お気に入り♥️お肌に優しいコチラと♥️入浴剤と♥️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

お気に入り♥️お肌に優しいコチラと♥️入浴剤と♥️

この前(←母の日前くらい)


パッケージが可愛い入浴剤を買って、香りもなかなか良かったので追加購入してきましたニコニコ



ペンギン可愛いピンクハートピンクハートピンクハート

入浴剤は、長年、クナイプを愛用していますニコニコ

以前は、

3〜4種類の香りを、ボトルで置いておいて、

日替わりで楽しんでたんです

でもね、邪魔なんですよ(笑)

すっきりしないしね

で、

あの大きなボトルはやめて〜、1回ずつの小袋タイプを、

ケースにいれてストックするようにニコニコ

壁面収納スッキリピンクハート

それ以来、何年もずーっとこのスタイルですニコニコ

基本は、特別可愛くないパッケージのノーマルを愛用してます


たまに可愛いパッケージのを見かけると、

ムンズと一掴みずつ買ってきます(笑)


クマさんの可愛くてお気に入りピンクハート

香りも好き照れ照れ照れ

お気に入りといえば、

コチラもお気に入りニコニコ


ホッソニコニコ

以前は、子供用とか使っていたけど、

これを見つけてからリピしまくりですチューチューチュー

リピしまくりといえばコチラもニコニコ


洗顔後にお顔ふくペーパータオルですニコニコ

もう、長年(←20年くらい?20代後半から)

洗顔後は基本ティッシュで押さえるように水分拭き取っていたの

今では、摩擦しない、美肌にいい、という理由でやってる人いるようですが、

あたしが始めたのは、

タオルで顔拭きたくない‥‥‥‥できれば使い捨ての何かで拭きたい‥‥‥‥

って理由です

まぁ、ちょっとした潔癖からそうなったわけです

それがね

いつだったか、

ドラックストアで洗顔用のペーパータオルを見つけてからは、リピしまくりですピンクハート

めちゃ丈夫で、あたりも柔らかだし、お気に入りラブ

百均の蓋付きBOXに入れて、BOXの取っ手部分から引き出すように使用飛び出すハート


ちなみに、

中身がゴロゴロなるので、

隙間に、先程の綿棒ホッソのストックを入れて、転がり防止にしてますグラサン


2個スポッと入ったらいいんだけど、

いちいちサイズあわせて買い直しにいくのも面倒なので‥‥‥

あるものに入れておけばいっか、みたいなグラサン

意外にも、この取っ手部分からシュルシュルと出しやすく便利なわけで爆笑

あ、

ちなみに〜

洗顔後の水分をポンポンポンッと拭き取っただけのペーパータオルなので、

まぁ、そんな汚くないし〜

勿体ないから〜〜〜〜

使用済みのペーパーで、洗面台周りをゴッソリ拭き上げたりしてます(笑)

大丈夫!!

あたしの顔についた水しか吸ってないペーパータオルだから汚くない!!(笑)

もちろん旦那ちゃんも知ってますからね(笑)

使用済みのペーパータオル勿体ないからそれでついでにお掃除してるの‥‥‥

と控えめに申告しましたら、

『ヨーコさんが顔拭いたタオルなんて全然汚くないから平気口笛なんも問題ないよ〜♪』

だってさ飛び出すハートキャッチュー

ちなみに、

あたしはというと‥‥‥‥

旦那ちゃんが朝使ったタオルは、即洗濯かごに入れて、新しいタオルをかけますwww

あのね

旦那ちゃんが汚いとかそういう問題じゃないからね(笑)

あたし、濡れてしっとりしたタオルが苦手なのよ(笑)

だから、

基本、一日に何回も洗面所のタオルはかえるわけですよニヤリ

サッとタオルを取り替えられている事実は、旦那ちゃんは気づいていません(笑)

ちなみに、

旦那ちゃんの実家へお泊まり行くときは、

マイタオルを持参して、

お風呂とかでは、出されたタオルは使ったフリをする程度に、足裏くらいを福だけで、

体や頭は持参したマイタオルで拭いて、

ビニール袋にいれて持ち帰ってます(笑)

温泉旅行の時も、マイタオル持参して、部屋のお風呂で頭洗ったりしてます(笑)

体はお宿のバスタオル使いますが、

一回体ふいたバスタオルは、二度と使いませんキョロキョロ

何回も入る時は、お宿のフロントに、新しいバスタオル下さい〜

とお願いしたりしてますニコニコ

そんなだから、

お顔用のペーパータオルはリピートしまくっていますラブラブラブ


✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣


おまけ

お野菜の直売所で見つけたので、

喜んで買ってきたものは、コチラ


葉っぱ付きの人参!!

葉っぱ付きがある時は、必ず!!買いますピンクハートピンクハートピンクハート

これで、明日は、天ぷらするよ!!

人参のかき揚げ祭りだよラブラブラブラブラブラブ

人参の葉っぱ、かき揚げにすると、めっちゃ美味しいんだよね〜〜〜♪

人参細切りにして、葉っぱも同じ長さくらいにざく切りにして、

そこに桜えび(干し海老)いれて、薄衣のかき揚げにするのよ!!

めちゃめちゃ美味しいのですよラブラブラブ

もうね

興奮しちゃうよね〜(笑)

葉っぱやばいよー!!あたし、大興奮だよ(笑)


人参も皮付きでザクザク、葉っぱもりもり、

捨てるところなんてわずかよ、ほぼないわ!!

彩りも最高だし、栄養ありそうだし!!(←よく知りませんが、なんか良さそうじゃない?(笑))

旦那ちゃんも初めて食べさせた時は、

『うま‥‥‥‥‥‥』って絶句してたわwww

ちなみに、

今夜はー

ササミソテー、鬼パセリソース添え、ですニコニコ

どっさりパセリとバターとレモン果汁少々、こっさりソース!!

バターでこっくり、

パセリで清涼感、レモンのおかげでバターがくどくない、

そんな食べるソースニコニコ

このパセリソースも我が家では大好評で、

旦那ちゃんなんて、

人生でこんなにパセリを美味しく食べる日が来るなんて、と言うくらい(笑)

そのパセリソース(←パセリもりもり)だけでも酒が飲める!!

と言ってました(笑)

ササミは少しの塩コショウして焼くだけ〜

ササミがめちゃめちゃ美味しく食べれるので、

鬼のような量のパセリを今日は買ってきました(笑)

ちなみに、

今夜は旦那ちゃん休肝日でお酒飲まない日だから、

天ぷらはお酒欲しくなるだろうから、それは明日やります爆笑