本日の朝ごはんと♥️なんだかんだと♥️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

本日の朝ごはんと♥️なんだかんだと♥️

台湾いったことないですけど、


パクチー好きじゃないけど、


今朝はネットで見つけたレシピで、鹹豆漿(シェンドウジャン)というスープを作ったよニコニコ



定番朝ごはんなんだってさ〜キョロキョロへ〜

とりあえず

ネットでひろってきたレシピで作ってみたよ〜


温めた豆乳を注いで〜〜〜

ネギとパクチー、ちょろっとラー油ニコニコ


パクチーは苦手だから、入れずにいこうかなとも考えたけど、

まずは、レシピ通りの味を確認しようと、少量入れてみた‥‥‥‥‥

でもね

やっぱり‥‥‥‥‥‥キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


葉っぱ1枚でも味が!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き強烈!!(笑)

カメムシの臭いにしか思えないんだよね〜

近年カメムシの襲撃をうけ、幾度となくカメムシ退治しているので知ってる、あの臭い‥‥

パクチー好きな人ってカメムシ知らないのかな?

ネットでは同じこと書いてあったりするから、

あたしだけが思ってる訳じゃないみたいで安心した(笑)

まあ‥‥‥‥まぁまぁまぁまぁ(笑)

ちなみに、我が家は旦那ちゃんもあたしと同じくらいパクチー苦手ですえー

朝からパクチー話で大盛りあがり(笑)

朝から笑った笑った爆笑爆笑爆笑

朝から笑いながら一緒に食事って幸せ〜〜〜ピンクハート

事故前は朝ごはんは滅多に食べない旦那ちゃんでしたが、

入院生活中に朝ごはんを食べるようになり、

退院後も、朝昼晩と痛み止めを飲むのに、朝昼晩としっかり食べるようになり、

薬を飲まなくなった今も、

朝ごはんを食べる習慣はそのままになったので、

旦那ちゃんも食べることを考慮して、しっかり朝ごはんを作るようにニコニコ

自分だけなら、

トマトかじるだけでも良かったけど、

さすがにトマトだけ食べさせるわけにいかないのでね(笑)

今では、

朝ごはんのいい匂いがし始めると、

『いい匂い〜照れ匂いがすると一気にお腹空いてくるね!!凄いね~♪』

と言いながら、ダイニングに来るようになりました(笑)

事故前は、朝から食べられないとよく言っていたのにね爆笑

完全一致はないにしろ、

食の好みが似てるのって大事だよね〜

20年ちかく一緒にいて思う、食って大事照れ

同じもの食べて笑い合うって、夫婦仲良くいるのにすごく大事ピンクハート


さて、

メニューに戻りますが〜

鹹豆漿(シェンドウジャン)は直訳すると、
 
【鹹】しょっぱい、【豆漿】とうにゅう、なんだってびっくり

へ〜!!

ちなみに、

中華揚げパン的な油條なるものは、業務スーパーにあるとか書いてあったけど、
 
一応探しにいってみたけど見当たらなかったので、バゲットや油揚げで代用できるとあったので、

今回は某レシピ通りバゲットでニコニコ

白いお酢のレシピもありましたが、今回は黒酢のレシピで作ってみたよニコニコ

豆乳は、いつものお豆腐屋さんの濃厚トロトロな豆乳を使ったのですが、

このスープについては、

もしかしたら、スーパーで手に入るサラサラな無調整豆乳のが合うかも?

また作ってみようニコニコ

ザーサイも干し海老も、我が家はよく使うので、大抵常備してあるし、

お揚さんで代用できるなら、ネギも基本あるし、家にあるものでサッと出来るもんねニコニコ

バゲットじゃなくお揚げさんで代用して作ったなら、低糖質メニューにもなっちゃうしラブ

ヘルシーな朝ごはんになっちゃうね♪


✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

おまけ

先日、コメダでランチしたんです


フィッシュフライバーガーを頂きましたニコニコ

ボリューム満点!!

少食女子は食べきれるかな?

あたしは‥‥‥‥ペロッと食べましたけど?キョロキョロキョロキョロキョロキョロ(笑)

なかなか美味しかったからアップしておきます(笑)

また食べたいな♪

でも、なかなかの糖質量だから、たまににしておこうキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

今日はリハビリday

イケメン先生の施術〜〜〜♪フォ〜〜〜♪

ていうか、

先日びっくりしたんだけどさ、

旦那ちゃん、

再手術受ける覚悟をしたみたいです!!
(←1年前に入れたボルトを抜く手術です)

鎖骨は、全身麻酔で、術後の辛さが半端ないから嫌だって事で、

そのまま入れたままにするそうですが、

かかとと、ひざは、抜くことにした、との事です!!

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

この前の診察の時は、抜かないと言っていたけど、

主治医や、リハビリ先の整形外科の先生の話だけでは、

抜きたくないって気持ちのが大きかったみたいだけど、

旦那ちゃんが、絶対的な信頼を寄せているリハビリの先生に最終的な相談をしたら、

いろいろ助言してくれたみたいで、

本人、腹くくったようでしたニコニコ

旦那ちゃんいわく、

もしあたしが、くどくどと、再手術の話をしていたら、

逆に嫌になっていただろうけど、

何も言わずに考える時間をくれたから、しっかり考えて再手術の覚悟ができた、

そう言ってくれたニコニコ

前回の診察の時、一回だけどうするか聞いたら、

今は考えられない、決められない、と言ったので、

自分の体のことだし、最終的には本人が決めなきゃだし、ギリギリまで口出ししないでおこうと、

あたしは先日まで、一切、再手術の事には触れずにきたんです

気にはなっていたけど、

たぶんやらないと言うんだろうなと、

諦めというか、本人のことだから受け入れようとは思いつつ、

本音は、将来的に考えたら、今抜いといたほうがいいんじゃないの?と言いたかった(笑)

そこをグッとこらえ我慢して見守っていて、

先日、

来月診察あるけどどうするか決めたの〜?

と、やって聞いたんですニコニコ
 
余計なこと言わず、黙って見守っていて正解だった、と安心しましたニコニコ

来月診察いって、再手術の話をするので、

6月か7月には再手術するんじゃないかな?と思います。

そんな感じ〜〜〜ニコニコニコニコニコニコ

高速道路で、大きな事故、

命あっても、良くなったとはいえ、リハビリも継続中で、1年かかってても完治ではないレベル

事故は怖いです

みなさんも気をつけてねウインク

もちろんあたしも気をつけて運転しましょう〜♪