずーっと、どのドライヤーにするか悩んでいたあたしですが、
前回ヘアサロンで担当ちゃんと話していたら、
お店でも使ってるリファのドライヤーなら、
自分を通してくれたら、お安くなりますよって、
定価は38000円なんだけど、話では、25000円くらいになります、
って話しだったのよ
だからね、
数日前にヘアサロン行った時に、
『前回話してたリファのドライヤー注文したい』
って話したんですよ
担当ちゃんがね、価格のお話はしましたよね?と言ってきたので、聞いたよって返事して、
じゃあ注文しておきますねって話になったの
でね
帰りに、
ドライヤーのお代は商品が来てからにしますか?
と言われたから、そうだねって言ったら、
『では、商品がきたら連絡しますね。お代は38000円になります』
って言ってきたの!!
え?
安くなるっていうからネットで買わずにここに頼みに来たのに、定価なの?
安くなる話はどうなったの??
安くなるって話じゃなかったの?と言いたかったけど、
ビックリして、
ぎゃくに言い出せずwww
お、おん‥‥‥‥‥みたいな(笑)
『‥‥‥‥あ、了解です』って、定価の38000円で了解してきちゃったわ(笑)
まぁ‥‥‥いいや
でも、ちょっと損した気分になったわね(笑)
ま、
定価より高く売りつけられた訳じゃないしー
素直に受け入れるわ
もしかしたら、
3月時点では安くできたけど、もう安くできる期間は終わっていたって話かもだしね〜
来週受け取りに行ってこよう
ちなみに、
今回は、肩ギリギリまで短くしちゃった

カラーは、
なんか忘れたけど、何系かを混ぜてもらったベージュ系ですムズっ
前回みたいにハイライト隠すつもりでいたんだけど、
カラーはお任せでって言ったら、
担当ちゃんが、
まだハイライトが綺麗にあるからいかしたカラーにしていきましょう
と言い、そのまま流されるままこのカラーに
ネイルと違い、ヘアカラーにはあまり拘り無いの
ドぎつい下品なお色じゃなければいい(笑)
ていうか、
昨日
また食べに行ってしまった!!






本日の朝ごはんと♥️なんだかんだと♥️
台湾いったことないですけど、
パクチー好きじゃないけど、
今朝はネットで見つけたレシピで、鹹豆漿(シェンドウジャン)というスープを作ったよ
















































エアコン掃除と♥️お蕎麦と♥️地震対策と♥️





















































